フリーページ

2007.08.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
CAに住むRさんは私の中学生の時からの友達。
ブラスバンドで打楽器を教えてくれた先輩であり、
高校生の一番楽しい時間を思い切り過ごした親友。
最高にうれしい時も、やばい時も
近くで遠くで見つめてくれていた姉ごでもあります。

私がボストンに行ってから、Rさんの大切なイベントに
出席することができなかったり、度々ご無沙汰無礼を
してしまうことが多々ある私でした。
一方で、あのころは私が里帰りをすると、

お嬢さんの生まれたお宅にお邪魔したりすることができました。

そして、RさんがCAに住むようになってから、
私たちの地理的距離も精神的距離ももっとぐっと近くなりました。
ところが同じ国でも西の端と東の端。
従って大陸横断しない限り会う機会がなかなか難しく
なってしまったのも事実。
けれど、この夏はめったにないことに、Rさんも私も
ちょうど同じ時期に日本の家に帰ってきていたのでした。
うそ!市外局番が同じ歩いていける距離にRさんが
居るなんて!
毎日でも行っておしゃべりしたい!喫茶店でお茶したい!

やってみたい。
帰国する頃の私は、Rさんにメールする時にドキドキして
しまいました。

けれど、そうだ、私には赤ん坊がいたのだ。
つい去年までは土壇場で山登りに行ったり泊まりがけの

でもそうか、今のこの身は私だけのものではないのでありました。
(とくに母乳をやるということは、私の体=赤ん坊のご飯なのだなぁ。)
二ヶ月経ってもまだ慣れない私が居たのです。

Rさんは7歳のお譲ちゃんを連れて実家の家に
来てくれました。
お譲ちゃんは、ぐっとおねえさんになって、
会話もとても大人っぽくなりました。早いなぁ(驚)。
まず最初に父のところにお参りをしてくれると
言ってくれたRさん。ありがと。

昔のようにおしゃべりしながら、久しぶりー!
ねぇ最近どんな?旦那はどうよ?どんなことが楽しい?
日本のこんなところ、いいね。驚いちゃうね。
アメリカのこんなの、やっぱ笑っちゃうよね。
昔こんなことあったね。これからこんな風に過ごしたいな。
...といろいろ話に花が咲く状況を想像していました。

ところが。
赤ん坊がこの日に限ってなんだかぐずります。
来てくれて早々に、Rさんとお譲ちゃんに
テーブルに座っていただく前からおむつ替え。
それでも泣くので、こんどはお腹すいているのかも、と
母乳を与えながら、あやし続けます。
あれれ。いつもの愛嬌はどこへいっちゃったんだい?
そんな事ばかり考えていたら、あっという間に時間が。

でも嬉しかった。Rさんがこの目の前で、私のお腹から
生まれた子を、この時期に抱いてくれたんだもの。
妊娠発覚したことを母よりも先に告げたのもRさん。
Rさんに送って頂いた初めての妊娠出産に関する本や
妊婦服、沢山の赤ちゃんグッズには本当に助けられました。
おぃ、坊。Rさんのおかげだぞぉ。今日こんな風に
健やかにいられるのも。

Rさん、お譲ちゃん、ありがとぉ!!
またこれからのCAでの充実した毎日を楽しんでくださいねー!

いつか会って、こんなことがあったとおしゃべりしたい。
そう思っていながら今回は出来なかった、ここ数ヶ月前の
出産のことを含めていろいろなこと。
楽天でお会いした、ごぶさたしている皆さんにも
ぜひ読んでいただきたいので、これからぽつぽつまた
書き始めたいと思います。
よろしく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.10 07:10:22
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:姉ごに会えた日 - 親友の事(08/09)  
赤ちゃん生まれたんですね。
おめでとうございます。
(2007.08.14 06:19:33)

Re:姉ごに会えた日 - 親友の事(08/09)  
santa さん
この姉ごさん、わたしもネット上だけですが知っています。Mリンさんとお友達だったんですよね~リアルでお友達っていいですね。

で!!赤ちゃんお誕生おめでとうございます。
(ご出産おめでとうございます)Mリンさんの
しっかりとしたお母さんブリがなんとなく分かる気もしますが、どちら(BOY?GIRL?)だったのか気になるところです。本当におめでとうございます。実はとっても気になっていて、その姉御さんにネットを通じてですがお聞きしようかと思っていたところでした^^;Jさんにご家族皆さんお喜びでしょうね~赤ちゃんっているだけでハッピーな存在です。本当に本当におめでとうございます!! (2007.08.15 18:55:32)

Re[1]:姉ごに会えた日 - 親友の事(08/09)  
Mリン さん
cocosaikoさん
>赤ちゃん生まれたんですね。
>おめでとうございます。
-----

あらCocoさん!ごぶさたしてました。いらしてくださっていたんですね!というか、お返事もおそくなってしまってすみません。
いやはや、もうこんなに長い間書かなかったサイトでは、独り言混じりになるかなと思っていたので、赤ん坊のご報告が後回しになってしまいました。
追ってさかのぼって書かせていただきます。
(2007.08.21 10:42:07)

Re[1]:姉ごに会えた日 - 親友の事(08/09)  
Mリン さん
santaさん

わぁ、Santaさんまで!ごぶさたしていてすみません。

>この姉ごさん、わたしもネット上だけですが知っています。Mリンさんとお友達だったんですよね~リアルでお友達っていいですね。

*(^^)ふふ。

>で!!赤ちゃんお誕生おめでとうございます。
>本当におめでとうございます。実はとっても気になっていて、その姉御さんにネットを通じてですがお聞きしようかと思っていたところでした^^;

*ごめんなさぁい!今から書きまぁす。

>Jさんにご家族皆さんお喜びでしょうね~赤ちゃんっているだけでハッピーな存在です。本当に本当におめでとうございます!!

*ありがとうございますっっ!
(2007.08.21 10:46:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mリン

Mリン

コメント新着

cocosaiko @ お久しぶりです。 まずは卒業おめでとうございます。 息子…
cocosaiko @ Re:姉ごが来たぞー - 親友の事(06/01) 元気だったんですね。 勉強に、子育てに…
Mリン@ Re[1]:忘れもしないあの日・2 出産 - 子の誕生のこと(07/09) gogor-gonさん >すごい・・・ドキドキし…
gogor-gon @ Re:忘れもしないあの日・2 出産 - 子の誕生のこと(07/09) すごい・・・ドキドキして読ませていただ…
Mリン @ Re:久しぶり(02/27) cocosaikoさん *Cocoさん、このお返…
Mリン@ Re[1]:姉ごに会えた日 - 親友の事(08/09) santaさん わぁ、Santaさんまで!ごぶ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: