「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2011/01/16
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   今日も、どこにも行かずで巣篭もり! 

パウォニア・ストリクティフロラ・B

   今まで撮った写真を整理して、 フォト○ にUPして、そこから楽天へUPしてブログの下書き!

昨年 ・・・ 京都府立植物園 にて撮影した写真もまだあり整理も大変! 

  そんな事をしながら、家内が好きな 新婚さんいらっしゃい! パネルクイズアタック25

  以外は、TV録画していた番組をながら見、だいたいの話の筋が解かれば良いやぁ~! 

  何とか3~4日分の下書きOK! 他にはいつものように 読書!  今日ものんびりできたよ♪

   後は、家内の 入浴手伝い♪  30秒程だけど湯船に入るのも慣れて楽々♪

  明日は リハビリ
片想い・東野圭吾
片想い    東野圭吾   読了!

   帝都大アメフト部のOB西脇哲朗は、十年ぶりにかつての女子マネージャー日浦美月に

  ったのだろうか。 過ぎ去った青春の日々を裏切るまいとする仲間たちを描く傑作ミステリー。

===  ===    パウォニア ・ストリクティフロラ    ===  ===

パウォニア・ストリクティフロラ・花名札パウォニア・ストリクティフロラ・A
パウォニア ・ストリクティフロラ  アオイ科 パウォニア属  

  [花言葉]・・・・・・・
  [名前の由来]・・・    詳細不明!     10'12.24(金) ・・・ 京都府立植物園  にて撮影!

    ホオズキの実を小さくして逆向きにしたような花が咲きます。

===  ===    ホウガンノキ (砲丸の木)    ===  ===

ホウガンノキ・果実
ホウガンノキ (砲丸の木)  サガリバナ科 ホウガンノキ属
    [別  名]・・・・・・・キャノン ボールツリー
    [花言葉]・・・・・・・
    [名前の由来]・・・果実がまるで 「大砲の玉」のようなので、「砲丸の木」 と付きました。
               今度は、の写真を撮りたいなぁ~!

     (南米ギアナ原産) タイでは聖木沙羅双樹と呼ばれる仏教三大聖樹の1つです。

     (釈迦が亡くなった所にあった木) 

ホウガンノキ・説明板





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/01/16 09:30:40 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
ホウガンノキなんて初めてです。
変わった木で実も大きな物ができるのですね。 (2011/01/16 09:41:16 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
チャメリー  さん
奥様のお風呂のお手伝いも慣れて良かったですね、寒いですから少しでも浸かれると気持がいいですものね。
砲丸の木、面白い名前ですね、一日花なんですね、実が砲丸の玉そっくりですね。  (2011/01/16 10:03:52 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
こんばんは~
下書き3~4日分OKですか、良いですね。
私などその日に探さなければ、フーフー言ってます。
無理な時は休むようにしています。

ホウガンノキ、私も初めてです。どう見ても砲丸ですね。
木の幹から直接出ている花はチロリアンランプに形が似ているように見えます。
(2011/01/16 10:23:06 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
つゆ2  さん
そうか、下書きと言う方法がるんですネ
Pcに向かってからなにかこうかなぁ・・と考えてるもんネ
なので私のブログは内容が無いよ(^^ゞ~
本も読まなくちゃな・・そう思いながら最近少なくなってます~今年はもっと本読もう! (2011/01/16 10:47:07 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
タヌキの子  さん
こんばんは~
今日外は寒かったですよ~。
今日観光に行くなんて無謀な奴らに決まってる(自爆)。

世の中変わった植物がまだまだありますね。
ホウガンノキ?
何じゃそら?って感じ(笑)。
パンノキだったら知ってるよ。 (2011/01/16 10:51:42 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
ホウガンの木の実の大きいこと☆
この木って だいちゃんの家の近くにあるのですか?

お釈迦様の亡くなられた所にあった木とは、何か意味あり気なのかしらね。

映画の雑誌、スクリーンは 今回は 私的には見どころが
いっぱいでしたよ。
毎月、図書館から、借りているので~ (2011/01/16 11:33:59 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
片想い、おもしろそうですね。
本も読まなきゃと思ってるのに、
このごろは本を読むと3行で寝てしまって・・・。
ホウガンノキの花はタイでよく見る刺繍の柄や、仏閣の木彫りの模様になっているようですね。
これが元の花だったんですね。
なるほど!!
(2011/01/17 12:54:22 AM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
yuriccyo☆  さん
東野圭吾さんは人気ありますね!
図書館はいつもネットで予約してますが、殆どが予約が入っていたり貸し出し中で…
そんな中『殺人の門』というのを予約できました。
(2011/01/17 06:06:44 AM)

昨日「幻夜」観てました~(^^;)  
昨日はWOWOWでドラマ「幻夜」の最終回でした(^^;)
東野圭吾さんのお話は女性が怖いですね(;^^A
何かトラウマでもあるのかしら...(--;)?
ホウガンの木って沙羅双樹の木なのですね...ほんと、花が見てみたいです(・・;)?
大きな実ですが食べられるのでしょうか... (2011/01/17 09:32:52 AM)

よかった  
Lovebritain  さん
ほんのちょっとでも湯船に浸かれるといいですよね。
少しずつ時間が延びるとなおいいですね(*^_^*)
そうなるようにお祈りします。
私も東野圭吾の本よく読みました。ようやく彼の時代が来たのかな?って思います。 (2011/01/17 06:35:43 PM)

Re:片想い・・・ハマっています。 東野圭吾の本!(01/16)  
fund7310  さん
私は下書きが常時10編ほどあります。
記事はすべて3~4行ほどの手抜きですわ。
(2011/01/17 07:10:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: