全23件 (23件中 1-23件目)
1
ブログルポ投稿中の記事★ ロンドンアイに乗ってみよう!★ 島自体が世界遺産なマルタに・・・★ ロシアの国民的アイドルキャラ「チェブラーシカ」★ お題「過去」★ ETと罵倒で終わった恋。★ ロシアの乳製品が好き。★ 詩に挑戦「豪雨と積み木」★ 大好きな街、札幌。★ ?
2007年02月27日
コメント(0)
ご無沙汰しております・・・(笑)久しぶりにこっちも更新してみます。またブログの数を増やしてます。本当いろんなブログサイトがあるなー!と使ってみて思う今日この頃。と言うのは、ブログライターってのを始めました。メインのブログに書いてた挑戦の一つです。こっちにも貼り付けアップで宣伝していきたいと思いますので、評価のご協力お願いいします★にしても、私文章書くの好きだよな~(笑)!
2007年02月27日
コメント(2)
芝居の舞台が終わったら必ずなる廃人モードに今回もやはりなりましたね。マネキンみたいに、役じゃないのに、マネキンみたいに動けなくなるんです。人がいるところでは大丈夫なんですけど、家に帰ったら・・・実際は家路で号泣。マネキン状態で止まったまま、涙も流したまま。人には見せられない、気持ち悪い状態に陥ってました。ライヴだと、ここまではならない。時間は長いし、役回り多さと、舞台の質と、動きと、役者が行き交う芝居の舞台はライヴとはまた違った、きっと越えてるな、すごいエネルギーを使います。稽古時間も、今回は日数は少ないけど、時間拘束も長いもんね。その間、楽しんではいるけど、張り詰めた空気で一日中緊張してる。やっぱりすごいですね。みんなの個性がぶつかるから。役者って人たちはすごいですよ、本当。夢の中にいたような、でも終わってしまって寂しい気持ちが交差して、「情緒不安定」のようなものになるんでしょうな。私は御酒を飲まないけど、ドラッグも大麻もやらないけど、ラリってるってこんな感じ?みたいなテンション、そして、後遺症みたいな感じ。歌って踊っては楽しい。いろんな役演じるのも楽しい。だけど、最後には終わってしまう。人生を凝縮したような感じなんでしょうね。お客さん、多すぎて会場に入れなかった人もいました。溢れかえってたんですよ、外でも。何せ、こけら落としですから。最初のステージを清める意味での、大舞台です。そして、あの舞台は二度とないでしょう。あんなに役者が集まれる舞台は日本の何処探してもないそうです。濃かったもんなー。おゆんちゃん、入れて良かったよ。成功して、やってるほうも、見てるほうも、みんな笑顔で最高でした。緊張が解放。マネキン。ちょっと午前中、会社に行く自信がなかったので、半日休ませてくださいのメールを送ったところ、速攻返事が着て、心配してくれて、もちろん快くOKをもらいました。社長が、N姉が理解ある人たちだから許されることで、ありがたいですよね。そういう優しさにまた涙。ちょっとしばらくお休みモードで、ゆっくりといつもの調子を取り戻したいと思います。電話のお客さん対応、今ちゃんと出来てるから、大丈夫そうですけど(笑)
2006年05月08日
コメント(4)
例の、宝物、バンドブログで公開した(笑)やっと北海道も春ですよ~。今日は、一歩も外に出てないですけどね。桜の歌も無事現地に到着して、流されたようです。クリコを含めたおじさん達が、張り切って「あっちからこっちへ」を企んでいるようです♪実現したら素敵だよね。今まで「ロシアから着た日本の曲」ってないでしょ(笑)?急いで作ったから、音がフラットしちゃったりしてるので、直したい感じもするんだけど・・・味じゃない?と言われたので、いっか。ずっと聞いてるけど、優しくて良い曲だな★って自分で言うなってな(爆)早くフルコーラスで公開する日が来ると良いけど。アルバムにも入れるつもりなんだろうか???アマチュアバンドなのに、一曲だけのシングルって売れるとは思えないんですがね。ネット販売のお声もかかってはいるんですけど、どーも怪しくて。もうちょっといろいろ様子を見てみることにします。明日から5月だよー!稽古は5,6日だけなんだけど、大丈夫なんだろうか(笑)?今日は掃除をしまくって疲れたので、早く寝ることにしよう。
2006年04月30日
コメント(4)
ε=(・ρ・*) フゥ終わりました、とりあえず、桜歌のお仕事・・・今回、地味にお金がもらえそうなので、ちょっとセミプロ(笑)?とは言っても、メンバーのレコーディング代金とかですけどね。この歌が、公になってくれればいいけど・・・でも、大きくなるのも、ちょっと怖い気がするので、流れに身を任せることにします♪にしても、自分なりに歌えたので良かったー!アイディア出して、それを使ってもらえる喜びったらないですよね。実は昨晩、まーマウスピースのせいもありますが、夜中に目を覚ましたんですよ。それから一人で、ハモリとか歌ったり、コーラス考えたりしてました(笑)ある程度考えて満足して、また寝ましたけどね(爆)力強く、桜の根が生えるように歌えたと思うので、この短期間での集中レコーディングにしては、かなりの良い出来栄えと自負しても良いのではないでしょうか。ちょこっとバンドブログの方には曲アップしました。音質悪いけど( ̄ー ̄; ヒヤリMさんのブログでちゃんとアップしてくれるでしょう(笑)とりあえず、(´▽`) ホッとしたわ~!次は5月7日の舞台ですわ・・・一体何やるんだー!?未だ決まってなさそうです。GWびっちり稽古だけは決まってるんでしょうけどねヾ(´ー`)ノ今からストレッチでもしておきますわ・・・。
2006年04月23日
コメント(4)
今、完成した桜のオケ曲を聴いている。何回も何回も聴いている。昨日、半日かけて作ってくれたそのオケ。ほとんど丸投げって言ってもいいくらいにやってもらってる、メンバーに。文句も一言も言わずに、時間削って、体力削って、思考回路削ってやってくれてる。そんな優しい気持ちとか、真剣な姿を思い浮かべたりすると、本当泣けてくる。バカみたいなんだけどさ。嬉しくてね。ボロボロ涙が出てきちゃいます。そのオケ、それくらい、すごく優しい仕上がりになってます。音楽やってて良かったなーって思う。歌が歌えて良かったなーって思う。このバンドに入れて、本当良かったなーって思う。歌入れ、ちょっと緊張。
2006年04月17日
コメント(2)
http://www.koh-h.tv/ここで聞けますよ★バンドとはまた違ってて楽しいですよ!この方はとても素晴らしいお方です。
2006年04月16日
コメント(2)
人の器の広さ、自分に対する思いが見えましたね。今回の顎関節症でね。自分が調子悪いときは、散々言ってくる人は、こちらが調子悪いときは無視するんですな。わかっていたけど、試してみて結果が出たから笑った(笑)。二度と、心配してやるものか!って思ってしまいました。男も女も自分のことしか注目できない人が増えてるんでしょうね。痛い痛い。おっかねーな。アタシはそんな人間にはなりたくないし、なれないわ。顎に関して思い悩んでませんよ!気にしてはいるけど。だから、明るくバンドの日記にも書きました。書いておかないと、無理することが発生したら困るんでね。今年は無理はしないってことにしてるんで。てか、これからも。無理しても、いいものは出来ないし、未来に続かないから。サックスも休みました。「休む」って嫌いなんだけど、歌えなくなることよりは全然ましだ!他の体の部位は全然元気で、たまたま顎だけは弱ってただけですから、心は元気です。うーん、心が元気だから、元気なのか(笑)?しかも、ちゃんと心配してくれる人が私にはいるから元気です!ちゃんと治そうとしてくれる人もいるので!整体師の親友が実家帰っちゃったら、どーしよー?!ですけどね(笑)でも、筋肉って不思議ですね。繋がってるんですよね~いろんなところで。普段気づかないことが、こうやって変な症状が発生したときに気付くことが出来るから、悪いことではないかもしれない。ちょっと、「自分でも、ここ軽くマッサージするだけでも違うかも」ってのを教えてもらったから、やっていきたいと思います!完治しなくとも、悪化させなきゃいいんだから!顎の大切さもよーくわかりました★皆さんも気をつけてくださいね~!mashenkaさんの言うとおり、他の部位にも注目して動かしてみようと思います☆
2006年04月15日
コメント(4)
前々から気付いてはいたけど、爆弾を抱えていた。それが、ちょっと発火しそうな気配が。「顎関節症」の症状が出てしまいました。最近左の方だけ、ジャリジャリと砂がこすれ合ったような音がしてまして。食べ物食べるとき、特に。なんかかみ合わせもあまりよくない感じになったので、歯かな?でも、もしかして…と思って、本日歯医者に行って来ました。口腔外科も入ってる、もう顔なじみの歯医者なので、ちゃんとお話が聞けました。歌い手、口を使う楽器の人はなりやすいみたいです。ストレスで、歯軋り、食いしばりの人もなるみたいだけど、私、歯軋りはしないから。他の人より、大口開けて笑うし・・・。「大きい口しばらく開けないように休ませてください。」って言われちゃいました。あーあー、やっちまった。でも、開けなきゃいけないもんなー。ちょっとしばらくジレンマが。なので、とりあえず、明日はサックス休もうかな、って思ってます。来週はもともとないので、2週空けたら少しは休まるかなってね。歌えなくなったら、困るもん。私から歌を取ったら・・・って思ったら、ちょっと怖くなりました。考えたこともないわさ。軽く凹み気味・・・。でも、なんとか休ませるしか方法はないので・・・。公にしようか迷ったから・・・とりあえず、ここにだけは報告しておきます。明後日、友達の整体に行って、ちょっと診てもらおうと思います。歪みからきてるかもしれないもんね!
2006年04月13日
コメント(6)
mashenkaさんもコヨーテさんもそうだけど、北海道で直接会った人たちじゃない。だけど、このブログ内でも人間性の良さを感じて、ずっと交流してきて、そしてこの間の東京で実際会えた。会ったら、もっともっと、お二人が好きになったそして、バンドブログに書いた今回お菓子を贈ってくれた王子様。なんとバンドブログで大変お世話になってるバンドブログを作って動かしている会社の代表の人もちろん直接会ったことはない。だけど、ハートがぽかぽかする、本当に心が篭ってる嬉しいメールとか、うちのバンドをPICKUPしてくださったりとか、今回のお菓子・・・CUXOは本当に恵まれてるなーって思う。お世話になってるから、こっちもお菓子とCD送ったんだけど・・・。今回のお菓子は、あちらのFMラジオでうちのバンドの曲を流す交渉をしてくれていて、それがなかなか出来ないから・・・ごめんなさい!ってお詫びだと言ってた。全然、九州のFMラジオに流してもらうなんて、考えたこともなかったから、そんな交渉をしてくれてる王子様には感謝感激です。mashenkaさんの「春風」は本当に嬉しかった。あれはね・・・まだ出せないの。何故ならば…北海道にまだ春が着てないから(笑)ぼーーーーーーーーーん!と出すタイミングを見てるんです。フフフフフフ。楽しみにしててくださいね♪コヨーテさんのふいなプレゼントも嬉しかったー!プレゼントは嬉しいよね!好きな人たちからのは更に嬉しさ倍増するよ!幸せだなーって思ってチーズ万十食べてます。嬉しいなー嬉しいなー!そしてミュージックは素敵な昨日レコーディングした、コーラス隊の曲(笑)まだコウさんのHPにもアップされてないから、されてから公開したいと思います!バンドとはまた違った感じなので、楽しめますよ♪これまた、楽しみにしててくださいね!
2006年04月10日
コメント(2)
今、○越に買い物に行った。そしたら、縁が切れた某女子を見かけた。タイミング的に目が合ったかもしれないけど、気づいてないかな、彼女は?追いかけて、話しかけるべきか・・・とも思ったけど、意味がないのでやめた。一昨日と昨日で読みきってしまった本に「捨てることも必要」と書いてあった。それは、私がいつも思ってることだ。物の場合は、結構捨てられないけど(笑)正しいのかわかんないけど、自分が自然に選んだことだから、間違ってはいないと思う。モヤモヤはするけどね。今、せっかく波に乗ってきてるし。仕事もプライベート(バンドだけど)も。もしかして、神様は私をお試しになっているのでしょうか(笑)?自分の心だけに留めおくのはイヤだったので、ここに書いてみました★
2006年04月07日
コメント(4)
バンドの独り言にも書いたけど、嬉しかった。全然シカトぶっこいてたサイトのランキング、入賞しちゃった(笑)しかも、着うたの話もそのサイトからまた着ましてね。とりあえず、リーダーに相談したところ、新曲のレコーディングもしてないから、保留にして、と言われました。もっとも、その通り。わたしも賛成です。あと、私の初の作詞作曲の「消えちゃうかも~♪」を聞いてくれたレコード会社の人からも、メールをいただきました。それはオムニバスCDの話。同じ理由でお断りのような形でお返事しました。なんとまー、贅沢な!これで、懲りられたら、うちらってそれまでだもんね(笑)きっと、今作ってる楽曲をまた聞いてくれたら、再び声をかけてくれるに決まってるもの。てか、マジ、今の作ってる曲いいです!期待しててください★何せ、わたしが歌ってますからね(爆)あとですね、まだあるんですよ。芝居関係の話です。芝居の曲を作ってる幸さんっているんですけど、ローカルラジオ番組をやるらしく、そこで流す歌をレコーディングしたいというお話です。それはバンドではなく、「ちゃっ○り3人娘~ず」としてだけど(笑)なんだか、面白いこと満載です。他にも、5月に芝居劇場のこけら落としも出演するしね。大勢の役者さんが登場するから、どれだけ出させていただけるかわからないんだけど。楽しみ~♪この通り、4月もガンガンいきますよ!応援宜しくお願いします★
2006年04月03日
コメント(5)
怖いですね。っていうか、この話は面白いんですけど(笑)昨晩、今の超仲良しP氏から夜中に電話がありました。「友達と飲んだ後に、飲み足りなくて、R(P氏のバイト先の肉屋)に寄ったんだよね。そしたら、Gさん(バイト先のオッサン)が『R(店名)で検索したら、しほちゃんのブログが出てきてさー。お気に入りに入れちゃったよ~♪』って言われたさー!なまらウケルしょー!なんで見てるのーGさんっ(笑)!」夜中にも関わらず、爆笑しました。Gさん「Pもコメント残してるだろう!」お互い、Gさんについて変なことを書いていないかと、笑いながら話しました…でチェックしてみたんですけど。「某女史と共に働くGさんの人生についても少し知れたし。なんか年上の人生の経過とか聞くの好きなんですよね。人に歴史ありでしょ?どんなことをしてきて、今に至るかなんて、超面白い。しかも、Gさん、パチンコの釘打ち20年ですからねーっ!かっけーよ、ガンさん!ガンさんに時間が出来たら弟子入り予定。しかも、今の働き先の前は、「フリーター」。もうかなりの年なのに、「フリーター」。素晴らしい、そのゆるゆるっぷりが。そして、今働きすぎて、体ボロボロ。そのギャップかっこよすぎです。きっと、まだまだ面白い話が聞けるとみましたね。」体ボロボロとか書いてました(笑)でも、本人が言ってたことだし、問題なし!(´▽`) ホッ下手なこと書けねーな(爆)「また二人の中でネタが増えたね★」とまた笑ったのでありました♪なので、ちょっとバンドブログの方でGさんに向けて軽く触れてみたいと思っております(笑)
2006年04月02日
コメント(2)
http://photo.space.rakuten.co.jp/NDM2MDRmODA3M2IxMmY_/album/3664/アルバムにしてみました★8枚しかないけどね(笑)。私の目線で撮った下北沢をどうぞ。語るよりわかりやすいよね(爆)
2006年03月27日
コメント(10)

mashenkaさんが、おしぼりでうさちゃんを作ってくれた。このうさちゃんの話は前にコメントしてもらったときに聞いたお話で、ずっと作ってもらいたかったものだったので、めちゃんこ嬉しかった。目と鼻書いたくらいにして(笑)しかも上手く書けないのね(爆)マウス使えねーよ。おしぼり作ってくれた、ルノアール、蕎麦屋だよね、本当(笑)だけど、わたくし、あーいう雰囲気好きなのでござる。綺麗なおしゃれーなところもいいけど、どっちかと言うと、庶民派に惹かれるでござるよ。なのでコヨーテ兄さんの選択は正しかったのよー★そんな私は昆布茶ズズズズーーー。やっぱりジャパニーズ昆布茶。
2006年03月24日
コメント(6)
asahi-net使ってる人ってダレだろう?バンドブログもしっかり見ていただいてるようだけど・・・必ず12時台に。ここってさ~、北海道の人って、まだおゆんとなっちゃんとプロにしか教えてないと思ったんだけどなぁ。プロなんて、ここの存在きっと忘れてるよ(笑)他に教えてたっけ?名乗り出てくださ~い!気にすることじゃないかもしれないけど、気になってみたYO。
2006年03月24日
コメント(0)
「ぐり茶」ってどんなもの?って調べたら・・・http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A4%B0%A4%EA%C3%E3&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1トップバッターに「ぐり茶の杉山」が出てきたーーーーーーーっ!うちのボス、杉山(笑)N姉とお腹抱えて爆笑しました。実はクリコって呼び名、ばれてる(爆)?気づきながらネタ提供してくれてるの?!すごいな、クリコ。今日もかなり面白かったよ。でも、世界各国に行ったことがあるので本当すごい人だ。きっと行ったことがない国の方が多そうって思うよ。ロシアに行った回数なんて300回以上だもんね。大尊敬してます。クリコの冒険はまだまだ続く・・・
2006年03月23日
コメント(0)

「しほちゃ~ん、これもらったから、飲んでみて~」と手渡されたよ、クリコから。ぐり茶…``外したら… くり茶。噴出しそうになった~!クリコがくり茶を私にーっ!想像してみてくださいね。プッ。ぐり茶でよかったです。まだ飲んでいません。ぐり茶飲んだことありますか?
2006年03月22日
コメント(5)

笑った。クリコ人形がいっぱい!なんで栗なんだろう?私を笑わせるために作ったとしか思えない。クリコから今日メールが来たのだが、何故か「志保 殿」で着た(笑)ボスーーーッ!なんで殿なのー(爆)?えー、クリコ経由で着た作曲の話ですが、公で流される曲としてなんですよ!北海道がサハリンに桜の木を2本贈るらしく、その桜を植えるときに流す曲を作って欲しいという依頼が来ました。クリコ、何気に私がバンドをやってることを自慢げに話しているんでしょうね。全然、話したことない人まで「プロの歌手なんだって?」と話が若干大きくなって聞かれるんですけど(笑)その桜の曲ですが、詞は社長のお友達のオッサンが書いたのを渡されました。「詞は直さないで作って欲しい」とのことです。詞から曲へというパターンが私にはなかったので、いい機会ですね。というか、昨日渡されたんですけど、メロディーは昨晩で作っちゃいました。が!「志保 殿」で着たメールによると、「M氏が詞を作り直したので、ファイルを送ります。頑張ってください。」とのことで、また一からやり直しです(泣)ま、いっか。締め切りは5月半ばまでとのことだし。上手く行くと、東日本海フェリーで流すことにもなるようですよ!ロシア語バージョンも作るそうです!歌うのは私じゃないですよ(笑)日本語バージョンは歌わせていただけるかもしれないです★なんだか新しい世界がまた広がってきました!幸せだ~!桜の歌って作ってみたいなーって思ってたから、願いが通じたのかな?クリコ、何気に携帯メールの方にワードファイルを送りつけてきたので、もちろん見れません(笑)明日PCに送ってもらわなければ・・・。
2006年03月21日
コメント(6)
mashenkaさん>ここのblogで出会ったmashenkaさんにやっと直接この眼で見れて会えました。嬉しくて嬉しくて嬉しくて。この間の電話だけでも嬉しくて。今日くれたメールでも、たくさんの温かさをもらって、某泣き虫ロッカーばりに(笑)、嬉泣き虫な私はウルルっと着ました。刺激をもらってるのは、こっちも同じ。てか、むしろこっちの方が多い気がするよ。mashenkaさんの仰るとおり、うちらってそれぞれクリエイターだから、共鳴して響きあって当たり前な存在たちって気がする。正直に言葉を発するmashenkaさんがキュートに見えました☆「言葉」ってものを本当に大切にする人だから…「春風」にもしっかりとheartが乗っていました。早速N姉に見せて自慢しちゃった☆キャハハ。3人コラボも考えようよ(笑)ジジババコラボ(爆)伝えたいことはまだあるけど、今日のところはこれで♪ありがとーーー!コヨーテさん>メアドと本名を結構早くから教えてくれてたコヨーテさん。オープンな人だなーって印象があったけど、実際会ったら、やっぱりオープンだったから、初めて実際に会ったとは思えなかったヨ。やっぱり道産子だから(笑)?mashenkaさんと3人のあの空気感はぴったりとはまったものだったよね。外見から見たら、絶対ちぐはぐな私たちだった気がするけど(爆)デザイナーって仕事のプライドとか感じましたよ。すごく優しい絵で、年賀状に送られてきたのも可愛くて姉にも友達にも自慢したもんね(笑)可愛い絵だけど、力がある。似顔絵の約束お願いね☆やっぱりまだ伝えたいこともあるけど、今日のところはこれで勘弁してくれ(爆)たくさんの思いやりをありがとうございました!シーミー>ビックリしたよ。正直、今までわたしが見た君の姿は茶番だったと思う。本物を見たからね。わたしもボーカルのプライドがあるから、必ずどこか粗を見つけちゃっていたけど、今回は、そんな粗なんか探すような余裕なく、圧倒されました。歌の途中途中にお客さんに向ける言葉。お客さんの海に飛び込むんじゃないか?ってくらい身を乗り出して見えるエネルギー。「がむしゃら」って言葉は余裕がなさげだから、その「がむしゃら」って言葉に余裕を出した感じの激しさってもんが見えたよ。いっぱい考えて、いっぱい模索して、これからも進んでいくシーミーを応援していくよ!CD3枚は配りました(笑)N姉がクオリティーの高さに驚いてた!アマチュアとは全然違うね!って。mashenkaさんに宜しく伝えたよ(笑)そしてmashenkaさんもよろしく言ってたよ(爆)まだ伝えたいことがやっぱりあるけど、ま、いっか(大爆)とりあえず、写真楽しみにしてて!きっとお気に入りの一枚はあるはず!東京、素敵な人が集う街。ここをまだ教えてない方々でも感謝してる人がたくさん!ありがたいよ、本当。もうちょっと落ち着いてから、知らせていきたいと思っております。楽しかったー。本当楽しかったよー。やっぱり私は出会う人に左右されるね。今の自分の環境は神様に感謝します。どうもありがとう!!!!!!!!!
2006年03月20日
コメント(11)
本日から東京です。でも、今はまだ札幌です。札幌は晴天で春の陽気に包まれており、うちのクリコちゃん、やっぱりお昼寝中(笑)N姉談ですと…私が銀行に行ってる間に、私の大荷物を発見し、大騒ぎしてたそうです。クリコ「なんだ、この荷物は?!」N姉「☆ちゃんのですよ」ク「あ!今日からだったのか?!」・・・しばらくしてから・・・ク「何時だ?」N「え?なんの時間ですか?」ク「何時に出るんだ?」←主語なしN「・・・エート、あ、☆ちゃんの出発時間ですか?多分夕方くらいかと・・・」ク「何時なんだ。うーん、戻ってから聞こう!早めに出なきゃダメだって言わなきゃ!」×3くらい言ってたそうです(笑)えー、銀行から戻ったら、即言われましたたね(笑)「何時に出発?なるべく早めに出なさい。ギリギリじゃなくてね!」はーい!5時前に会社出るか・・・きっと4時半くらいから騒がれそうだ。うちのパパよりクリコの方がパパって感じです、最近(爆)ありがたいけど、面白い♪チャーター便の仕事も最終段階の交渉に入ってきたし、面白いので、私ってば、本当、いい会社にいるなーって思いました。あとは給料さえ高くなれば(笑)それは、次の御給料日にクリコとお話しすることにします。うららかに 僕も旅立つ 春一番いってきまーす♪
2006年03月17日
コメント(2)

海外写真、公開するとか言って、なかなかしてなかったですね。サボり癖満点な私としては、ここにあるアルバム機能を使いますよね。おほほまだこのDALI象さんしか載せてないところが、また私らしい。私が自分で撮って、且つ気に入った写真を載せていきたいと思いますので、良かったら、御感想ください★ご質問も承りますぞぅ。めちゃくちゃ励みになりますんで。海外写真に限らず、これから春になりますし、散歩がてら、カメラ片手になりきりカメラマンとして外を駆け回りたいと思っております。宜しくお願い致しま~す☆いえいいえーい
2006年03月16日
コメント(0)
えー、初めまして~&毎度どうも~です。移転しました。裏日記移転。戻ってまいりました、って感じですかね。しかも3回目(笑)前のところも使いやすかったんですけど、何かとね、ほら、世間的にも問題があるところでしょ?やっぱり楽天がいいなーと思いましてね、ええ。まー、メインはバンドブログで行きますがね。裏らしく、本音バリバリで書いていきます。とは言っても、表も結局本音で書いちゃってたりしますけどね(笑)楽しく書いては行きたいと思いますので、どうか御贔屓にお願いしますよ★
2006年03月16日
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
![]()