ODでポン!!

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

2009年08月09日
XML
カテゴリ: 映画
久しぶりです。

こんなクソ以下の映画観たのは。



一番旨みのあるのはミソの部分。
肉の部分は小学生がマヨネーズつけて、食べて楽しむとこでしょ。
(この映画に関してはカニどころか、 かにかま ですわ。)

手塚治虫が言いたいのは、そのストーリーじゃないでしょが。
このバカ監督とバカ脚本家はちゃんと原作を読んでるんでしょうか???

ほんとに小学生向け。だれが石橋稜のカーチェイスみたいねん!!



と思ったがこれがとんでもない誤算。
玉木宏って背があって、顔が小さくて、男から見てもカッコええなぁ、
と思ってたのに、とんでもない大根役者。
デミオのCMそのままやないかいっ。
お前は田中邦衛か!!
天は二物を与えず。

賀来なんて、山田孝之。
よっぽどの演者じゃないと難しいぞー、って思ってた。
このストーリーやったら、ほんま、だれでもええやんけ。


とにかく、お金、返してください。
この映画はDVDにせずに葬ってください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月25日 16時54分35秒
コメント(5) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


残念ながら  
MWファン さん
映画としての評価はかなり低いものの、
BL好きの腐女子には「キャラ萌え」で
高い支持を受けています^^

既に「映画版MWで萌える」ジャンルが
確立しているくらいなんです。
原作の絵柄よりも玉木-山田のビジュアルが
普段は 2次元にしか萌えない腐女子にもウケたようです。

特に玉木-山田の同性愛を濃厚に色っぽく匂わせる演技が
支持された理由のようです。

そのような腐女子のリピータが多かったため、
映画は興行収入 6億は何とか行ったようです。
小コケ程度でしょうか。

おそらく DVD は売れるでしょう^^

ちなみに原作も映画の影響で売れていますので、
手塚側としては万々歳だと思います。 (2009年08月09日 23時56分26秒)

へぇー  
MWファンさん

>特に玉木-山田の同性愛を濃厚に色っぽく匂わせる演技が
>支持された理由のようです。

こんな場面って映画にありましたっけ?
たしかに原作にはあります。
映画と原作を妄想の中でシンクロさせて、
彼女たちは濡れるんでしょうか。

でも、とにかく、そういう視点からの鑑賞方法が
あるというのが驚きです。
一切、否定もしません。

(2009年08月12日 01時22分12秒)

Re:へぇー  
MWファン さん
>>特に玉木-山田の同性愛を濃厚に色っぽく匂わせる演技が
>>支持された理由のようです。

>こんな場面って映画にありましたっけ?

例えば、賀来が結城を介抱するシーンで賀来が掴んだ結城の腕を
親指で愛おしげにさするシーンがあります。

また賀来は結城と二人のシーンでは常に目を潤ませた状態で
結城をじっと見つめています。

とにかく、二人とも肉体関係ありの前提で演じるように
指示されていたので、終始、目線や指先の動きなどで
その関係を表現しています。
そのような匂わせ方がいいんですね。

>たしかに原作にはあります。
>映画と原作を妄想の中でシンクロさせて、
>彼女たちは濡れるんでしょうか。

いえ、ほとんどの腐女子は原作でのシーンは意識していません。
原作と全く異なる映画独自の結城と賀来のキャラクターに
萌えているのです。
このあたりの感覚は一般男性と腐女子では全く違うのでしょう。

ところで興収ですが、最終的には 7億くらいだったそうです。
映画としての出来がヒドいのにここまでこれたのは
腐女子のリピーターのおかげですね^^

波及効果としての原作の売れ行きは出版社の想像以上のようで
刷るのが追いつかない状況だそうです。 (2009年08月12日 12時05分39秒)

Re:MW-ムウ-(08/09)  
goma さん
はは。ほんと厳しい評価だねw。

ほぉ、そんなジャンルもあるのだね。しかし玉木くんも山田くんも特にファンではない身としては全然萌えなかったけどなぁ。映画のキャラとして・・っていう意味だと玉木くんはある観点では萌えるのもわからなくないキャラ魅力はあったと思うけど、山田くん演じる賀来なんてただのへなちょこキャラにみえちゃったけどなぁ~

あと私は映画を先に見ただけだと、2人が愛している仲なんていうことは全くわからなかったよ。敢えてその設定は外したんだと思ってた。でもその設定は残して演じさせてたの?ほんとかなぁ~。だとしたら、不親切すぎると思うよ。

漫画は面白かったです!
(2009年08月24日 22時58分33秒)

Re[1]:MW-ムウ-(08/09)  
gomaさん
-----
映画をこの方の仰るように、こういう見た方もあるのか、とつくづく感心させられました。

アリ、ナシで言うたら、アリですね。

バットマン・リターンズのCMでミシェル・ファイファーがキャット・ウーマンのボンテージしてたときは、それ目当てで行ったかなぁ。。。
でも、映画自体はめっちゃおもしろかったし。 (2009年08月25日 00時28分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: