心配事から 無罪放免!!やったね~\(^o^)/

トイレ・・・狭いねぇ~!
これで車椅子利用者の部屋とはね??
もうちょっと考えて貰いたいね。。(×_×#
(2007/06/21 11:41:47 AM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/06/20
XML
   今日は私が通う行きでした。

  今年 1月に予約してあった 泌尿器科です。 忘れず大笑い行ってきましたよ。

  尿を溜めてエコー検査 を出かける時、トイレに行ってきたからすぐに出ません。

看護師さん 「水飲んで、おしっこが溜まってきたら言ってください」 なんて・・・



  下腹も出して、ベットに寝転びます。検査技師さんゼリーをつけて検査開始。

  あんまり押さえないで欲しいです。 トイレに行きたくなります。

検査技師さん 「息、思い切り吸い込んで、ハイ、止めて!・・ハイ、楽にして」 なんて・・・?

「ハイ、止めて!」  の後、長いあいだ  「ハイ、楽にして」  と言われなかったら 

死んじゃうよ!  と 思っていました。 大笑い ホンと真面目に息を止めてました。

  終わって検尿の為、やっとトイレです。 その後しばらくして医師の診断と検査報告。

無罪放免 です。

   振り返ってみれば  昨年9月人間ドックで再検査を言われて  市立総合にて

  何度も色々な検査をして貰っていました。 結局は何もなかって良かったのですが・・・

「ファーム富田」  でのです。

===  ===  ===   インパチェンス   ===  ===  ===

画像 232画像 234
インパチェンス  ツリフネソウ科 インパチェンス属
  [別  名]・・・・・・・アフリカホウセンカ(鳳仙花)
  [花言葉]・・・・・・・短気、浮気しないで、強い個性。
  [名前の由来]・・・よく熟した実に触れると勢いよく種をまき散らす、種のはじける様子が、
             ラテン語の「我慢できない」という意味からきています。

             花色も赤、ピンク、白、オレンジ等があります。

===  ===  ===   ゼラニウム ・同じなのに?   ===  ===  ===

画像 314画像 313
画像 315画像 325
ゼラニウム   フウロソウ科 ペラルゴニウム属  6月19日参照 (クリックしてネ)

===  ===    北海道旅行記 「夫婦の絆・・・その7.」   ===  ===

  富良野  「ファーム富田」  での話は長くなるので、 この辺で  やめて、

  最後の宿泊ホテル 「富良野リゾート・オリカ」での事です。 ココもトイレが狭い。

画像 375画像 164
で入口まで 中に椅子を置いて 便器まで       札幌のホテル
   それも家内ひとりで行けないから手助けがいります。    写してる場合と違うぜ!?

以前にも書きましたが  トイレの中にはでは入れない。   手すりがない。  

 水を流すコックが後ろにあり、手が届かない。 ないないづくしで・・・きりがない。

  明日はウィンク楽しかった事?を、載せる予定。 「夫婦の絆・・・その7.」 まだまだつづく・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/20 09:06:46 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
無罪放免・・・・バンザイ!バンザイ!
1つ、心配事が消えましたね。
人間ドックは足がかりだと思っています私は受けて取りあえずは助かったと言えることも有ったので。

北海道旅行大変な事も多かったようですが夫婦の絆がより一層深いものになった様でよかったですねあとは奥様の症状が安定してくれるのが待ち遠しいばかりですね。
だいちゃん!・・・・・・!!
(2007/06/20 11:02:13 PM)

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
himekyon  さん
こんばんは~遅くなりました。少し前に帰宅いたしました。10万アクセスありがとうございました。99999でしたね。100000はブログをやっていらっしゃらない方でした。いつも本当にありがとうございます。遡って読ませていただきました。まずは検査の結果がなんでもなくてよかったですね。北海道旅行はホテル日航でさえもバリアフリーがまだまだで大変でしたね。でもよい思い出ができてよかったですね。 (2007/06/20 11:52:29 PM)

おはようございます。  
何もなくて良かったじゃないですか♪
心配事が減れば元気も出ます。
奥様も一安心ですよ。 (2007/06/21 07:22:29 AM)

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
瑞穂mizuho  さん

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
めまかん  さん
無罪放免ですか。一安心ですよね!良かった!!
でもだいさんもご自分の病院通いもあってお忙しい
ですね。あまり無理なさらないで!

トイレ確かに狭いですね・・・
これでは、本当に車椅子で入るのは大変ですよね。。
(2007/06/21 02:29:09 PM)

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
ポニーナ  さん
そんな検査があるんですね~知りませんでした。
すごく辛そう(>_<)
でも、何もなくて良かったですね♪
奥様も安心されたでしょうね。
次は奥様が安心させてくれる番ですね(^^)! (2007/06/21 04:53:58 PM)

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
fund7310  さん
人間ドックは病院にとっては、鴨がネギをしょってきたようなものですがな。
しかし、精密検査も受けてみるものですがな。人間ドックだけ受けて途中で投げ出すのが最悪ですがな。
総合病院の人間ドックの費用は高くなりましたがね。市が実施している成人病検査で事足りますよ。 (2007/06/21 06:56:39 PM)

Re:無罪放免・・・ないないづくし。(06/20)  
闇の天道人  さん
すんません。本日読み逃げいたします。
また明日からの営業をお楽しみに!!
(2007/06/21 07:55:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: