ばらと猫とフラメンコ

ばらと猫とフラメンコ

2025.08.08
XML
テーマ: バラがすき!
カテゴリ: ばら
こんにちは(^^)♪

最低気温23℃、最高気温30℃

8月に入り立て続けに仕事が入り忙しくしてました

久しぶりに毎日雨が降っています
昨日はバケツをらひっくり返したような土砂降り
バランス良く降ってくれませんね

8月に入り益々最高気温は上がり38℃の日が続き
紫陽花がバテバテ

朝夕の水やりと、日中の葉水をどうにか頑張っています

<パシュミナ>



<ベルベッティトワイライト>




<アンジェラ>



<エウリディーチェ>




暑い中、つぼみを摘んで回ると私達が参ってしまうので、そのまま咲かせてます

今年は意外に皆んな元気そうだし。
来週には晴れそうなのでお盆前に花がらだけカットして回るつもりです

テラスのオーニング下のクリスマスローズ達



ひと鉢だけ枯れ込んいました

雪の妖精リアラ 😨




根っこが生きていれば良いけど。

去年は 二品種お亡くなりになりました
だれが夏越しできたかは
まだ9月中旬にならないとわかりません。
最後の最後に息絶える子もいますから。


枯れたきゅうりネットを外し支柱を解体。
秋野菜の準備を始めます

雨が続く予報が出たので、4日にニンジンの種まきをしました
発芽🌱するまで乾燥防止にもみ殻とわらを被せて遮光ネットを設置



ニンジンは芽が出るまでが勝負です。

トマトと一緒に植えていたバジルでバジルペーストをつくり自家栽培野菜でジェノベーゼパスタを作ったりしてます




パプリカやナスがたくさん取れて野菜は買わずにまかなえます。
じゃがいも、玉ねぎ、ニンニク、鷹の爪など保存がきく野菜は助かりますね〜

8月のお盆が過ぎたら夏剪定前の準備で段々と忙しくなるので
今は気温をみながらぼちぼちやってます。

そらちゃんは、痛み止めのお薬が一日半錠に変わりました。
夜だけベッドにジャンプして乗ってくるくらい回復してきています。

フラメンコも一曲の振りが終わり、踊り込みに入りました
表現力が足りずに苦労してます😅

皆さまも熱中症など体調にはお気をつけ
下さい。


今日もご訪問ありがとうございます スマイル
応援クリックよろしくお願いしますウィンク
薔薇(バラ)ランキング

こちらもポチッとお願いします

       にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.08 10:05:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ロシアメショ

ロシアメショ

Calendar

Favorite Blog

ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: