気になる事をとりあえずやってみる・・・非エコ生活。

気になる事をとりあえずやってみる・・・非エコ生活。

H18.9.10 南海つくば店撮影会



 8時半ごろローソンで待っていると、オーディオ全開でゆーたさん登場w

 あいさつをして早速出発!(到着するまで画像ありませんwww



 走ってて思ったんですが、茨城は車の流れる速度が速い速いw

 原付じゃ煽られっぱなしなんで危ない・・・



 そんなこんなで話は一気に飛んでw

 やっとの思いで国道6号まで来て、南下してったんですが


 ん・・・?あれっ!?

何か凄い通り過ぎてるー!

 55号?まで行ってました・・・見事に迷走w 


 そこで気が効くゆーたさんがレッドバロンに道を聞きに・・・


 さすがゆーたさんwおかげさまで問題解決w

 もう少し戻り、6号を降りてずっと行くと

 やっと南海部品つくば店到着!!!


 てか南海に原付が来ると皆 ガン見

 これは入りにくいwwバッフル無しコンドルハン変態GSは目に付きますw

俺とゆーたさん.JPG

 到着したのでとりあえず一枚w GSとフォルツァ~。



 そのあと撮影会の用紙に記入をして、受付を済ましたら

 来るわ来るわで、4ミニが一杯w

人多いw.JPG

 写真に載ってる台数の3倍以上ありましたw



 では、早速ブログの管理人探し開始w



 第一発見者は、「nofx2490」さんでしたw

nofxさんのインパルス.JPG

 第一印象は、ムッチャ明るくて話やすい人でした~

 飲み物をごちそうになりましたw本当にありがたいッスw

 自分もその気のきかせ方を見習わなくてはww(*´・ω・)



 もう少しすると、撮影の行列に見覚えのある青マグナが・・・

もっこさんのマグナ.JPG

 第二発見者「もっこ@マグナ」さんデタ━━━ヽ(´ι _`  )ノ━━━!!!

 凄い言葉使いが丁寧な方でしたw

 どうやらもっこさんは、普通に南海まで来ると7時間かかるらしいので

 泊りがけで来たそうですw マジ関心しちゃいます。。。




 と、つくば店では2人会いましたw


 あとは適当に写真ですw

お決まりの族車w.JPG

 お決まりの族車系のモンキー他etc・・・


 他には 
低長いw.JPG

 低長いモンキーw どうやって乗るんだろ・・・。



並んでる時.JPG

 並んでる時にとりあえず一枚w かなり時間かかりましたね~

 日が当たるので、目玉焼きが出来そうなぐらいタンクが熱かったですw



 待ってるときに、「ブログ書いてますよね?」と聞かれたのですが

 どうやらその人は赤GSに乗ってて、私のブログを見てくれてるらしく

 私がつくば店に来るというので、常総から来てくださったらしいですw

 読者の方からの声があるとは・・・本当にありがたい限りですね!

 少し話したあと、赤GS乗りの方は撮影会には参加せず帰っていきましたw



 てか写真これしか撮ってないんですけどねw (下からは全部文ですw



 結構時間がたって、やっと自分の番が来たんですが

 どうやら今日の撮影で唯一のGS50らしいです (何か嬉しいw

 自分はメット被って、後ろ向いて撮ってもらいましたw

 皆さんもモトモト買って見てみて下さい~w



 撮影が終わった後は、ゆーたさんがインパルスとGSを試乗してましたw

 暑いんで、日陰で飲み物買って見てたんですが、この時に

間違って暖かいお茶を買ったとは口が裂けても言えん


 やっぱインパルス速すぎwてかデビル管音最高!!


 GSを自分以外の人が乗ってるのを見てると

 意外と普段聴こえない音まで聞こえてくるんですねw


 思ってたより排気音響いてるなぁとか

 一番驚いたのは、意外と吸気音デカいことですかねw

 普段乗ってると、吸気音はほとんど聴こえません・・・。



 試乗が終わったあと、ゆーたさんとnofxさんと一緒に

 すき屋で飯食いましたw(牛丼屋が始めてなのは内緒だ!



 食い終わって、ここでnofxさんとはお別れしました~お疲れ様ですw


 そのあと帰ってきて、ゆーたさん宅へ言って試乗&喋りました~

 てか、本当に俺の家から近いですw


 そのあとお別れしてマターリ帰りました~ヽ(´ー`)ノマターリ


 本当に今日は楽しかったですw

 パトカーも2台ぐらいしか居ませんでしたし

 覆面も白バイも居ませんでしたので快適でしたw


 またどっか皆で行きたいな!w

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: