全15件 (15件中 1-15件目)
1
1ヶ月以上も更新していなかったのですね(^_^;) お盆休みも終わり、いよいよ秋ですね~。 といいつつも、なんだか今日はムシ暑く、ここのところ夏バテで(´Д`) 昨日は家族で歩行者天国に行ってきました。 子供は初めての乗馬に緊張してました。でもひと周りして帰ってきたら、笑顔で。楽しかったみたい(*^_^*) トランポリンや輪投げ。ワン、ニャンちゃんとのふれあい(怖くてだっこできなかったようだけど)楽しかったみたいです。 お盆休み中、お墓に行くくらいだったので、いい思い出になったかな~。
2006年08月21日
コメント(1)
3ヶ月がたち… 仕事的に、人生においても、今はいろいろ考える時期なのかな。と 仕事的には、わからないなりに頑張ってはいる。 でも頑張れば頑張るほど、まだまだこなせてないのに、次々と仕事は増え… 次々と壁にぶつかり… そして、残業で帰りは遅くなり… 走っても走っても、足踏み状態… 仕事の内容的にも、私には無理かな~って毎日思う。 でも、辞めていんだろか? 人生的には、毎日帰りが遅く、保育園に子供を迎えにいけなくなり、家族には負担が… これがまたなんとも心ぐるしい 心ぐるしいと言えば、なんと言っても、子供に一番、精神的な負担をかけていると思う… 最近は、なれたかのようにみえるが、私に仕事の事言わないようにガマンしてるようにみえる。 8時頃帰っても「今日は早いね」なんて言ってるけど、 寝てなくてはいけない時間をすぎた頃帰った時は、起きて待ってて、寝る時ポロポロ泣く時がある。 親としては、かなり心が締め付けられる。 最近、口に手をやる仕草が増えた… こんなに小さいのに、頑張ってると思うと、つらくなる。 今の仕事続けるべきなのでしょうか? やっと決まった、仕事、もう少し続けるべきなのでしょうか? どうやら、私に与えられてる課題は… 「残業ありの仕事」、「仕事での重圧」、「家族への負担」、「経済的な…」などなど うまく書けないけど、これらがいっきに、与えられて、どう生きて行くかが課題のようです。 でも、まだ、キーワードを探せない私です。
2006年06月28日
コメント(1)
2ヶ月ぶりの更新です。 かなりさぼってたからもう誰も遊びにきてくれないかな~ 4月から仕事をはじめもう少しで3ヶ月がたとうとしてます。 思ったより大変で、毎日8時、9時まで残業。遅い時は10時半まで残業もありました。 あまりにも毎日遅くて、家族にもかなり面倒かけて、申し訳ない気持ちです。 なんと言っても子供が、しくしく泣きながら寝た時が一番こたえた。 やっと就職がきまったけどこのまま続けるべきか、辞めたらいいか悩む毎日です。
2006年06月14日
コメント(2)
久しぶりのブログです(*^_^*) みなさん、お元気ですか? 仕事決まりました! 実はもう働いて2週間たちました。3月の末面接があり4月から採用と言うことでバタバタしてました。 決まったら、決まったで、出張があったりで、なかなか忙しく報告が遅くなりましたm(_ _)m 業種は営業と言うことで、産まれて初めての業種で、ちょっと不安です。 早くも、いろいろ挫折を感じますが、もう少し頑張ってみますo(^-^)o
2006年04月14日
コメント(4)
また冬に逆もどりですね(-.-;) 今朝なんて吹雪で前が見えませんでした(*_*) 季節も冬ですが、私の就職活動の方もまだまだ冬です(ToT) そろそろ雪も溶けて春がきて欲しい気持ちでいっぱいですけど… 私の冬は今、何月あたりなんでしょうかね~ そろそろ決まって欲しいです。何がダメなんだろか~(*_*) 頑張ろう……
2006年03月13日
コメント(2)
また雪が降ってしまいましたね(*_*) また職安に行ってきました。落ち続けてからずっと行ってますが( ̄○ ̄;) また地道に職安に通ってる今日このごろです… 決まらないうちに、また厳しくなってきたよ(;_;)最近求人にでてるのは、すっかり短期期間が多くなりました。 ほんとは長く勤めれるのを探しているけど、そうも言ってられなくなっているもので…短期でもとりあえず受かれば…と言う考えにもなってきてます。 それほど、カレーパンウ゛ィーナスは厳しい状況です。(∋_∈) 青森は異常なくらい、厳しいそうです。 私と同じ状況の方! お互いがんばりましょうねo(^-^)o さっ、履歴書書くとしますか(_ _;)
2006年02月28日
コメント(3)
先週と今週と面接に行ってきましたが… 残念ながら、どちらもダメでした(;_;) ちなみに書類審査で落ちたのもありました。 今週はいっきに不合格通知が届き、落ち込む日々です(∋_∈) 週明けにまた面接の予定なので、頑張ろうと思いますが… と言う心境です。
2006年02月16日
コメント(3)
こないだブログ送信がうまく行ってなかったようでして(^_^;)その時の事、今日の事送信したいと思います。 面接行ってきました。1月にCAD科の皆さんにアドバイスいただいた、アレです。でも結局そこは、条件があわず、お断りしました。 ある人に、自分にあった仕事をゆっくり探せばいいよ。と言われました。 面接でも、なぜこの仕事を選んだのですか?と聞かれました。 これまでの事を考えると、私自身゛アセって゛いたのかもしれません。 ここ最近?いやもっと前から…ず~っと 「仕事はしてるの?」「決まった?」など、最近ではほぼ毎日聞かれて…なんだか、言われてる内に仕事してない事に対して、責められているように感じてました。 業種もあまり、こだわらなければ、早めに決まるかな~なんて思いいろいろチャレンジしたものの… そんな゛焦り゛が自分を悩ませていたのかもしれません。 そして、ある人の一言で「そうだよね!ゆっくりでも、自分にあった仕事探せばいいよね!」と自分の心に話しかける事ができました。 ある人の一言で、自分を振り返る事ができた。ある人には、感謝ですm(_ _)m 自分にあった仕事… あせらず探していきます。 そして、今日、また違うところの面接でした。筆記試験があり、その問題が、もうさっぱり~パッパラパーでしたΣ( ̄□ ̄|||) ただただ、疲労感いっぱいです(≧Σ≦。)こんな面接&試験はうまれてはじめてです。 次に進んで履歴書かかなければいけないのですが、今日は無理です( ̄_ ̄゜) あせらず、ゆっくりですね。・゜゜(>_
2006年02月10日
コメント(1)
すごい吹雪です。前が全然見えません(´Д`) うまく送信になるかな?
2006年02月09日
コメント(0)
久々に書き込んでみました(^_^;) そろそろ仕事もしなきゃなあ~と思って。去年から、何度か面接はしたものの…なかなか条件があわなくて(-.-;) でも、そうは言ってられないな!と思いちょこちょこ探してはいますが… となると、今しかできない事! 今やらなきゃいけない事! と、思いだしたのが… 写真… なんと子供が産まれてからの写真が、ポケットアルバムに入っていたきり、無造作に置かれています( ̄○ ̄;) 何年分?(・_・)エッ...... そう!今やらなきゃ、もっとたまってしまう~(´Д`) と、ついこないだからはじめ、昨日でやっと、1歳まで、終わりました(-o-;) 今日も、これから手をつけますo(^-^)o 違う意味で、アセっている、カレーパンウ゛ィーナスでした ゜(´д`)゜
2005年12月22日
コメント(1)
皆さんからの祝福ありがとうございました(ToT) 超ぎりぎりとは言え合格は合格ですよね?(ぎりぎりと言わなきゃわからないのにバカ正直なカレーパンウ゛ィーナス)(^_^;) 世の中クリスマスイウ゛だと言うのに、そんなイウ゛の朝に面接とは…イウ゛で浮かれてるやら、面接で緊張やら複雑な心境(^_^;) とりあえずは面接が終わり、今書き込みをしてみました。 面接の結果? どうでしょう?(^_^;) って言うか。やっぱり面接となると、どこも聞く事は同じだな!と… まっその事に関して、悩んでも現実的に、しょうがない事なので、落ち込む訳ではないですけど… それよりも、出勤時間がかなり早いので、朝起きれるか~いろいろどうするかが悩みとなりました。 つ~か、受かってから、悩めって感じですよね? 面接の事忘れて、今日はとりあえず、クリスマス楽しみます(^o^)/ 皆さんも楽しいクリスマスを… メリークリスマス☆V(^-^)V
2005年12月22日
コメント(2)
今郵便屋さんがきてなにげに見たら。な、な、なんと試験の合否通知書がきてるではありませんか…おそる、おそる開けてみると…なんと合格でした----(゜∀゜)---- 仲間達の合格を聞いて、うれしい反面、一人゛桜散る゛かな~と落ち込んでた。だって、いつも、試験問題を解いては、必ず手を上げる(質問)カレーパンウ゛ィーナス( ̄○ ̄;) そして試験が終わった直後、何問か答え合わせをすると、一人だけ、全部違ってたΣ( ̄□ ̄|||) その時点で゛散った゛と思ってたから… うひょひょ♪うれちい(^O^) 今日のビールはおいしいびょん(^o^)/
2005年12月22日
コメント(4)
みかんがおいしい季節となりましたね。うちのめごこが最近、うちにあるだけのみかんを食べようとしてます(-o-;)どこまで食べ続けるのか…ここいらでとめないと、手が黄色くなってしまう。と思いストップをかけますが…やっぱり1個では、終わらないですよね…
2005年11月22日
コメント(1)
今ブログを習っているのですが、インターネットもほとんどやらない私にとっては、なにがなんだか?って感じです。がんばりますっ。
2005年11月21日
コメント(0)
初ブログです。よろしくお願いします。
2005年11月21日
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()