DF文書の作成者に連絡して、問題を解決してください。

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2007/01/04
XML
カテゴリ: 画像
ある、超有名メル友募集サイトで見かけた一文(HN以外原文ママ)




みるく [性別]女 [年齢] 34

真面目にお付き合いできる彼が欲しいです。
同年代 30代まで で、 170cm以上 くらいかなぁ?
年上でも年下でも 頼れる ようなしっかりした人
休みも土日祝 で同じ人。

仲良くなれたら手をつないで色んな所に出かけたいです。
この人と一緒にいたいと思える 優しくてまめな男性 が希望です。

よろしくね。




ダメだ・・・ 彼女は負ける
「34歳」という社会的な自分の値段が分かっていない。

34歳というのは、普通の男ならまず「速攻結婚前提=キケン」と考える年齢なのだ。
たとえ、彼女がすごい美人でスタイルもよく、きちんとした仕事についていたとしよう。
それを吹っ飛ばすくらい、34歳という年齢はRiskyなのだ。


頼れる人は、結婚するならそんな人ということで、まぁいいだろう。
30代というのも30~39歳という幅があるので、ラインとしては許容範囲ではある。

しかし、身長や休日が実際のおつきあいに及ぼす影響はほとんどない。
だいたい、容姿は、ムリ!というレベルでなければ、会う回数をかさねるうちに(良くも悪くも)どうでも良くなってくる。
むしろ、セックスの相性の方がずっと問題になってくるだろう。


自営業やサービス業の人はほとんど外れてしまうし、公務員や上場企業の総合職ですら休日出勤するのだ。


おそらく、彼女のパソコンには30代、170cm、土日休みの遊び人か、まじめにに出会いや結婚を考える条件からちょっぴり外れた普通の人からのメールばかりが届くだろう。
もちろん、後者を選べば、彼女の明るい未来も開けるのだが、公の場でここまで条件を設定するからには、彼女なりの強いこだわりがあると見える。


「負け犬」という流行語の源となった「負け犬の遠吠え」では、まさに彼女のような人をこう解説している。


そのことが男選びのハードルを無駄に高くし、また彼女らを結婚から遠ざけている。
そして、彼女らは自分自身からただよい始めているイヤ汁(腐敗臭)に気がつかない。


なんともドキッとするコメントである。
しかし、30代女性の結婚問題の核心をついている。
これは男性にも言えるであろう。

現実との妥協ではなく、 現実との融和
これが晩婚化しつつある日本人の30代、40代男女が心がけるべきことではないだろうか。

劇作家であり、文豪としても知られているウオルトマンはこう語っている。



結婚したら生活をするのだ


(ウオルトマン・劇作家)


とにかく、作者自身やその友人の経験談も含め、コミカルにシニカルに男性にも面白い一著。
独身の30代、40代女性、政府の少子高齢化対策室にもご一読をおすすめしたい。




負け犬の遠吠え 1050円→599円(送料込)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/05 02:03:42 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: