徒然日記

徒然日記

PR

プロフィール

だちょう屋さん

だちょう屋さん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

健康に美しく生きて… ダチュラリストさん
だちょブロ「東京に… だいだい@だちょうさん
TVや新聞、雑誌取材… マッハマスター」さん

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
だちょう屋さん @ Re:今晩は(01/08) Dちゃんのママさん あけましておめでとう…
Dちゃんのママ@ 今晩は 明けましておめでとうございます。今年も…
だちょう屋さん @ Re:本年もよろしく(01/04) 蛙風さん おめでとうございます。 鶏も好…
蛙風@ 本年もよろしく 本当にすごい光景ですね。 「ひよっこ」…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年02月26日
XML
カテゴリ: 健康
今日は、一日雨でした。しかも、警報が出るくらいのどしゃぶり。

天気予報によれば、明日は晴れ間が・・・そして花粉が非常に多く飛ぶでしょう。

雨の日の翌日は花粉が多く飛ぶんですね。

ちなみに、山の中で仕事をしている割に、まだ花粉症を発症していない私ですが、既に発症している方にとっては、つらい季節ですよね。

昨年は、非常に多くの花粉が飛び、今年はその1/10と言われていますが、私の家内をはじめ今年も辛そうです。

それにしても、改めて日本の山を眺めると、スギやヒノキばかりが目立ちます。

しかも、その殆どは決してよく管理された手入れの行き届いた植林地ではなく、荒れ果てた林。

後継者不足、国内産木材の需要低下、価格低迷など様々な問題があると思われます。

最近、花粉の少ないスギを開発したとニュースで見ましたが、これだけ周りの山に木材が有り余っているのに、まだ植えるか!と首を傾げたくなりますね。



でも、放置林と花粉症患者が増えつづけているのは事実です。

喜んでいるのは、製薬メーカーと耳鼻科の先生かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月26日 21時51分41秒
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: