2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

予想外の時間になってしまい、またしても明日にお返事とお邪魔をさせていただきます事をまず申し上げますm(__)mすみません…いい加減なコメントとかしたくないので明日ジックリ…と考えております一応色々考えながら拝見してコメントさせていただいてますので文章表現などホント下手でいっつも申し訳ない状態ですが!今、ちょっと疲れ気味(笑)だけど、嗚呼…夜はこれからなのです…(-.-;)↓理由はここよりもぐっと下のほう(一番下かな?)に…(^_^;)祝!アクセス数が7777を超えました!皆様、本当にありがとうございます!じゎじゎと近付いているのは気にはなっていたのですが、とうとうおめでたい数字を見ることが出来ました♪ありがとうございます\(^O^)/こんな非役立ち系の日記でも続けていれば、縁起のいい数字に出会えるのだと(笑)本当に嬉しい気分であります!ありがとうございます\(^O^)/ここ数日間「お!おぉ?」っと気にしてみたら素敵な予感がしていたので皆様がよくされているようにキリ番プレゼントなんかをさせていただこうかしら…と考えていたのですが「そうだ!着メロプレゼントって言うのはどうかしら!」と思いついたのですがそれを書き込んでる間もなく来てしまいました…m(__)mもしかしたら携帯を持っていない人かもしれないし…そしたら何にしよう…なんて事も考えてみたりしたから…う~~ん…ifg妹さんのように素敵なイラストなどを描ける能力がある方が羨ましいです…ネットならではのプレゼントって言うものですね…それから7777は幸い、にぁにぁ日記に毎日何度もアクセスしている「にぁにぁさん」が踏んだのではなかったのでホッとしておりますが…誰なんだろう…( ̄□ ̄;)…楽天の人じゃないかログインしてないのか、分からない…( ̄□ ̄;)もし「あ!私わたし~!オレオレ~」(サギじゃなくて)って方で着メロもらってやるよって方がいらっしゃったら挙手で…いや、どうぞBBSでも日記コメントにでも私書箱にでもよろしいのでご連絡くださいますようお願いいたします…とは言っても7777 2005-01-31 02:28:55 *.o●n.ne.jp と言う方なので通りすがりの、この本日の日記を見られていない方かも知れません…(ってゆぅか、っぽい…)お好きな着メロ5曲ほど、よろしければご連絡下さい!お待ちしております…楽天の方なら私書箱に、そうでない方はなんとか方法を考えて(いやぁそれって難しいですよね…)リクエストいただいたものをダウンロード出来るURLをお送りいたしますそう言えば「楽天広場オブザイヤー2004参加賞」の10ポイントが入っておりました♪1万人に参加賞をくれると言う内容でしたっけ?応募しておいてヨカッター!なんて思いながら覗きに行ってみるとさすがだなぁ~と思うブログがありました…第1位は「ますたぁ♪」さんと言う方でしたが、当然ランダムで来て頂いたんだろうとは思いますが時々あしあとが残っているので、おめでとうございますと一言申し上げておきます(爆 見てないって♪)いやぁ~~しかし、皆さんホントに色んな思いで楽天広場を利用されていますね(^^)頑張ってくださいね、みなさん♪(まっいっかぁ~って感じになってしまってそこまで私はできません…)先日( ̄(エ) ̄)のお友達が保険屋さんになってお話をしにって事でうちを訪ねて来たのですが今日も来るのですが7時半に来ると言う事で( ̄(エ) ̄)が「メシ時だで食ってけ」と軽々しく言ったらしいのでえ~っ何を食べてもらえばいいのぉ~?と思いまして私も気軽にキムチでどうかと企み中です今晩は(^◇^)"の英語教室から帰ってすぐお客さんが来ると言う事なので朝と(^◇^)"の下校前の今の内日記を書かせていただいております(^^)/~~夜、PC触ることが出来たらまたお邪魔させていただきますのでよろしくお願いしま~す(^o^)/なんて言ってたらもぅこんな時間ですゎ(>_
2005年01月31日
コメント(8)
すみません、返信もお邪魔するのも明日朝にいたしますしばしっしばしお待ち下さい!!!!昨日の(^◇^)"英語の発表会は、明日の(^◇^)"英語のレッスン時にみんなの感想を聞けたらそれと合わせて日記に書きたいと思います♪いやぁ~~~!立派に出来ましたよぉぉ~~!(^^)v昨日書きましたとおり、今日は( ̄(エ) ̄)が珍しくない突然休みで、珍しい日曜休みで出不精なハズの( ̄(エ) ̄)も、ここんとこちょくちょくお出かけ連れてってくれましたが今日はさすがに特にどこかに行くって事はありませんでした…でも、半分私がだましたようなものだけれどスーパーの開店何周年記念セールに3人で行きました…先日( ̄(エ) ̄)車に付けていたワイドなバックミラーがプラスチックの劣化で取れてしまったので「どこに買いに行きゃいーんだ?」「あぁそれなら○○ホームセンター(スーパー併設)がいいんじゃない?」と大混雑が予想される事を隠してついでに(^◇^)"のサッカーの帰りにお迎えに乗せてってもらい(たぶん初めて-_-;)ました…たかだか650円ぐらい?のバックミラーを買いに来ただけのハズなのに、大混雑の中珍しく同行してくれ野菜コーナーから、あれやこれや、( ̄(エ) ̄)の好物カップラーメンやらかごに詰め込んで行きましたがおつまみほしさについてきてくれた( ̄(エ) ̄)も、その混雑ぶりに半分イラつき始めたので、手っ取り早く( ̄(エ) ̄)の大好物って言うか生活の一部であるマヨネーズ( ̄□ ̄;)お一人様2本限り500g¥105を2本かごに入れ、10kg¥2,980のお米を抱え(あまりの混雑振りにカートも出払っていたし転がせない…)7台ほどあるレジに順番に並びましたが…およそ20m!?ほど並びました…皆様はそんな体験おありかも知れませんが、私はこんなに並んだのは初めてでした…「おおーい!もぅカゴ置いて帰るかー!?」と( ̄(エ) ̄)…以前ならプンプン怒って出て行ってしまったと思うんですが( ̄(エ) ̄)も年齢的に落ち着いてきたんでしょう、わたし 「うん、分かったぁ。ミラー買って車で待ってて^_^;」( ̄(エ) ̄) 「おまえ、こんなん持って行けるんか?(パンパンのカゴと米)」わたし 「大丈夫、この人がいるから(と、(^◇^)"を頼もしそうに見る)」( ̄(エ) ̄) 「…まぁいいか…どんどん進んでるしな…」ぷっ男、父、夫のプライドって奴なんでしょうか?と言う訳ですっかり落ち着いて3人でレジ待ちする事になりました…(^◇^)"ったらとっても力持ちって言うか頑張り屋さんで、重たい荷物を運ぶのが好きだったりします…例えば、お米、ついこないだまでは灯油のポリ缶…やはり男として、男って奴は…!みたいなのが少年の心にもあるんでしょうか?そんな時にはやっぱり…男の子が生まれてくれてよかった~~♪なんて思ったりします(笑)( ̄(エ) ̄)は女の子が欲しかったみたいで未だに何かにつけ娘が欲しい~!って言ってます将来、嫁を送り出すチチオヤをしてみたいみたいですが(笑)えぇ~っと避妊をしてる訳ではないんですが、出来ないんですね…以前は色々あってもう一人欲しいって思うことも何度も何度もありましたがどうでしょう、おととしぐらいにそんな気持ちも特にはなくなりました…もちろん、兄弟を作ってあげたい(^^)って気持ちはありますが( ̄(エ) ̄)も私も不妊治療とまでは…実は( ̄(エ) ̄)のお兄さん夫婦が私たちと同じくらいに結婚したんですがずっと出来ずにいるのです彼らは田舎暮らしでそれこそ近所の目とか、以前も申しましたように床屋さんの長男なので跡取りとか…で、不妊治療もずっと続けていましたが数年前、やっと、しかも双子を妊娠できたのですが…結局生まれてはこられなかった…私の幼馴染の友人にも子供を授かる事が今のところ出来ない女性も2人ほどいるし私は息子を授かる事が出来て本当に幸運なのですそう言う私も(^◇^)"の前に一人流産してしまってたりします…この体験をこれ以上話したりすると、今でもやはり辛くて。さらっとだけ書かせていただくだけに留めますしかし、私の兄のお嫁さんは今でこそ(^◇^)"の大の仲良しである姉弟に恵まれましたが以前は何度か妊娠は出来たのですが、子宮の状態が何か特別な状態で受精してもブドウ状の形になってしまう(?)とかで流産を何度も体験しているのです…今の時代、情報がたくさん手に入るから分かってるだけなのか、不妊などで悩んでる方がたくさんいらっしゃるから、我が家にもう一人の子供を、と言うのは贅沢な悩みと言うもんです…きっとコレを読んでくださってる方の中にもたくさんいらっしゃると思いますすみません、つい書いてしまいました…それに一人でも妊娠、出産できた事は私にとって本当に大きな財産なのですすみません、なんだか偉そうな事を書いてしまいました生まれてくれた(^◇^)"に感謝して、これからもずっとずっと親バカでいたいと思います!
2005年01月30日
コメント(8)
また明日( ̄(エ) ̄)が休みなのだそうだ!と言う事で今夜はゆっくりお外におります今日は(^◇^)"の発表会で母に来てもらいましたからお昼もごちそうになって(^◇^)"と約束してたお茶&ケーキ♪もごちそうになっちゃって…さすがに今日はそんな食生活だったのおぉーっo(^-^)oなんて( ̄(エ) ̄)には言わなかったから夜もごちそうに…(-.-;)言えやしない…言えやしないよぉ…(-.-川くっくっくっ(ちびまる子ちゃんの…えーっと誰だっけ…?風)それにしても今日もまた突然すぎるっ(>_<)休みにしてもごちそうにしても!最初は怒れたけどごちそうで機嫌は直っちゃいましたけど(笑)くーっったくさん書きたいことあったのにぃぃー!!今夜はおとなしい日記です(笑)でゎまた明日でございますm(__)m
2005年01月29日
コメント(2)

昨日「お気に入り一覧」が変わったからって事で自分の少ない(笑)一覧も見たけれどお仲間に入れていただいてるのも見にお邪魔してみました(^^)v…自分のプロフ写真ってウーパールーパーじゃん!って日記にも書いたとおりリンクしていただいてる皆様のお気に入り一覧の自分の日記のトコ…ウパルパ写真と共に「プロフ写真ってウーパールーパーじゃん!」って書いてあって笑えました!!(爆)(これをアップしたら消えるけど^_^;)久しぶりにプライド最終回観ちゃいました♪今日は午前中は授業参観日だったんですが、なんだかムズムズしちゃって(笑)もぅ色んな方の日記のコメントの中でプライドの最終回だけは残してあるんだ~なんて言ってた通りキムタクが軽い脳震盪(おっノウシントウってこんな感じなんだ!)で倒れている場面にいつもセットしてあるんです(笑)あのBGMが絶妙なタイミングで!!…って、今更また同じ事を興奮して言ってもしょうがないんですが…^_^;(ご存じない方へ:ボヘミアンラプソディー♪です)たぶん楽天日記を続ける以上はあのシーンだけでも残しておくだろうと思われますだってifg妹さんのページを覗かせていただいてるとどうしても観たい!!って気持ちが…(笑)でもね、今回久しぶりにプライド観て気が付いた事…それは…じっくり見る人がになったって事(爆)いやぁ~確かにキムタクが好きとかって気持ちもなかったけれどホッケーってかっこいいなぁ~~とか思ってみてたみたいな、そんな程度だったと思うんだけど…ぷっいやぁ~もしかしたらプライド以来気になってだったんだろうか、しつこいけど坂口憲二っやられた~^_^;もぅ彼のせいででも買っちゃいそうな勢いですよっ(笑)でもきっとその内そんな少女チックな思いも失せる時が来ると思いますので、呆れないでくださいねっ(爆)熱しやすく冷めやすいからね♪(^o^)/ 明日は(^◇^)"の英語教室の発表会です♪1年に1回のレッスンの成果を形にする場です、未だに"寸劇&お歌"なんですがね^_^;それからめちゃくちゃ髪が伸びたのでさすがに切らせたいんですが小さい頃から床屋さん(うちの( ̄(エ) ̄)の実家は床屋さん)で切ってもらってたので今更マミィは切ってあげられません…しかも頭の形がなんだか尖がってるから(笑)お義母さんが遠慮ナシに短くするとヘンテコになるのでここ1年ほど美容院で切ってます…私から言わせると生意気だゎっ明日発表会前に、うちのお隣の美容院に予約を取ったのでついでに逆立ててもらうつもりです!(笑)ビビビビビ…親バカビーム!!
2005年01月28日
コメント(6)

お気に入り一覧そう言えば変わったんですよね~!しまった!自分のプロフ写真、ウーパールーパーじゃんっ(-_-;)もっと先の事かと思っていたけれどさっき広場スタッフブログ見に行ったら「早朝に」ってなってた!自分の日記を更新してひつじ@@さんちに行ったら「お気に入り一覧」の事が書いてあって、皆様のコメント拝見したらなかなかのいい感じのようで、それで慌ててスタッフブログを見に行った…で、自分のお気に入り一覧を見ると…少なっなるべく毎日チェック行くページをお気に入り=日記リンクをいただいてきたのだけれど、これからはもっとじゃんじゃんいただいてこようかな…?どうしてもマメに回れない気がして遠慮してたけど、そうじゃなくってブラウザのお気に入りみたいな使い方でいいんだね、と思ったりして(^^)それにしてもホントどんどん便利になっていいな~~と思ったあと、以前から思っていたのだけれど携帯から日記を読んだ時にコメント書けるようになるとなおよいのだけれど…せっかく出先でちょこちょこ覗いて感想も書けずにそのままだとちょっと寂しい(笑)スタッフブログも感想をトラックバックしてね、くれぐれも関係ないトラックバックはおやめくださいって書いてあってやっぱりそうだよね~関係ないのもあるんだ~と思った!ちょっと前に自分の日記でもトラックバックをちょっと考えてみたけれど、なかなか難しい…知らない人からって抵抗あったけれど、最近は関連のある事ならどんどんトラックバックしてもらってもいいのかも、とも思った興味なければお邪魔しないし、気に入らなかったら(関連なさすぎとか勧誘とか)削除すればいいだけなんだし…ネットの世界をお勉強(そんなに頑張ってないかっ)の3ヵ月半?ぐらいです… 先日の英検も4択問題だったからど・れ・に・し・よ・う・か・な♪いーにーみーにーまーいーもー!でとりあえず全問題は埋めたのですがダメだろうって分かっていたんですがやっぱり気になって、ちまちまと答え合わせを始めました…(笑)試験当日の帰宅時の( ̄(エ) ̄)に「落ちたー!落ちた~~♪」とか笑われたけれど「うん、受かると思ってなかったからねぇ」と言ったら「なんの為に受けるんだっ」って聞かれました…そうだよねぇ…確かに…ごめんなさい( ̄(エ) ̄)からかうのはきっと( ̄(エ) ̄)的なやさしさなんだと思います…けっして悪気はないんだろうけど小学生みたいで時々うざいです(笑)小学生ってイマドキはどうかわかんないけど好きな女の子をからかったりいじめたり…(笑)それから…すぐに「バーカ!」「アホー!」「しねー!」とか言ってきたりします完全に小学生でしょ?あ…もし小学生でこれをご覧の方いらっしゃったら、ごめんなさいm(__)mそれに比べたら(^◇^)"たんなんか超かわいいですゎん♪まぁ学校ではどんなだか分かりませんが…(-_-;)英会話では「英検受けるんです」とは公表してなかったけれど毎レッスン開始時に「何かあった?」的な軽いスピーチをしなくちゃいけないのですがすっかり忘れてネタを一つも仕込んでなかったのでつい「英検を勉強してみました」と言ってみました一応受けたとは言いませんでした(笑)「難しいでしょう?ここでも準1級のクラスを作ったんですけど、 クラスの準備してるとあ~難しいな~って大変なんですよ~」と先生。でも、先生も分かってると思うんですが私はそう言うクラスには入りませんそれにどうせ夜の時間帯のクラスになるし出られませんから…スピーチのネタ仕込み忘れって毎回の事なんですがね(-_-;)通い始めはしっかり予習して新しい単語とか混ぜたり準備していったけれどここんとこず~~~~~っとなんとかテキトーにしゃべってごまかして分からない事は先生に聞く!(笑)日本人先生ならではの方法です…(^。^;)だめだねぇ~週後半のネイティブの時はそれがちょっと出来ないから"ヘンテコなスピーチ"になってるしちゃんと伝わってないような気がたっぷりしますそもそも英会話ってトコは自宅でしっかり勉強して教室でそれを活用して英語でおしゃべりをして身に着けていくトコなんですよね引きこもり防止とは言え、無駄に通い続ける専業主婦A…情けないんですけどぉぉ…お昼の時間帯なので、今のクラスはずっと一人でレッスンしてもらってる状態です前は何人かいたんだけれど様々な事情で辞められてく方ばかりで、一人さみしくしかしおいしくプライベートレッスン状態なんです……さみしいっちゅー!! とか思ってたら先日「以前にぁにぁさんと一緒にレッスンされてた方で、覚えてますか? ○子さんって方が4月から戻ってみえるんで仲良くレッスンを…」とスタッフが…「わーーーい!仲良くがんばりますぅっ」みたいな♪その方は元、学校の先生で、娘さんにお子様が出来て、娘さんもすぐに仕事されるし初のお孫さんをみててあげなきゃと言う事でおやめになった方だったんですがな~んだ、休学ってだけだったんですね~\(^O^)/とてもいい方だし!わーい!楽しみだな~♪
2005年01月27日
コメント(10)

なぁんでしょうね、ちょっと体調変かもしれません、むっちゃ眠い!(-_-)zzz夕飯食べてコーヒーを飲んでみたけれど、(-_-)zzz なんでだろぅ…もぅこれを更新したら寝ちゃいますm(__)mハンパなニンゲンですみませんm(__)m今日はたまっていたビデオを観まくりました(えっまさかそんなんで疲れたのかっ!?)朝起きたら本体の録画中表示のボタンが点滅していたので「まっまさかっ!?もぅメモリいっぱい!?( ̄□ ̄;)」と慌ててチェックをしてもう観る事もないK-1(CSで時々再放送を観るから)や、とりあえず毎週○曜日○時~X時までって設定だからって録られていたどうでもいい正月あたりの特番とかポチッと削除!!…ん?…これは何の番組だぁ~~?スポーツ中継やら特番やらで時間帯がずれる事も多いので、土曜日以外の毎日夜の3時間ぐらいは録画設定していてそれでパッと見ただけで何だったけかぁ~と分からなくなったりするのでNew表示のあるタイトルだけでもチェックしてみたら秋の番組まであった!そんなに見ないものなら録らなきゃいいんだけれど…貧乏性なんだねぇ^_^;救命病棟24時のダイジェスト版とか、不機嫌なジーンとかその、秋の番組も見てしまったし、家族みんなが大好きでCSで朝8時から再放送中のアニメワンピースも録画しながら見てしまった!一日ダラりんちょ^_^;あぁそうでした!!今朝は歯医者さんでした!!ん~~?でも塗る麻酔だけでもダルくなるんでしょうか…?前々回は日記に書いておりませんでしたが(色んな方の日記のコメントで書かせていただいたのですが)詰め物を取って虫歯を治療したので、ちょうど鏡開きの頃でお餅が食べられないの~(ToT)状態でしたその詰め物の型取りしたのが2週間ほどで完成したので、前回はそれをはめ込み一応食べるのに支障のない口内状態になったのですが、まるっと一本抜いた跡がまだあるのでなかなか上手には食べられないと言うか片歯噛み状態で骨格がおかしくなるのではないかと顔がゆがんじゃうんじゃないかしら、などとちょっぴり乙女心で過ごしております…(???)今回は歯石取り…助手女子がちょっと上手でなかったため"塗る麻酔"がしてあったとはいえ一瞬歯ぐきにキュンっと入ったりしてちょっとイヤだった…(-_-;)でもまぁ~そんな事はちっとも大した事じゃない♪(ちょっぴり成長した♪)すっきりしたわぁ~~!( ̄(エ) ̄)さんのおかげで私の心の中では決まっていたインプラントの事ですが毎回毎回「どうされるかそろそろ考えてきてください」と歯医者さんに言われる…毎回毎回少しずつ話す事は確かに変わって来ているけれど、あんまり「どうされますか?」って聞かれると…保険非適用って事は、やっぱり大それてやしないかとチラッと不安になる…まぁ一生に一度って事にすると考えて他の歯もず~~~っと大事に使っていければ安いものなんだろうと自分を勇気付ける…最初の頃は耐用年数は8~10年、上手にケアしていけれれば20年は持つと言われている…なんて聞いて「私なら20年は持たせられないんだろうなー」なんて思ったけれど引越しを期に転院した歯医者さんはとても行きやすいし、ちゃんとしてくれる感じだから…それに先日今の歯科で、以前のマンションで我が家より先に引越しをして行ったお母さんに出会った「○○歯科(前の歯医者さん)の先生は…ちょっと…ダメって評判…」ってサ…「○○歯科は優しい感じだけれど腕がね…」ってサ…やっぱりそうなんだなぁ男も女もお医者さんもやさしいだけじゃダメなのよ(笑)なんだか今の歯医者さんにもっと早く行けばよかったなぁ~と信頼してしまってますなんとか定期的に通い続けて、大事な歯と大事な人工歯を大事にしていきたい…ちなみにまだ抜歯後の骨がまだ出来ていないので、そこに土台を作る事もまだ出来ません穴ぼこボコッとな歯ぐきは米つぶなどが入らないようにだいぶ回復してきました…最初はこんなんなっちまってよぉぉー(ToT)だったけれど、人間の身体ってホントに不思議だなぁ…(^-^*)ゞで4月ぐらいにたぶん土台を作る事になると思います…最終的には7月ぐらいにインプラント取り付け全工程が終了する予定だと…と言う事で今日は割りと具体的な金額を出してくれました…う~ん…土台の太さでも違うし、金歯と白い歯では値段が違うのかぁ…でもせっかくだし白い歯だよね…(ヒソヒソ…)だいたい25万ほど見ておいた方がよさそうです…20万ぐらいって行ってたのになぁ~…まぁ…そんなもんかぁ…よしっ25万かかったとするなら25年長持ちさせるぞっ!がんばるぞーーー!!その頃にはマンションのローンも残り10年ってとこか~(長いなーー^_^;)繰り上げ返済できているといいなぁ~( ̄□ ̄;)
2005年01月26日
コメント(4)

プロフィールに我が家のウーパールーパー載せてみました♪まだ、小さくてかわいかった頃の携帯写真です…えぇ、8センチぐらい(?)でかわいかった頃の…今では13センチぐらいに巨大化してぽけ~~っとしてたイメージがちょっぴりグロっぽくなってしまいましたいや、でも見慣れればかわいいもんですよ…ただ、ふと気が付いたらあっという間にデカくなりおって色素が濃くなって、あまりの違いにびっくりしただけなんですが…あぁホントこの頃の写真はかわいいわぁ~今日は今まで困っていた大量のメール対策にちあままさんの【楽天市場】のメルマガを一発で整理するツールを利用させていただきました(^^)ありがとうございますm(__)m ちあままさんのページったらレシピとか本当に役立つ情報たっぷりで素晴らしい…(*^-^*)とっても気になっている楽天カードの事で、ちあままさんがお詳しいと教えていただいたひつじ@@さんもありがとうございました!それにしても楽天広場ったら本当にすごい方たちばっかりで、色んな情報を調べるのに、下手なネットサーフするより断然いい!とは言え、皆様の日記やフリーページを一気にさかのぼって全部読むことは不可能…_| ̄|○(それは以前日記などに書きましたってコメントとかしてたらごめんなさいです^_^;)もっと早くに知ってたら、もっと早く楽天広場を活用できてたら検索サイトでキーワードでポチッとして見当違いのページとか、やたらヒットしちゃう2ちゃんねる(フラッシュとか笑えるし)とかの掲示板とか、やたら長時間ハマってみる事もなかっただろうな~とちょっと悔しい(笑)うちのプロバイダったらメールの転送サービス!はいいけれど全メールを転送してくれちゃうんです…で、携帯はV社だからメール受信料はタダだけれど(ハピパケだし)ここんとこショップのメールやら楽天の多ジャンルのニュースメールやら他にもワラワラあるけれどほぼ毎日携帯のサーバボックスを空にしてやらなくちゃいけなくってさすがにウンザリ~になってました^_^;だってちゃんとお掃除しておかないと大事なお仕事のメールやなんかが携帯で受信できず先方に「受信できない」と表示されてしまうらしい…( ̄□ ̄;)色んなショップもお買い物やら、楽天使い出した最初の頃なんか懸賞やらかなりのメルマガがそのままになってました…毎月懸賞とかあるし、ついね~^_^;なんだかホントにスッキリ気分です♪実生活のお部屋なんかはスッキリできないんですがね さてさて昨日の続き…お腹を空かしたにぁにぁ一家…松阪食べたさに走り出したはいいけれど、どうも標識ではまっすぐ走ればいいとは書いてあるものの…全くの当てのない旅で(^,^;)元祖松阪牛! ステーキ …ホルモン…などなど色々看板がありましたが、こちらではたまにTVCMで見かける”牛銀本店”と言うお店が一番たくさん看板を立ててありましたが…「でもさぁ~ご予約をお待ちしておりますってCMで言ってるじゃない?いきなり行って入れないんじゃないの~?」と言う事で”元祖松阪牛!和田金”と言うお店を目指していきました!だって、せっかくだからステーキとかホルモン(爆)じゃなくって牛鍋食べたいじゃないですか♪元祖って言葉にも惹かれる…実際は伊勢神宮の方から看板を見ながら、ひたすら23号線と言う幹線道路を走って行けば松阪市中町と言う所に松阪肉のお店が揃っているようでいやに時間がかかった気がしたけれど簡単に行く事が出来ました!看板を見つけるたびに空腹感がぎゅんぎゅん増して行く訳です…何も知らない(^◇^)"はとにかく贅沢な特別なごちそうより大好きなラーメンが食べたい!!んです(爆)思えばグアムのちょっといいレストランでも、こやつはラーメンだった!!さすがにそのラーメンはおいしかった~~!でも、いつもは普通のラーメンで満足なんだよね…あえて家では袋ラーメン屋カップラーメンを食べさせていないのがラーメンへの憧れを増大させているのか…?だとしたら、なんっていい感じに育ってるんでしょう(爆)しっかし…後にして思えばラーメン食べさせて松阪肉はナシにしておけばよかった…なんて(-_-;)和田金の専用駐車場と言う看板を見つけ停めると、昔はバスかタクシーの会社だったんじゃないかと思われる場所でそこから矢印に沿って進んでいくと…旅館なのか!?と思ってしまうような建物がっ!なななんだ~?このような場所にこのようなビルヂングがっ?っとちょっぴり引きながら中から出てきた黒いスーツの恰幅のいいおじさんに話しかけられ…「いいえ、予約してません。え!?1時間待ちですかっ( ̄□ ̄;)」_| ̄|○ ~~きゅるるぅぅ~~~!すかさず( ̄(エ) ̄)が「この辺で他においしいトコどこですかっ?」…すごいっ普通そんな事聞くか~?「あぁ~それなら三松(ステーキ)さんか牛銀さんです」…普通そんなサラっと答えるか~?やっぱり恰幅のいい人たちは自分のしゃべる事になんの遠慮もないのね…和田金さんはやっぱり牛銀さんより少しお値段がやさしいようで、( ̄(エ) ̄)が珍しくたまたま休めたとは言え土曜日なんでご家族と言うより親戚のような団体さんで皆さんぞーろぞろと行かれるよう…もぅ覚悟を決めるしかありません!TVCMでやってて高そうでも「ご予約をお待ちしております」でもなんでもそこしかない!実際は行ってみたらもぅおやつタイムになりそうな時間だったので着いたらすぐに車も停められすぐに席に案内されました♪なーんだっ!!心配して損した~♪建物はとっても古くて趣があって、まさに牛鍋屋といった感じ!隣に牛銀の洋食屋もあったけれど、せっかくだからね~(^o^)/さてメニューですが… 普通、松竹梅ってコースがありますが、梅がなくって…橘なんてのがあったので「これらの違いはなんですか?」「お肉の質です。」…とは言え…150g¥10,500( ̄□ ̄;)でも、そこで古いタイプのニッポン男児な( ̄(エ) ̄)さんの事です見栄っ張りなんですゎ…「せっかくなんだし橘で」…「3人前で」…「ありがとうございます*^o^*」…(^◇^)"もかいっ!?そりゃあお店の方も「一人っ子で大切なおぼっちゃん」扱いするわな…はぁ~~なんていい時代なんだろう… って言うか一人っ子ってそう言うもんなんなんだろうな…羨ましいような…うん…でも一人っ子だったら子供らしい楽しさが味わえなくってつまんないんだよね…うんうん(ひがみです)で、若女将さん風の方がとってもおいしく作ってくれまして、上げ膳据え膳でそれだけで私は嬉しかったりもするんだけれどやっぱり最高級!!おぃぇひぃぇぃ~~~(ToT)マミィこんなおいしいもの、生まれて初めてだよぉ(ToT)なんて贅沢なんだろう(ToT)嗚呼っなんて浸ってると( ̄(エ) ̄)ったら冷酒を頂いてるうちに「あー腹いっぱいだ、オレはやっぱり豚だなっお前にやるよ…」ってお肉を一枚!!!(オレ( ̄(エ) ̄)=豚じゃなくて、豚肉大好きおじさんなんだ…)え~~!?マジですか~~~!!!???もぅ何があっても返さないよ~~!!嗚呼っ幸せっ!!!結局(^◇^)"もお腹がパンパンみたいで、いつもは大喜びでいただくみかんも"お持ち帰り"に…なんだなんだ~~結局私一人がいいお肉食べてりゃ良かったんじゃないのぉ~~(笑)ご飯とお味噌汁もつけちゃったけれどもぅ誰も普通盛りより少ないご飯だけでも苦しくってお腹を空かしまくってたからでしょうか、150gとは言っても大大大満足でした!ご飯セットはいらないなっ!まぁ…二度と連れてってもらえる事もないでしょう…でも、どうなんですか?1枚5千円って言うのは(あ、野菜とかもあるか…)自分的にはとっても贅沢ーーー!!!だと思ったんですけど都会(笑)の方ではもっと値段が張ると聞きました、そう言うもんなんですか?(-_-;)楽天で自宅で焼くのを買えばもっと安いんだけど、自宅で焼いてもおいしさ半減ですよね…きっと…?はぁ~~~っ最初で最後だなっ(^^;)いい物をいただきました~!帰りはまた例の足湯に入って帰りました♪…思えばこれが風邪っぽくなった原因だったのかもしれない…もっと温まってから出れば良かったけどタイツ着用だったので着替えにちょっと時間とられちゃったからな…はぁ幸せでしたー(*^-^*)その次の日が英検でももぅ関係なかったな~(ヲイッ)
2005年01月25日
コメント(10)

今日は自分の英会話と(^◇^)"の英語教室と(ナゼか別教室です)(^◇^)"の歯医者と先方とこちらの伝票一覧同士の照合作業があり、それが一通り終わったので今回も相違部分がたんまり出ているので、実在する伝票との照合をいままさにハヒハヒ頑張ってみたりしています…なんだか一日があっという間^_^;午前中に↓をニコニコ打っていたからでしょうね(笑)の突然のお誘いの遠出ランチについて書きたいと思います♪…それはもぅ土曜日の事になりますが(笑)商売を始めてもぅ5年かな?去年の1月末に引越しをするさいに( ̄(エ) ̄)が昔から欲しいかった神棚を家にまつる(?)事になりまして、まだ引越ししてくる人が少なかったからよかったものの傍から見たらかなり怪しい(?)だろうと思われますが新居のお祓い的に神主さんにまで来ていただいてプゥ~ヮ~ォ~~ン♪とテープが流れる中儀式を行いお札まで入れていただいたのですが…よぉ分からんのだけれど毎年変えないといけないんだろうか???と、言うわけで、伊勢神宮にお札をいただきに行くつもりでいままで奉ってあったお札も持たずに(だって勝手に取っていいの~?みたいな…)とりあえず伊勢神宮へgo!go!3年前ぐらいだったか、ここ愛知県から三重県は長島温泉"長島スパーランド"と言う遊園地を横目に三重県に走っていく田舎なのに3車線の超快適走行の出来るおニュー(あえて死語)な高速が出来たものですから( ̄(エ) ̄)は何かとそいつを走りたがるんですね…きっとそう言うものが根底に本人も気づかないけれどある気がする土曜日だったからか、交通量も超少なくって見晴らしもよく気持ちいいんです、遊園地も以前事故があって( ̄□ ̄;)今動いてないみたいだけれどスチールドラゴンと言う乗りたくはないっっおっそろしいジェットコースターがあって、それが高速からしっかりキレイに見える位置にあったりして楽しい道路ですが、その昔この道がなかった時、この遊園地に行くには3時間ぐらいかかるだろうと思われるほど混んでる道路しかなかった…それが今ではなんとたったの15分!!ぉぉおおおぉぉーーっっ(TVショッピングのリアクション隊風)で行けれちゃうから( ̄(エ) ̄)たんはよくその先の三重方面に連れて行ってくれるようになりました♪でもね…( ̄(エ) ̄)たんはジェットコースターは嫌い。私だって絶叫マシンは苦手だけれどしがみつく腕があれば乗れるものもあります♪例えば同遊園地にあるホワイトサイクロン木製コースターでガタゴトゴトゴトゴトゴトゴトト!とちょっと大丈夫なのー?この乗り物~~!感たっぷりの音が恐怖感を誘うコースター!!これって結構なスピードが出るようで(書いてる今ネットで知ったよ…( ̄□ ̄;)こわっ)楽しかった…あっめっちゃ話脱線しちゃいましたっとにかくこの長島スパーランドに遊びに行けるのは当分なさそうです(あるんだろうか…)から見た目だけを楽しみつつこの道路(伊勢湾岸道路と言うんですが)の走りを楽しみながら色々ドライブできる喜び♪伊勢神宮にはおかげ横丁と言う「お参りに来られる方が立ち寄る、お伊勢さんの"おかげ"」な町があって夏頃に一度そこの甘味処 益屋茶房と言う処で川を正面にしたカウンターに座り窓を開けてエアコンなしで川風を感じながらちょっぴり風流に、おいしかった松阪牛のサイコロステーキのお昼定食をいただいて(デザートにおいしい御餅が付いているし)おかげ横丁で駄菓子屋さんに行って懐かしい昔のおもちゃを見たり揚げたてコロッケを買ったり(お昼食べておいて?)いろんなお店を覗いたりしたかったのですが…おなかをトコトン空かしてワクワク♪しながらいざ伊勢神宮への道へ降りてみると、ナゼだか車が全然進まないっ( ̄□ ̄;)その道の脇にある猿田彦神社と言うところには初詣受付とか書いてある…え…まだそんなシーズンなんですか!? そうなんですかっ!?嗚呼もうここから先も混んでるよ、もぅ( ̄(エ) ̄)家の全メンバーの空腹は我慢の限界を超えてしまってるよっ(>_
2005年01月24日
コメント(8)
温かい応援メッセージをありがとうございました!昨日の遠出ランチのこともいただいたコメントへのお返しもそれから皆様のページにお邪魔するのも明日にいたしとうございまする…m(__)m…なんだかちょっと風邪っぽいようです…珍しくヘボいですが…明日はいつもの日常…かな? に戻るからちゃっかり楽天を楽しませてもらいま~す^_^;すみません…おやすみなさい…(-_-)zzz
2005年01月23日
コメント(10)
今日は寝るぞ~とか思ってたら何故か7時30に起きてしまった…すぐに寝直したけれどやっぱり最近早起きしてたからかな(笑)今までは寝るぞ~って思ったら9時ぐらい平気で寝てたのに♪寝直しして1時間ほど起ったらトイレに起きた( ̄(エ) ̄)さまが急に贅沢なお昼を食べにちょっと遠出なドライブに誘ってくれた訳です…普段土曜に休む事等ほぼないから誘ってくれる事はとても喜ばしい事で妻子が喜んでいるって言う喜びも味わっていただくために明日試験ではあるけれどf^_^;お誘いを喜んでお受けした訳で…でもゆっくりしすぎて今日は日記しっかり書けそうにありませんっでゎ明日は試験ですから一応頑張ります!!
2005年01月22日
コメント(6)

今日もちょっとばかり伝票入力があります…しかしぃ~~…それだって(^◇^)"風に言うと超スピードで打ち込むのでもぅ少しで終わるのだ…(20時現在←このへん書いてたのが)けれども( ̄(エ) ̄)には「終わったー!」とは報告しない!だって( ̄(エ) ̄)的にはパソコン触ってると変な事やってんじゃないかと(爆)いらん心配をするようでだから日記を書いてる事、あまり良く思っていないのです…まぁ家事がおろそかになりがちだからしょーがないんだけどっPCいぢりでやりたい事はまだあるし、なにより…英検受験勉強ジャマされたくないの~!今いる部屋は本来は、家庭用電話とFAXと仕事の為に使う電話(ISDNの3回線に分ける物がある…)が置いてあって、ほぼ仕事の為だけに使う予定だったパソコン(笑)の置いてある部屋…つまり仕事部屋!!だったこの部屋だけれど( ̄(エ) ̄)だって家に帰って仕事する事はなくなったし♪イコール今では私だけのPCであったり、お部屋になってたりするーー♪(^^)vで、今日エアコン付けてもらっちゃたからもぅ心地ヨイったら♪(^^)v嗚呼なんて贅沢なんでしょう…今日からウキウキ引き篭もりエブリデーですねっ!!(嘘ですからっっ)これで極寒の冬も、じわっとな夏もひたすらmyルームにいれるってことですよっ!!鼻血ブー級の大興奮です!来週以降そろそろ部屋の大改造をしていこうと思います♪あったかいお部屋でね(*^-^*)まるで子供が部屋一つもらったかのような…φ(~*ノ川 頑張ってお勉強しますよ~~!(今の内だけっぽいけど…)さてさて(やだー!こんなものまで楽天にあるとは…)屋さんの来る前には、銀行行ったけれど、その前に校内持久走大会見て来ました…結果は11位…(^。^;)う~~ん…惜しい…本人も悔しかったか朝の早起き&朝のシャワーがよかったのか(生意気にも髪の寝癖が気に入らなくって…)「明日の朝も走ろう!」って言ってました…もぅ本番終わったからもぅいいんだって~もぅ…^_^;明日はゆっくり寝させてくださいお願いします!!私にとってもぅ一つ残念なお知らせがあります…それは…( ̄(エ) ̄)ったら明日も休みだって!!_| ̄|○ ~ ~なんでじゃぁ~(>__
2005年01月21日
コメント(7)
今日は明日いらっしゃる税理士さんのために、領収書をみっちり揃えて、現金出納帳をつけてました…もっと前にやっとけ!!ですよね~^_^;ごめんなさい税理士さん…やる気がなかったのぉぉ~で、随分前の日記に書いたのですが例えば1/12と入力すればExcel君ったら自動で2005/1/12と言う日付に勝手に理解してくれる訳だけれど年が明けて2004/12/12のつもりで12/12と入力すると2005/12/12と理解する訳ですだからしっかり12月分に入力したものと、サボって1月に入ってから入力したものを合わせて「入力完了!さて!いざ並べ替え!!」となると12/242,483○○石油給油12/31250,000専従者給料(私名義の架空の給料…^_^;マジクレ…)12/3110,240専従者源泉12/1420ダイナソー事務用品12/151,428○X金物店材料代えっ!!並べ替えたのに!?( ̄□ ̄;)なんてなってしまうのです…(ちょっと待て!私はこの忙しい時になんでこんな凝った(私にとって)表作ってるんだっ(ノ><)ノばかバカッ)で、これを解決する手段なんですが…これぞ裏のワザ!?(笑)私は…パソコン自体の日付設定をいじってみました~~!え~~サギですかぁ(>_
2005年01月20日
コメント(7)

う…日記がトップページでもコテコテとカラフルにお見せできるようになったのはとっても嬉しい事だけれど…改行位置が違いますから~~~~!!残念!(ToT)かっこ悪いじゃないかぁ~~!こないだちらっと見たら(今はもぅトップからは消えました)恋心とかなってたよ(ToT)いよいよ、あと4日…日曜日が英検です…( ̄□ ̄;)今日は両親に電話をし、(^◇^)"を見ていてもらえるようにお願いをしました…もう大きくなったのだから一人で自宅で待ってもらう事も可能かとも思いましたが試験は集合が9時半で12時ごろ終了予定になっているので、もし、出来れば…とお願いしてみました…予定があるようなないような感じでしたが、ありがたいことに協力してくれました…(^^)ホントにありがたい(-_-;)なんとか納得のいく試験内容にしないとなぁ…ホントに…申し訳ない(-_-;)さて、さて、今日は( ̄(エ) ̄)のお手伝いの事務仕事をモリモリ消化中です(←ヤギみたいに食べてるみたい!?)明日はお給料日で支払日で銀行めぐりツアー…あさっては9時に税理士さんがみえて、しかも9時20分にはいよいよ校内持久走大会です!&こっそり1件慌てて銀行行く用事もある…遅いって言われたら仲のいいお母さんがたに捕まった事にしよう^_^;と言う訳で先日より言っておりましたように、今朝はやっと5時半起きランニング行って来ました~!私自身は半分ヤケみたいになってるのかジャキーン!と起きる事は出来ましたが(^◇^)"は枕の下にいつもが隠されている…つまり夜中にこっそりと毎晩やってる!!から(↑隣で「やってませんっ!」と言われた…(爆)え~?( ̄ー ̄)ニヤニヤ)すんなり起きれなかったようだ…やっぱり朝からはなかなか上手に走れないみたいだったけれど、それでも約6分強の道のりを2周走った!…はっきり言ってマミィにはできませんから…ホントにえらいよ、(^◇^)"くん、君は…(>__
2005年01月19日
コメント(5)

楽天日記の便利機能!ついにトップページでも画像やデカ文字、色文字も表示できるようになりましたね!!待っていたのよ…この日を…\(^O^)/でも、この日記ったらランダムとかでひょこっと覗いて見に来て下さった方が今までのように<<続きを見るまでもなく、へっバカな日記~~!ってモロ分かりだからそのままポチッと立ち去る確立もさらにアップでしょうか…( ̄□ ̄;)最近気づいたと言う私の楽天日記の使い方で、どなたかの日記を拝見する時、トップページからすぐに"Diary"をポチッとするようにしました…今まではそれこそ>>続きを見るで日記だけがずら~~~っとまずは読めるではないですか開設102日の新参者の私としては、皆様すでに膨大な日記を書かれているわけですでに書かれている事で興味深い事をたくさん書かれていたりので時間があればダダーーー!と拝見するのです…今までは1ページ1ページ、他に寄せられている方たちのコメントを読んだりなんだりでめっちゃ時間かかってしまったりしてたので…おまけに楽天広場のページをお持ちの方って言ったら…ものすごいたっくさんの方が日常を綴っている訳でものすごいたっくさんの好奇心が私をパソコンチェアにしばりつけてしまう訳で…100日目アニバーサリーぐらいやりたかったけど何も出来なかったよ~な新参者(?)は楽天日記を始めた頃はまさかこんな今があると思わなかったしこうしてちょくちょく皆様に読んでいただけてるとは思ってなかった…最初は色んな方のページを拝見して、いらっしゃった方のあしあとをたどって「ご訪問ありがとうございました!」ってコメントを残したりも少々しましたが結局↑のコピペしてそこらじゅうに貼っているかのような同じような文しか残せなかったから辞めましたし…今でもなるべくあしあと辿らせていただいたりもしますが必ずコメントを残すと言う事もなくなってしまいました…でも素敵な出会いがたくさん待ってる!!(一方通行でも双方向でも)いつまでもいつまでもちょっとずつだけれどブログって何だろうって事を考えたりしながら(笑)ところで、最近ちょっと変わった事が増えています…それは楽天にログインしていない状態でのご訪問が多いこと…誰なんだろう…覗きにお邪魔できないでゎないですかぁ…(まさか何かのエラーで表示されてなかっただけだったり…?)流行なんだろうか…?^_^;でも、そんな風によく分からない人にでも公開しちゃえる日記なんだから、気軽に始めちゃったのになんだかホントに広い世界なんだなぁ~~と感じたりしています…わぁおぅぅっなんだか大それた事してるって感じ~~!刺激的~~!!??切手シートでいいからなんかかんか当たってるといいなぁ~~!と先日夜にお年玉付き年賀葉書の当選番号をチェックしてみたのですが切手シートが複数枚当たってる~~!と書いたところで終了~~!もぅ当たりはありませんでした…結局、複数=2枚しか当たってませんでした…(-3-)と言う訳であの余ったハガキ…つまり連番だから1枚めくって当たらないっったら残りも当たらないのですよぉ~まぁそんなトコっすよ(笑)そんなわけで最近は郵便物もスーパーやコンビニばかりに投函しにいくから、随分行く事もない郵便局に久々に行って年賀葉書余った分の(切手に)払い戻しもしてもらおう!それと気になってる随分前に日記に書いた裏ワザの効かなくなるニュー定期の解約も一緒に済ませるのだ!用事を一気に済ませるのだ!いくら三流専業主婦(爆)だからって時間のご利用は計画的に、なのだ…さて、3月分の満期日の次の日がいいかしらん♪年金手帳みたいにどこ行ったかよく分からない状態なんでがんばって探さないとなぁ~昨日の日記で明日書きますって言ってた学校行事の事なんですが地震時引き取り訓練と言うのがありました…2時20分に地震が発生したと想定して、各家庭から保護者が児童が引き取りに来るというもの…なるほど…なかなか実際起こってからじゃうまく出来ない事だから…(外でお仕事をされてる方にはホントご苦労様だけれど)地震発生時には車などが使えないとして自転車か徒歩で登校することと言うきまりのもと、( ̄(エ) ̄)が休みだったので学校までは車で行っちゃいました!(笑)でもやっぱり車で帰る人もなかにはいたので「連れてくるまで待ってるクマか?」と聞かれたのですが(注:クマは言いません)「いいよ!ありがとう!」と笑顔で帰っていただきましたなんだか(^◇^)"と二人でどこをどうやって帰ってるのか再確認しながら仲良くお散歩できて嬉しかった!放任してるようでマミィはまだ子離れできないのよぉぉ~(笑)…これで学校からの帰りが遅くなってもどこで道草くっているのかよぉぉ~~く分かるってもんですっ( ̄ー ̄)ニヤリ明日より(てゆぅか今日から)毎月恒例の〆作業に入りますので、英検のお勉強もそこそこ(逃げ道)事務員さんになります( ̄□ ̄;)ちょっと(かなり)忙しくなりますので日記もほどほどにしなくっちゃと思ってます…(その割りにめっちゃ長いんだが…)
2005年01月18日
コメント(5)
…と言うわけで、今日もいきなり「あ、オレ今日休みだから(起こすな)」などとこれまたセツナイ事をしゃあしゃあと発言したんだクマぁ~(怒)でも今日はここんとこ( ̄(エ) ̄)たんのご機嫌を上手に取りつづけた成果があらわれました!!やっと…東側で、朝しか日が差さない寒ぅぅぅ~~~い部屋にエアコンが付く事になりました~!やったぁやったぁ~~!!これで夏暑く(熱く)冬さっぶい私のお部屋ともお別れだ~~!!(私の部屋にしてやったっす!)でも学校行事もあったので明日書かせていただきますが今日はここまで…(ToT)ふぃぃぃ~~英会話も休まされたっちゅ~~!また明日コメント(しっかり拝見しました)のお返しとお邪魔をさせていただきますm(__)m
2005年01月17日
コメント(8)

当たってましたか~?お年玉付き年賀葉書!?切手シートが複数当たっているのを確認中ですまた明日日記に書こう♪今朝は雪でも雨でも何でもなかった…けれど…グランドの状態が悪いから、試合は延期になりましたって~今日は普通の日曜日と同じ練習になったって~と、連絡網が回ってきました…あぁよかった!!もぅ少しゆっくり眠れる…昼からのリハーサル(←響きが生意気だっつぅのぉ)も楽勝だしっ…出来はサイテーでしたが…まぁ後2レッスンあるから、きっと大丈夫でしょう…!?(^◇^)"の成長を見守り続ける…かわいいんです!チョー気持ちイー!!んです!(北島康介風で「気もちぇー!!」とお読み下さい)え?今(^◇^)"は9歳ですよ、小学3年生です…(笑)まだまだかわいいでしょ?ぬいぐるみとかフリースとかガーゼとかっ肌触りのいいもの(*^3^*)だいちゅきぃぃ~~~!なんですよ(笑)そんなあなたがだいちゅきぃぃ~~なマミィです!でも"しろたん"と言うこの子に書かれてあった”ぴっぴろさん”と言う方のレビュー(他5名の方が書かれています)に「・・・6~70歳までの老若男女に喜ばれています・・・」とあるので、いくつになっても密かに皆さん(^◇^)"と一緒なんですね~~!(いやぁ安心安心♪)(^◇^)"のは実は2代目だったりします…1代目は"しろたん"ではなくて、南知多ビーチランドのお土産屋さんで小さな(^◇^)"が一目ぼれして抱きかかえて帰った50センチほどの"白いあざらし"さん…これも気持ちよくってだいちゅきだいちゅきちゅきちゅき~~~なんて3年ほどベッドガード代わり?に毎日抱き抱きしていたら…お目々がぽろりん…いや、むしろデロリン…(ToT)そっから白色が茶色化したのをキレイに出来ないとか、なんだかんだでどうにもならなくなってしまって…ある日"しろたん"を見つけてからは100センチと言う大きさとその純白さ&ほんのりとほっぺがちょっぴりピンク&中綿のボリューム感(?)で…イチコロでした最初はあまりの大きさに笑えてしまいましたが、もぅずっと(^◇^)"の大事な人…(ゴマと命名)先代のあざらしさんは名残惜しがるが、大きなゴマを買ってあげる時にしっかり約束したとおり一緒には眠る事もなく(そりゃぁベッドが狭くなる…)隙を見て他界される事となったのでした…今朝もゴマ(何度も言いますが100センチ)を抱えて≪ちゅちゅちゅの口≫で起きて来た(^◇^)"が一言…ナゼか突然、一言…「前のごまちゃんってどこに行ったっけ…??」夢でも見たのかしら…ちょっぴりセツナイ結末だった事は大人になってから教えてあげた方がいいんだろうか、などとまじめに考えるおバカなマミィでありました…(爆)(^◇^)"は朝の時間のない時や"順番待ち"の時なんか怒られてしまうけれど肌触りのいい柔らかいトイレットペーパーもたたむの大好き(爆)「あらっまだトイレに入ってるのっ?」ってガチャッとドアを開けると…ふんふんふんふんふ~~ん♪(*^3^*)と、お口がちょっぴりチュウになって鼻歌歌ってたりします(爆)小さい頃に洗濯物をたたませてみようと、簡単なタオルから…と、こんな感じだよぉ(^^)と軽く教えてホンっトくしゃくしゃながらやらせてみるとなんとかできたから、お任せ(←やる気出るハズ)して席を離れたときも…ふんふんふんふんふ~~ん♪(*^3^*)そっそれは畳むと言う行為じゃなくて、ただただ、もふもふしてるだけじゃないのぉ~(^^;)なんて事もありました…当然お布団もだいちゅき(笑)この季節~春にかけて特に大人だってそんなお布団に対する恋心よっく分かりますけどねっ♪「肌触りのいいもの要注意!!です^_^;」
2005年01月16日
コメント(8)
そうそう楽天広場スタッフのブログにもトラックバックしてみたりもしてるから楽しいんですよね、なんとなく…ところでどうしようかと思ってるのですが…先日、日記を英語に関するテーマに投稿したら今まで全く知らなかった方からトラックバックされていました…いつも申し訳ないぐらいのほほーんとした非役立ち系ページの私としまして全くの失礼を承知で申し上げるのですが一応チラッとだけ見に行ったけれど、よく分からなかったと言うかとにかく知らない方からのなんのご挨拶もなかったし、ジャンルだけは英語関係の方のページだっただけで仕事やなにかで「どうしても英語を身に付けたいのよっ!」とかって事で困ってる私ではなかったりするので(ちょっとは困れよ!!ですかね ^^;)どうしても興味を持って拝見する事が出来ませんでした一応習い事をしたいと言う気持ちと、洋楽とか、(^◇^)"にちょっとした英語ぐらいは教えてあげたいとか好奇心で始めた、お勉強…はぃ、ボケ防止もありますし(^o^)/全くの自分のペースで単なる自己満足的に英語を勉強しているだけなので(^^;)その為に自分の目安やら目標やらで英検を受けようと思ったのですから…これが単に「子供が小さくて働けない方、せめて月収100万円、どうたらこうたら…」とか言う書きこみとかだったら即削除なんですがっ(^^;)変な全く関係のないトラックバックでもないと思えるし、どうしたものかと…う~~ん…一応何かこうとんでもない教育上よろしくないページとかに飛ぶわけでもないので…あまり削除って言うのもなぁ~何様って感じだし…(^^;)…でも、この日記には全く関係のない方のページなので責任もてませんのでその辺はご了承下さい今までそんなに変な書込みとかなかっただけにちょっとどうしようかなーと思いましたって来ていただけるだけでも幸せだってば、ねこの日記を読んでいただいてる皆様の所ではいかがですか?トラックバック受け付けません!と言うページにはしたくないのでましてやコメント受け付けません!だなんて事になった時には私の楽しみがほとんどありませんっコメント大量受付設定できるならしたいぐらい(どんな設定!?)でも一応トラックバックを無言でしてくださるのは何か寂しいものがありますので、出来れば一言よろしくお願いしますそうでなければこれからは削除するって事にしようかな~(えーん…何様!?ですか~?)だなんて言っておきながらしょっちゅう素敵な日記のリンク貼っちゃいますけどいや、むしろリンク貼らせていただいてる日記を書いてらっしゃる方、いつもありがとうございます!とまたまたこの場をお借りして御礼申し上げます\(^O^)/さて、今日も日記らしい日記にならなかったけれど、またお勉強に戻ろうかと思ったけれど明日もサッカーの試合があります…前回と同じ大会の後半(!?)みたいですが午後から(^◇^)"のヤ○ハ英語の年1回の発表会のリハーサルがありますお弁当は作らないで試合に行こうかな~とか楽な道を選ぼうとしています(爆)でも、みんなでわいわい食べたほうがおいしいしなぁ~(親用にもお菓子がどんどん( ^)o(^ )出てくるけれど)明日の朝の元気度で決めようと思います(^^;)今日は小雨の中頑張ってサッカー練習してた彼らの明日の頑張りを楽しみにしていますでもね…ここ愛知は雪→曇り最高気温 11℃ 最低気温 5℃降水確率 80%なんだそうですよ…(^^;)雪なら車運転できないけれど子供たちは大喜びだなぁ~あきらめも付くだろうよ(笑)
2005年01月15日
コメント(9)

す…すみませんっ!今一瞬見たら画像でか過ぎますっ(ノ><)ノ明日直したいと思いますっごめんなさーいっ!!!!と言う訳で昨日は日記更新をしてザッと出来上がりを見たら≪長島PAの足湯≫の画像が異常にデカくってスミマセンでした!画像ページの枠をはみ出していたから…ひぃえええぇぇ~!( ̄(エ) ̄)たんの出勤後、画像サイズ変えてすっきりさせました…が…なんだか日記全体もザッと見たらなんだかよく分かんない日記でした…_| ̄|○いつも読んで下さってる皆様、仲良くしてくださってる皆様、初めて見てくださってる皆様、ごめんなさい、ありがとうございます!!(*^-^*)自己満足的に修正をちょっとしたかったので中途半端な編集もしましたが97%ほど昨夜更新したのと変わりませんので…m(__)m英検準1級の一次試験まで あと8日!!今日は(^◇^)"と一緒に起きたのですが…あぁ~(*^-^*)久しぶりにかわいかったわぁぁ(*^-^*)いやっそうじゃなくてっ!またしても(^◇^)"は5時半には起きられなかったです…なんだよぉぉ…じゃあマミィだって寝ちゃうよ~?(^^;)なかなかお疲れだったみたいで、しょうがないかなぁ~と思いました…それにもぅ週末なんだから走れる時間はたくさん(?)あるしね…今日はまた集中しつつ、そんなに進展はないけれどお勉強しましたよ~あらっそんな私って病気っぽいですか( ̄□ ̄;)さすがにお腹空いたな~と思っていたお昼をちょっと過ぎた頃に( ̄(エ) ̄)たんからの電話…「今日メシ家で食う」え…??うぃんなとキムチとだいぶ時間のたったお米しかないよ…私なんてどうでもテキトーに食べて過ごせるけれど…まさか、昼ごはん食べに帰ってくるとは思ってなかったよ…(>__
2005年01月14日
コメント(8)

英検準1級の一次試験まで あと9日!!あぅあぅっ!10日もないのよぉぉ~~!のっけから久々のカウントダウンだう~~ん(奇)…と言う訳で、今とっても焦りながらもりっと勉強中です…(^^;)えぇ…なんだか特にここんとこ全然火ィついてなかったものですから必死です!んでもって、まったくもって、ほんまのこって、今更なんですがうぇぇぇぇ~~~~ん(ToT)難しいよ~~!ひぃぃぃ~~!(^。^;)とか言いつつ、なんだか妙にハイです…(^^;)きっと整理整頓パワーなんかもあったりします!整理整頓の時ってもぅ全くダメ~(ToT)な時も多いんですがどうしちゃったの~!?ってくらいハイな時ってないですか?(女子限定質問になりますが;)これまたタイミングのいい事に(?)うふふ、あのね…今夜、主人がいないの、うっふん(^3^)/~☆(ヲェッ)実はったら(爆)今日は新年会にお呼ばれで、お泊りなのです…温泉…いいなぁ…(>ω<)むぅぅ~~!英検終わったら頑張った自分へのご褒美にどこか近場の温泉かなんかに行ってやる~ないしょっと言う訳で今日は、ぽにょぽにょぬくぬくの( ̄(エ) ̄)のぬいぐるみがない代わりに(^◇^)"のぴちぴちと引き締まった気持ちい~いすべすべほっぺ付きぬいぐるみがお供です(爆)今日こそは先にちゃんと寝ているハズです…ナゼかと言うと( ̄(エ) ̄)のいない間のおたのしみと言う訳で暗くなりかけてからでものんびりお隣の公園に行ったからです…そうなのです!例のトレーニングに、です♪少し明るいうちに行って三又になったフリスビー(?)で遊んで夢中になって楽しくしてる内にだんだんと暗くなって来ちゃって半分マミィも残念だけれど開始しました!結構な広さがある遊歩道なのに(^◇^)"ったら超張り切っちゃって「10周するっ!!」なんて言ってましたが小学3年生の足自慢君←それは脚JIMAN(おっエアアーム付き送料込みの1万6千じゃん…でもこれ以上下がらないんかい…(ノ><)ノ)の足でも1周まずは3分くらいしましたから、結局は4周で終わらせました…1周目はだいたいどのくらいで走れるのか、ボチボチでいいからね~と走ってもらったけど2周目は7秒ぐらい縮みましたo(^o^)oで、やる気が出てきたところで「学校で本番の時はだいたいどのくらい走るのぉ?このコースだと1周ぐらい?」と聞くと…「2周かな~?1周と半分ぐらいかな~?」と言って「よしっ今度は2周通して走ってみる~\(^O^)/」だなんてヤル気大爆発!!それを最後にして今日は終わりにしました…本人はまだやりたそうだったとこがすごいや…(^^;)とてもじゃないけどマミィは走れないよ…1周も走らなかったしね(笑)走らなくていいって条件を(^◇^)"から出してきたから快く受け入れた部分もあったりして!?今頃はさすがに疲れてしっかり眠りについている頃だと思います…(^^)v…でもね…明日の朝も5時半起きでヤッチャウヨ~?はい、マミィも後もう一区切りだけお勉強してからだけれど(もぅそぅ決めたからサ♪←Wow!?)今夜こそ早めに寝ないといけませんなっ( ̄□ ̄;)明日は(^◇^)"歯医者と月なかの班長会(月初め分が先週あったばかりだけれど)もアリ&やっかいな(ギャハハハ~もぅいいって!*≧m≦* )もいつ帰ってくるか分かんない状態だし班長会ではマンション光化計画のために、言いだしっぺの私が資料まとめとかないといけない…(^^;) へぇ…土壇場にならないとやんない性分なんでバタバタしててダメですね(>_
2005年01月13日
コメント(8)

昨日の日記の通り、今朝は二人で5時に起きたのは起きたのですが(^◇^)"もまさかこんなに真っ暗だとは知らなかったと言うことで30分寝なおししよう♪と言う事になり久しぶりに彼のお布団に一緒に入ってあっという間に熟睡……結局はいつもとおんなじ時間に起きたと言うボヨヨォ~ンな結果になってしまいました…せっかく皆様に頑張れって!言っていただいたのにまたしてもトホホな私ホントすみません!で、(^◇^)"と反省会寝なおしってダメだね~!かえって起きれなくなっちゃうね、運動してから朝ごはんにしたかったけれど、帰ってシャワーもしたいし、そうすると遅くなっちゃうから朝ごはんも色んな支度もなるべくしておいてから行こう!6時ぐらいなら多少は明るくなってるから…明日からは5時半にしようか~と言う事になり反省会終了。。。ところが夕食中(支度中から)体がなんだかとてもだるくっておかげで半分以上食事をカットしてしまったと言う不健康ダイエット状態に(笑)半ば這い這い状態でに横たわりグデ…っと…こんな事ホントは絶対( ̄(エ) ̄)アホ呼ばわりかなんかのはずなんだけれど実は( ̄(エ) ̄)は昨夜からお熱があるので(仕事中はしっかりだけど)「おぉっ!やった!うつった~~!ヒッヒッヒ♪」と喜んでいた……うつしたら治るとかよく言うけれど、それが嬉しいんじゃなくて私にうつしたかも知れないって事がどうやら嬉しいらしい(爆)万年小学生精神な( ̄(エ) ̄)らしいと言えば、らしいのかな…私もちょっと眠れて嬉しかったよ♪ありがとうと言いたいトコです(^◇^)"は体調思わしくないマミィのためにランニングは明後日からにすると言う事になりましたやる気の熱い内にさせてあげれなくてごめんね(^^ゞたぶん、風邪じゃなくて"整理整頓"(分かって下さい)の1日目だからなんだと思うんですがえ~~んっクママママっ(困った困ったのクマ語!?)だがっ!!「さー!日記書くゾゥ♪」とPC部屋に来たら、FAX届いてたから持って行ったら「面倒だから、おまえ書いとけ。」と元受様へ提出する用紙に記入する事に!お題は「2005年の○○に対する目標」X3項目ヲイッダメだらぁ~(笑)そんな事自分で書かなきゃ!!って言うか考えなきゃ!寝起きのボケた頭であぁだこぅだ考えて「これでいい?あれでいい?」と聞きながら実際の仕事の内容をしっかり把握していない赤の他人の私が書く…こんなえぇ加減なの許されるんかぁ~?と思わずサインに自分の名前を書きそうになる…そう言えば(^◇^)"の学校に提出する書類、保護者氏名記入欄に( ̄(エ) ̄)の名前書いた後に児童氏名記入欄に自分の名前書いた事あったっけなぁ…ははは…皆様そんな事ってないですか?え!ないですよね、ないよね、そりゃぁ(^^;)って、お菓子のセットかと思っちゃったよ…(^^;)ぶひぶひところで"整理整頓"の時、ちょくちょく痛くなるのが頭…他にも、パソコンしすぎとか寝すぎ(いや、その…正月とか…サ…)とか生活リズムが狂ったり飲みなれないお酒を飲んじゃった翌日なんか…こんな方法もあるようです…タダだし挑戦する価値はありですよねっ!少しでもお薬に頼らず頭痛が楽になるといいなぁと思いながら明日以降のある日訪れるであろう"整理整頓"痛に備えるつもりです(笑)よかったらお暇な時にでもご参考に…↓第1回・ツボの時間「頭痛には、ズキズキ、ガンガン、ドーン、といろいろな痛みがありますが、とにかく早く治したいもの。頭痛が持病の方は特に、毎回鎮痛剤に頼っていては、よくありません。頭痛に効くツボを覚えて、ふだんから刺激しておけば、予防にもなります。また、頭痛が来そうだなと思ったら、すぐにトライしてみましょう。頭痛がない時でも、このツボは、頭がすっきりして、気持ちいいですよ。」←冒頭の文いただきましたちなみに自分の携帯に上記URLをコピーしてメールして見てみましたがなんとか記事を書いてらっしゃる方のプロフィール画像以外(笑 それは失礼かもっ!?)解説イラスト付きで見れました!\(^O^)/(この日記を携帯で見ていただいてる方の為に一応http://main.health.msn.co.jp/body/tubo/です。)頭痛薬なしで頭痛をやわらげる事が出来ればいいですが…できればサプリなしでダイエットが出来ればいいなぁと思う今日この頃です…ぶひっ\(^O^)/♪
2005年01月12日
コメント(7)

本日の迷子 de おもしろグッズ(笑)給料支払明細書がなくなってきたので、こんなものもあるのかな~と楽天散歩♪出てきたのはパソコン用の給与明細書で項目がすごい細かい( ̄□ ̄;)もののパック…いらないよぉ~(寒いけどやっぱりちゃんとお外行って探してきます)…と思いつつ文具屋さんを転々とウロウロ…むふっ(*^-^*)ちょっとうちの( ̄(エ) ̄)さん的じゃあないですかぁ~(爆)ビッグベリーマン テープカッター先日日記に載せたですが、以前載せた物は\5,800でした正直…ちょっと高いんですけどぉ…と躊躇しておりましたが違うショップのメルマガをちらりと見たら「お年玉大特価セール!初売りバーゲン!★商品代合計5000円以上で送料無料★災害対策にコレっ!...」だそうで¥3980!…買っちゃいましたっ!(*^-^*)ゞすっかり例の事情で忘れていたのですが、先日、地震があったんです(笑)仲良くしてくださってるぱらまるさんの日記に地震の事、それからチビタ君のとった頼もしい行動!が書いてあります…前から気になっていたんだけど、やっぱり準備しておかなきゃいけないもの、考えちゃうなぁホントに逃げるだけじゃいけないのよね…(^^;)その後の事考えないとなぁ~マンションの上の階なので長い間うにょ~~んうにょ~~んと揺れておりました…震度4、前回と一緒だ、うん、人間、慣れって恐ろしい、と言うか気持ちの持ちようなんだな~と言うのも今になって思います…皆様ご存知の事ばかりかも知れませんが、キニナル防災グッズ…逃げるのに重すぎないようにと、前回の地震の後見つけた記事(メモパッドにURLをコピっておいた)なんですが防災グッズ、意外なものが役に立つ?をよかったら参考にしてみてくださいふむふむ、金融機関に口座引き出し停止の連絡とか、サランラップがお皿代わりに、時には包帯の代わりに、かぁ…などなど…こっちはビッグベリーマンマルチホルダーですたっ!たいへんです!夕飯時に(^◇^)"が突然たいへんな事を言い出しました!!実は今月21日に“校内持久走大会”があるのですが…「明日から5時に起きるから練習に付き合って!」…「えっ!?」Σ( ̄□ ̄;)と言うわけで、急遽、今日は早めに更新して寝る事にしました…(-_-;)本人いわく「明日からボクに厳しくして!5時に起こして」って…それって…ママに厳しいんでないかい!!??あぁ…_| ̄|○やる気になってるかわいいマナ息子のためならエェ~ン(ToT)ヤ、コリャッです…(-_-)zzzやっと日曜の親子サッカーの筋肉痛(昨日がMAXでしたが)がやわらいできたと言うのに…あぁ、寒そうだなぁ~(>ω<)
2005年01月11日
コメント(14)

「おじ」と言う言葉の漢字は数種類ありますが、使い分けを、またド忘れしていましたのでちょっと書き留めておきます(^^;)叔父=父母の弟 伯父=父母の兄 小父=よその大人の男性(近所の小父さん・常用外)うん、なるほど…今回は叔父さんだったと言うわけです…ド忘れ的に分類方法の記憶が間違っていました父側、母側の違いなのかと思っていました(-_-;)ちなみに( ̄(エ) ̄)は数人の従業員さんなどから「おっちゃん」と呼ばれています…これは「小父さん」て事ですな(爆)最初は( ̄(エ) ̄)よりだいぶ年下の従業員さんだけだったので「おっちゃん」と呼ばれていたのが後にだいぶ年上の人も入ったのですが、その人からも「おっちゃん」と呼ばれている…(ノ^^;)ノそもそもお友達の娘が( ̄(エ) ̄)を「おっちゃん、おっちゃん」と呼んでいて鼻の下伸ばしてニカニカ「なんじゃぁ~?」なんて反応をしていたのが印象強かったんでしょうかどうもそっから「おっちゃん」呼ばわりされる事になったようです…だから私が( ̄(エ) ̄)を「おっちゃん」と言っても、別になんとも言わないけど「おっさん」と言うと怒ります…なんなんだろう、その違いは…(^^;)と言うわけで、すっかり元気になった私でございますみなさま、あたたかいお言葉、色んな思いをコメントしていただいて本当にありがとうございました!おかげさまで見ての通り、元気です!ありがとう、ありがとう!ありがとう。人の死に慣れていないと言うのか、(慣れたくもないけれど)昨日の日記はちょっと凹みすぎっ!と思われるかも知れないのですが私にとっての叔父さんは本当に何回合ったのか分からないし顔も分からないほどの人だったのですただ、昔からずーっと毎年お歳暮に「新巻鮭」をかかさず送ってくれる叔父であり小さな頃から母に「一番下の弟」と聞かされていたり、「かわいがった」と言う事も聞かされていたり母の気持ちを思い、泣けて泣けてしまったのがあると思います父の兄弟も母の兄弟もみんなそれぞれが独立して日本の各県にいるもので私たち子供はいとこ同士ならしっかり覚えているけれど、うちの父母は兄弟でも下のほうで特に私は兄と7歳違うと言う事もあり、本当に親戚が集まった事も小さいうちだったしおじ、おばの事にまでなると、記憶がもうほとんどなくって。しかも父方が7人兄弟、母方が5人兄弟…そして一番遠く、横浜に住んでいた叔父さんは事業を起こして社長さん…それを聞いた時、小学生だった私は、一般のサラリーマンである父母と違って「シャチョウさんってなんだかすご~い!」と思っていた事を記憶していますシャチョウさんは鮭一本(見た目がすごいし)送ってくるのだ、と(笑)先月中頃に急に母より叔父のお見舞いに行くと聞きました「入院してもう半月になるらしいけれど、みんなに心配かけたくなかったから連絡をしなかったらしい」と。「半年持つかどうかと言う事らしい」と。叔父は背も高くお腹もどんっとした体格のいい人で、お酒が大好きだった事業も順調だったのでちょこっと色々手を伸ばしていたようでバブル崩壊後に経営悪化…物産展とかのお弁当屋さんをしていたように聞いた事がありますがある時点で見切りを付けて一旦事業をたたむうん、なんだかバブル崩壊で…なんてTVの世界の話だと思ったけれど叔父さんはそうだったんだ、…でも腕を生かして魚屋さんに勤めに行って、それからまた自分で何かを始めたんだって…なんだか、すごいな。男のロマンって奴を感じるよ…でも、始めてまもなくの事だったみたい…肝臓がダメになったと分かったのは…肝臓は物言わぬ臓器サイレントキラーだっけ?とにかく、痛くても何も言わない臓器なので、それが悲鳴を上げたときには、もうすでに…腹水がたまってしまってお腹がパンパンになって全身がむくんでしまい脚もパンパン…腹水も抜いても抜いてもすぐふくらんでしまう…最初に入院したと聞いた時に、お見舞いに行ってくるからと電話をしてくれた母。母は電話でそんな叔父さんの話、病気の状態のいろいろをやさしく冷静に話してくれるのだけれどそれがかえってじわっと…ポロポロと…ぐしゅぐしゅとうるさい私に笑ってくれる母…一番辛いのは母なのに… お見舞いに行った時の話しもまた冷静にていねいに聞かせてくれました本当に別人のようだったけれど行った時は意識もしっかりしていて調子もよかった少し状態がよくなった、もしかしたらほんの少しでも長く生きれるような気もしてしまったゆっくりだけれど色々お話も出来た叔父は「○○さんの手は大きいなぁ~」と父の手を握ったと言ってました…3年前だったか急に入院した旦那様のおばあさんが亡くなる少し前に親戚の方が旦那様に「○○君、手を握ってやりん」と言ってたのが蘇りました…その少し前に私は会えなかったけれどやはり自分の祖母が亡くなったので、重ねていましただから、その「手を握る」と言う事を聞いた時にじわっと来てしまい慌ててトイレに行って泣いてしまいました…叔父のその手を握った父も祖母の手を握った旦那様もその泣かずに手をしっかり握ってあげたのでしょう…私といえば泣く事しかできない、泣いてばかりです…本当に本当に身近な人たちが亡くなったら、どうなってしまうんだろう…それとも、同じように泣かずに温かく手を握ってあげる事ができるのでしょうか…今日の日記としてメモパッドにコテコテと思いを綴っていった途中何度も何度も涙が出ちゃって休憩しつつし何回かに分けて書き込みました結局、私たち兄弟は葬儀などに出席はしませんでした父母がそう言うので…だからここでこう日記を書いて送りたいと思いました…遠い存在だったけれど、母の中に見えた叔父、私の中で想像していた叔父心の中でしかないけれどイメージとしてだけれどそんな私の小さいようで、広い広い世界の中に確かに存在していたんだと気づいた事、少しずつそうやってお別れをします…辛い病気から解放されて、楽になれましたか?天国と言うところがあるのなら大好きなお酒でも飲んでゆっくりと楽しく過ごしてください…それでは、さようなら、叔父さん!さっ!元気に皆様のもとへまたまたお邪魔しに行きます♪にぁにぁわーるど復活です!\(^O^)/
2005年01月10日
コメント(10)

カレンダー今更だけど買って来ました!物忘れ撲滅運動の一環です(笑)キッチンカウンターの上に置いておきました♪当店人気ナンバー1カレンダー太田朋 週めくりカレンダー2005今日は↑まで 書いてあったのでとりあえず載せましたが…先月中頃から 私の心の底にあった 悩みが 今日はもぅ日記書けません すみません…実は母の弟であるおじさんが亡くなったのです明日あさって 葬儀です…とても遠い所に住んでいる 親戚で、会った事もほとんどなかったのですが色々思う事あって 今日は もぅ 書けません涙がすごくあふれて止まってはまた ぎゅっと あふれて…皆様も いろんな お知り合いや ペットや 大事な方を 亡くされた 日記も何度も拝見しました私も 実は 色んな思いとたたかいながら なるべく 考えないようにしていた…すみません、本当に 思い出すと 涙が たくさんでてしまうから慣れてないというか なんだか 弱いんです…明日には 明日の私今日は こんな私…だから 今日は もぅここでストップします頭が よく回らないんです… すみません、こんな日記で…でも、毎日 色んな事 残していこうと 思ってたから 書いてしまいました明日には 元気かもしんないし…やっぱり ちゃんと 送りたいな… その人にとっては 一生に一度のことだもの…あ、ストップです すみません、ありがとうございました
2005年01月09日
コメント(11)

昨日は歯医者さんに行って着た訳ですが、奥から2番目の歯がまた痛んでいたので治療後かぶせてあった金属を外して、虫歯を取り除いてもらいました(^^;)型取りをしてもらって再来週にフタをします…「仮のふたをしておきます。グミやキャラメルなどの粘着性の高い物を避けてくださいね」と、初めて見ていただいたちょっぴり関西イントネーションの女医様に言われ…この季節にお餅が食べられないのねっと一瞬にして悟ってしまったくいしんぼうのにぁにぁでした…ε=( ̄。 ̄;鏡開きは11日だそうですね、ナゼだか15日だと思っていたのでそれに合わせてあわてて次回の歯医者の予約を取ったというのに…しくしく…先日の日記で楽天広場のスタッフのブログを日記リンクしたって書いたんですが早速昨日New!になってたので行って見ました…携帯で便利な広場の使い方が、更にパワーアップしたとかで「ふ~ん(^^)」とチラ読みしたのですがそのブログったらいつもトラックバックがすごいのに、私が行った時には誰もTBしてなかった…その瞬間、またしてもいたずらな好奇心みたいなのが働いて私もしちゃいました!!「わーーいっ1ば~~ん!!」\(^O^)/普段なにかと1番なんてご縁がないもので(爆)初めてそんな大それすぎた所にTBしたのでなんだかドキドキわくわく!でしたがそっからドドドドッとすんごいアクセス数!!( ̄□ ̄;)こ…怖いっ!まっまさか、こ、こんな事になるとはっごめんなさいっこんなへっぽこ日記につながっててっ!(>ω<)とは言え、ちょっと期待していた「著作権」について誰か教えてくれる訳でもありませんでしたが_| ̄|○確かに素敵な出会いがあればいいなとは思うけれど、アクセス数がどうのよりもちょくちょくと気にしていただいて、仲良くお付き合いしていただける方が幸せ!でも、また1番だったらしちゃうかも(笑)もっと違うところで1番取れる人生を歩みたまえ!と突っ込んでやってください!皆様の日記を読んでコメントさせていただいちゃうのが大好きな自称"コメント魔"ごめんなさい、もっといい事が書けるといいんですけど(笑)だから、密かに「わっ今日はコメント1番に書いちゃった~」なんて喜んじゃったりもしてます(笑)それから上記の先日の日記でtabasa★さんのアイデア拝借と書いてましたがコメントに頂いたとおり、即楽天広場にアクセスしかあってないって言うかだいぶ違いました!しっかりワザ頂いてきました!さっそくスタートアップ!に私は楽天広場の管理トップと朝から日記を書きためておくメモパッドを入れておきました!あぁ便利~!(*^-^*)この場を借りて、本当にいつもいつもありがとうございます!!tabasa★さんわーるどは本当に興味津々な事がたくさんあってしょっちゅう迷子になっていますあ、しっかりカテゴライズされてるので迷子にはなりません、ごめんなさいっしょっちゅうウロウロしてしまいます!!\(^O^)/おかげさまでかなりタダモノじゃなさそうなパソコンになってきました(笑)今これを書いてるメモパッドも白い画面じゃなくて薄いピンクです(^^;)目が疲れないように、と言うワザをいただいたんですがピンクじゃない色のがいいのかな~ぁはは…(^◇^)" 's ball明日の朝のサッカーは初蹴りと言う事で親子でミニゲーム!です…あぁ…肺炎になりそう…運動不足を後悔する瞬間がまた!!体重たいし、嗚呼、あぁ、あぁ、あぁ…英検準1級の一次試験まで あと15日!!↑昨日は慌てていたので書きませんでした(^^;)その程度のやる気かっ!!??
2005年01月08日
コメント(10)
ひぃぃぃ~~寒かったよぉ~~(ToT)マンション一階の会議室(?)で地べたに座って今年初の班長会してきました冷え切っちゃたよぉぉぉぉーーー(ToT)毎月、1日と15日に、市民だよりと町内会のプリント類が出るので班長会があるのだけれど1日は当然お正月だったのでなかったので、今日集まったのでした実は…すっかり忘れてたーーっ電話かかって来てぁぁぁああっ!!と瞬間的に思い出したとゆぅぅぅ…( ̄□ ̄;)昨日だって今朝だって覚えてたのになぁ~~ダメだーーばかばかっ!!今日は(^◇^)"の3学期スタート日!朝 歯医者昼 (^◇^)"帰宅 買い物 ( ̄(エ) ̄)のおつかい夕 ( ̄(エ) ̄)の付き添いで車の修理屋さんははぁ…なるほどここですでに忘れてたわけだ… ( ̄(エ) ̄)の付き添いで仕事用品の買い物 夕飯…う~~ん、( ̄(エ) ̄)ッたら一人で行かんかーいっですよね(爆)夕飯も盛りだくさん作って、盛りだくさん食べて、盛りだくさんお腹ふくらせてさて、コーヒーでも…♪と席を立った瞬間"天~国じゃなくても~楽~園じゃなくても~♪"と着うた(もらいもの)が… 「あっ(ノ><)ノ町内会だっ!」と言うわけで今日は書きたいことを書けずにあわてて日記を書きました!(こんなに長いんですが…m(__)m )また明日おじゃまいたします!&いただいたコメントに返えさせていただくのも…m(__)mでゎお先に失礼しますm(__)mもぉホントごめんなさいっな一日でしたっっ
2005年01月07日
コメント(6)
初心者が簡単なHTMLタグなんかを使って楽しんでいろんな事してますがマナーと言うかちょっと著作権とかって言うのはどう考えたらいいのかよく分からないので、これをご覧いただいた方で教えていただける方のコメント、お待ちしております…m(__)m楽天で売っている物については載せてもいいんだ、載せてくれと言うて事で公開されているのだからと散々いじりたおしておりますが(爆)基本的に仕切りとしてカラフルに画像を使いたいって所から始まって聞いて聞いて~な商品もたまには褒めちぎって載せたりじぃぇ~んじぇん関係のない商品までオヤジギャグの小道具として使用しておりますが…本当は、こう言うの↓載せたいのよぉ~(笑)やっぱりこれって著作権侵害とかになるんでしょうか…個人のHPで使うのはなんとかかんとかとか聞いた事もある気がしてでも、どこまでが自由に使えるのか…??あの、ダメなら即削除しますから、ご指摘下さい…m(__)m(ダメっぽいよね、)どうぞよろしくお願いしたします(^^;)イーオンのHPのCMギャラリーより拝借…TV-CM 1月下旬公開 メイキングムービー 2月中旬公開 加藤あいちゃんはどちらも公開されてますが…憲二ったら~早く出てきてよぉ(爆)と、ちょっと宣伝になるって事で許されますか~?昨日おとついと予期せぬところから年賀状が来ました…う~ん…こちらから送って、そのお返しに来た年賀状なら分かるんだけどなぁ…と言う訳でコンビニに行って買う羽目になりました(^^;)でも去年は3枚で200円だったか170円だったか(いい加減な記憶であかんけど)とにかく「何ぼったくっとんねーーん!」と言った感じがあったのに今年はそう言うことはありませんでした…でも、最初の2件のコンビにでは"年賀"と書かれたお年玉付きではないサンリオの絵葉書しかなかった…かわいいサンリオの絵を入れてくれてるって事で、ちょっとお値段が去年のソレと一緒だったりして3件目のFMと言うコンビニではちょっとしたレア(笑)のインクジェット用お年玉付きの10枚パックが売っていた…10枚もさすがにいらんよ~~!!しかたないので随分昔に読んだ主婦雑誌に書いてあったアイデアを思い出して買うことにしたそれは…懸賞用にお年玉付き年賀葉書を100枚買い、それだけあれば何かが当たるハズと言うもの…う~ん…なんだかその当時は百枚も買うほど余裕がなかった(激マジでございますっ)しそんなに懸賞って応募出来ないよぉ~(汗)今はインターネット応募が一般的で、一般的過ぎてちっとも当たらないしただただメールアドレスをタダで教えてあげてしまうといったこの行為…(笑)時代の流れの速さを振り返って実感したりして!!この10枚パックの残りのハガキはまた何かのためにとっておきますがもしかしたら確かに懸賞用にしか使えないかもしんないなーっ80円切手ならよく使うんだけど…まっいっかぁ~!o(^o^)oでもきちんと整理しておかないとなくなっちゃうゾゥ(爆)あ!あと折角いただいた年賀状、楽しい物がたくさんあるから自己満足でスキャにんぐしてCDとかに残しておこうかな~(*^-^*)それからハガキをしばらくコルクボードにでも貼ってどこかに飾ろうかなっ♪自分の日記にしても、背景のデザインテンプレートにしても、(黄色っていいわぁ~♪しばらく使っちゃう♪)なんだかカラフルでかわいくて愛情を感じる物が大好きなにぁにぁでした…英検準1級の一次試験まで あと17日!!
2005年01月06日
コメント(9)

ちょっと変なテレビだったけれど最後に亡くなったジャーナリストの橋田しんすけさんの過去の講演で語ったセリフを聞けた…涙がたくさん出てしまった旦那さんに笑われた…でも、皆様は笑えますか?(更新前に見たので付け加えてしまいました)(番組を見られた方ばっかじゃないのに…すみません)正月もすっかり明けた気分の今日この頃ですがまたちょっと振り返ってみたいと思いますまず元旦は我が家でダラダラと…(^◇^)"はスポーツ系な服ばかりなのでお義母さんによく「まぁ~ちょっと(もう少し)いいかっこしやぁ~」と言われるので(ちなみに( ̄(エ) ̄)もよく言われます…だらだらの服だってピシッとしろと 笑 )一挙解決手段として、普段は行きたくない(だってぇ…)子供服屋で1万円+消費税の5万円相当のBeBe(さすがになんかかわいいHP(*^-^*)最初だけ見て見て)の福袋を買い見事にかわいいと言うかかっこいいさわやか系のコーディネートが出来ました♪そのほかにも当然もっと安価な福袋もあったけど(1万円相当が5千円とか)えぇ買い物しました~!大正解~ピンポーン♪で…結局、自分たちは何もナシ…3日にも見に行ったけど売れ残りしかなく何もナシ……まぁ愛する人が輝くならそれで満足だなんて人間のかわいいところを改めて感じたりしてえ?( ̄(エ) ̄)、の、ですか?あら…愛が足りないって事ですかね(爆)そしてさわやかコートを着たお兄ちゃんは中には半袖を…( ̄□ ̄;)ぱらまるさんもコメントしてくれたけれどどうして子供ってば…この寒い冬に半袖とか半パンとかはけるんですかっ!!冷え性マミィは( ̄(エ) ̄)実家に久しぶりにスカートはいて(しかもロング)レッグウォーマー オン ザ ブーツ(死語のオンザ眉毛のノリ)で家上がってもレッグウォーマーよぉ~!脱がないのよぉ~!現代っ子はゲームばっかで家に閉じこもってるなんて思われていますが子供ってやっぱり風の子なんですねぇぇε=( ̄。 ̄;それは数の子とは言え、さすが現代っ子…公園のベンチや遊具の上でゲームやってる姿をよく見かけますがね(^◇^)"は遠くまで自転車やキックボードで出かけて行くしまだ運動はしてる方なのかな、でも危険度は上がるけどねかわいい子には旅をさせろって事で!はいはい、。あんまり遠くに行っちゃダメだよ~!気をつけていくんだよ~!5時までには帰るんだよ~!お友達と仲良くするんだよ~!帰ったら言われなくても勉強しなよ~!…要求多すぎ!(爆)さて、自分の中のお正月ムードをとっぱらった所で(いや、まだボケてますが…)英検準1級の一次試験まで あと18日!!勉強するぞ~~!!(全然出来なかったから~…ひぃぃ~っ)
2005年01月05日
コメント(8)

最近日記の更新が夜遅くのバタバタでちゃんとできなかったので、たまにはこんな早く書いてみました(^^;)我が家のお正月も( ̄(エ) ̄)出勤でとりあえず終わり(?)やっと楽天広場もちょっと時間かけていぢることが出来ました今まで”お気に入りリンク”にはネッ○マイルをゲットするための(笑)ショッピングサーチ、アラジン楽天広場を始めてからかなり訪れていないマクロミルと言うアンケートサイトや(^◇^)"のサッカーの試合会場などを調べておくための(笑)地図サイトマピオンが載ってましたが(あれ?まだあったっけ…?忘れちゃった)いつもいつも行く訳でもないし削除しました!一応マイドキュメントの自分(しか使わないけどさ)のフォルダに毎日クリックと言うフォルダも作ってあるのでそこから毎日ならぬ、たま~に見に行く…正月のバタバタしてる時に気が付いたのだけれど読みたい日記ももりだくさんなのに、いくら好奇心旺盛でも、あれやこれやと毎日行ってられない(^^;)と…それから≪ホーム≫にしていた”MSN”もお気に入りリンクに入れておいて楽天広場の自分のページを≪ホーム≫にする事にしました♪((いつぞやのtabasa★さんの日記からアイデア拝借))だって、「なんかコメントとか誰か入れてくれてないかしら~♪」とか1日中気になっててちょくちょく行くんだもの(爆)あと、気づかれた方も多い(いや、そんなにいらっしゃる方も多くないけれど ^^;)でしょうかお気に入り日記(日記リンク)に楽天広場スタッフのブログを楽天広場のNewテンプレートやちょっとしたコツ(メンテナンス情報もあるね)なんかをチェックしやすいので入れてみたりして…それからよくお邪魔したり来て頂いたりしているひつじ@@さん彼女も私のあこがれる女性で、いつも日記の話題が豊富で知的でおもしろいし今まではちょくちょくと携帯から覗かせていただいたりしたのだけれどほぼ毎日日記更新されてて、正月だってしっかり書かれていてすっかり乗り遅れ気味になってしまいました…( ̄□ ̄;)これはリンクをいただいた方がいいとポチッとさせていただきました♪失礼かもしれないけれど意外と広場の皆様って、忙しい合間を縫って日記更新もしっかりなさってる…帰省やら何やらで日記を書けないもんなんだって思ってたら大間違いでバイタリティーありすぎっ(^^ゞ私も正月はなんだかんだでバタバタして日記もしっかり(しっかり??)書けなかったし自分と一緒にして考えていました失礼しましたっ!話ちょと変わって楽天広場を始めて2日目ぐらいだったでしょうか?当然初めての方だった訳ですが開設おめでとうメッセージを頂いた翌日?か何かに相互リンクしませんか?と言うコメントが入った事もありました…え~、そんなお互いどんな人間か分からないのにリンクって??なんて思って丁重にお断りした事があるのですが「これからグチ愚痴の暗いHPになるかも知れませんので…」と言ったのですがなんのっ!と言うかHPにはそうそう暗い事は書きませんでした!おかげさまで楽しい毎日で(爆)と言うか日記を前にするとちょっと冷静になれる部分があるんですね作ってる、とかではなくて大概( ̄(エ) ̄)とのケンカ(一方的かな?)とかなんてくっだらない、しょーもなーな事が多いのでそれに気づく事も多い(爆)んでしょうねやっぱり日本全国(外国からの方もいらっしゃるみたいですね!)の方々とおしゃべりできたり覗きあっこ(笑)が出来たり、で、いろんな人間がいるって言う実感なんでしょうかo(^o^)oあ、脱線…(^^;)ある日にぁにぁ家のBBSの整理をしていた時見に行ってみたらその相互リンク(?)ってコメントいただいた方のページは消えていました…1回こっきりのなんかの勧誘メッセージなら他にもあったけど結局なんだったのかよく分かりません…( ̄□ ̄;)日記リンクをいただくって事が負担にならないといいけど…なんて心配は全くの無用でした(!?)何しろ皆さん、歴史もあるし、たくさんの方にリンクされているし一人ぐらいのほほん野郎がリンクしたところで全然OKであろうと…でも、リンクいただくとお返しにリンクしていただいてしまったりして申し訳ない気も…(^^;)こんなんですみませんっ(^^;)気が付けば10月8日に広場始めてもぅまるっと3ヶ月書いてる事になるんですね~未だに返信やらなんやらのちゃんとしたルールが分かってないm(__)m…すみましぇ~~ん…色んな事分かってきているようで分からない世界もある…(汗)去年はいろんな方にご訪問や、なかよくしていただいたりして本当にありがとうございました!改めて今年もどうぞよろしくお願いいたします!そう言えば←それは総入れ歯っって歯磨き指導モデルだしっ(ちょっと遠いなぁ)なんか楽天広場でも”マツケンサンバ”めちゃ盛り上がってたみたいですね!いろんな方が日記で書いてらっしゃったみたい(笑)すごいはじけっぷりだったんだろうな~!私は大晦日の事を日記で書いたように男くさ~い大晦日だったので残念ながら見てなかった(>ω<)でももし(^◇^)"も大好きだから、見せていたらさぞ子供たち超大盛り上がりだっただろう…う~ん…残念…もうそれ以上盛り上がるおおがかりなビバ!マツケン!はないだろうし…ビバ!サンバ!も今年まではないでしょう?”納め”だよね?もったいなかったかな~^_^;☆\3000分VISAギフト券プレゼント☆ギンギラお殿様「マツケンサンバに!」なかなかバカっぽいページにつながってます(笑)
2005年01月04日
コメント(12)
今日は( ̄(エ) ̄)実家で”しゃぶしゃぶ”でした~!しかも気を遣わせちゃイケないからってちょっとお腹に入れていったのにもかかわらずあちらにはお昼の1時半ごろ着いたので「お昼食べりんね!」とどどーん!とオセチやら数の子様!が出てきてしまい…あかんてぇ~目の前にあると食べてしまうんだからっ!!夕方前にはすっかり…(^^;)く…くるしい…うぐぐぐ…腹ごなしにとばかりにみんなで買い物に行ったけれど何もいいものがなくちょっとぶらついただけで夕食のしゃぶしゃぶ開始~!しかし連日連夜の「食いだめ」とも言える「牛肉大会」にはさすがの胃が…( ̄□ ̄;)しっか~~し!!食べるのじゃ!! と、体のどこかからキビシイ指令が飛んできます!?(笑)今日はしゃぶしゃぶと言う事で余分な脂も落ちているとは思うし大好きな≪大根おろし&ポン酢≫で頂きました!ご存知の方も多いと思いますが(浅く広い知識シリーズ ^^;)大根にはジアスターゼと言う消化酵素がたっぷりなのでお義母さんに「大根ってありますかぁ~~?」と田舎なのでご近所にたくさん頂いたりするので当然あるだろうけれどそこんとこ、かわいく聞いてみたりして(爆)大根おろしをこれでもかっと言わんばかりにたぁぁ~~っぷり肉で巻いて頂いてきました♪ビタミンCも「どどん!」と摂れてしかも糸こんにゃくや野菜もそれなりにとってう~~ん、昨日のすき焼きよりヘルシー\(^O^)/おかげで?ちょっぴりお腹の張りの原因を( ̄(エ) ̄)実家においてくる事ができました!(お下品でm(__)m)明日は昼から( ̄(エ) ̄)仕事です!明日からは日記をしっかり復活させますぞぉ~!(しっかり?)では、駆け足で参りましたが本日もここまでm(__)mおやすみなさいませ…(お…お腹がぁ~)
2005年01月03日
コメント(4)
やっとアノすき焼きを食べて来た~(^O^)/もぅすっかり欲張ってモリモリ食べてしまいましたo(^-^)oお腹はち切れ寸前です!!今日は携帯より失礼しましたm(__)m明日は( ̄(エ) ̄)実家で…たぶんしゃぶしゃぶ…えーん胃が持たないよぉーー(笑)ではまた、になりま~す(^O^)/
2005年01月02日
コメント(6)

AH A P P YN E WY E A RP.S.先日下書きに下書きを重ねて出来た上のA HAPPY…できばえはまぁまぁなんだけど…今日はシンプルに年賀状みたいにシンプルに日記を〆ておくつもりだったけど書いちゃう! 大晦日の事! 日記書きたくってウズウズしてたし(笑)開けましたよ、いや、空けましたよ↑…4人の男たちの手にかかって1時間半もなかっただろう(^^;)ちょっとぉ~大事に飲んでよねっ!!(怒)大事にとっておいたけど、やっとレビュー書けます♪でも、お買い物日記にも書いたとおりですがとってもフルーティーで飲みやすい、ちょっとお高い花垣や、普段飲んでいる上善水如と比べているからだと思いますがお酒!って感じがすごくしたんだそうです私は缶チューハイのようなジュースっぽいのならまだしも日本酒などのお酒は飲めないからなんとも申し上げられないのですが…(とは味見しました♪飲めますよ~飲ませてもらえないけど)瓶が薄水色のすりガラス(?)瓶であけるのがもったいないような、回収に出すのがもったいないような美しさがありました♪引き上げ戸式桐箱、と言うのがまたイイ味が出てます…こう言うのって見た目で好き~!(飲めないから)せっかく3家族でって話だったのが、1家族は急用で、1家族は奥様がお仕事で(大晦日にすごいなーっ!)2子供と1父さんで、後はなぜか独身男性が2…男くさ…飲みながら見てるTVも男祭りそれが終わると録画しておいたK-1…男くさぁ…私は唯一の女性である他所様の娘@幼稚園年長さんとずーーーっっと遊んであげました…(^^;)だってぇ…女の子だもん♪それにK-1やってるからっていつものように見ながら腹筋とか出来ないしね(爆)缶チューハイを8本も!お土産にもらったけれど( ̄(エ) ̄)が嫌がるので私しか給仕(笑)できないし飲めませんでした…いつもは缶チューハイで盛り上がろうって言われて盛り上がるべく(笑)ありがたく飲んじゃうけど…あ!今から飲んじゃおっかなーっ\(^O^)/もともと飲めない人なのに、ここ何ヶ月も飲んでないしたまにはどうなのぉ~o(^o^)oもったいないからサ♪今年もどうぞにぁにぁわーるどをよろしくお願いします!
2005年01月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

