イッチーさんのページ

イッチーさんのページ

PR

プロフィール

イッチーさん

イッチーさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

イッチーさん @ 書き込みありがとうございます! ずっと携帯から書き込みをしていたので、…
イッチーさん @ 書き込みありがとうございます! ずっと携帯から書き込みをしていたので、…
むつみ(♂) @ Re:6日の日記(01/06) 環状線のN40更新103と山陽本線の岡山色103…
むつみ(♂) @ Re:14日の日記(12/14) やぁ。久しぶり。 かっけー!おいくらし…
マスター☆ @ Re:機種変しようと思ったが・・・。(12/20) 試験、お疲れ様でした。 どうやらいい結…
2008.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
記載が遅れてしまいました。

写真は、こちらのページにあります。
http://plaza.rakuten.co.jp/dadadai/25000
そして、特別ゲストとして、これまた高校時代の化学の師匠も登場!
なんと、江戸川区の花火大会は14000発です!!
毎年行く、山形の左沢花火大会が4000発なので、3倍以上のボリュームです。
感想を最初に言うと、花火のすごさも、人の混雑ぶりもマジ感動!!しました。

まず、都営新宿線の篠崎駅で降りるわけなのですが、階段が人の海でホームに乗客が降りきれない状態・・・。
少し時間が経って、乗客が降りきっても、今度はホームにあふれんばかりの人が居るために、乗ってきた電車は発車出来ずにしばらく停まっている始末・・。

でも、こういうときは、地元の人は花火が目的で電車を利用しているわけではないのに、こんな目に合うなんて可哀想だとおもいつつ・・・。
花火会場まで、ゆっくりと行列の波に乗っかり歩みを進め、会場につけば写真のような人の海・・・。
こりゃ、全体が野球場の観客席みたいだと思って、何枚も写真を撮っちゃいました。
トイレに並ぶ人も長蛇の列、ご愁傷さまです・・・。
そして、花火は10分ごとにテーマがあって、音楽に合わせてかなり大きめの花火が打ちあがっていました。
さすがに、14000発もあると、次から次へとといった感じでした。
ここは、隅田川をはじめとした、高層ビルや住宅街密集地に密接した場所とは違って、河川敷で、周りも高い建物が無いので、花火大きさの規制も緩いようで、バンバン大きい花火が打ちあがっていきました。
しかし、人が多いのは結構大変でした。
場所を確保するのも苦労しましたし、(でも結果的に確保した場所が花火が真正面に見える、サイコ=な場所だったんですが^^)
帰りに、目撃した自販機も写真の通り、どうやって買えばいいんだろう・・。
この後も、大学のメンバーで神宮に、毎年行っている左沢の花火大会に行く予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.07 00:47:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: