「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/02/25
XML



トイレットペーパー (#^.^#) 読書 読書 読書 スラックス 住吉大社 ウーロン茶 デジカメ 
  平穏無事♪ 明日は家内の リハビリ 10時予約! さぁ~! 今週は多忙なり…

デンドロビウム    ===  ===


デンドロビウム  ラン科 デンドロビウム属

  [花言葉]・・・・・わがままな美人、天性の華を持つ
  [名前の由来]・・・ デンドロビューム とは、ギリシャ語の dendron(樹木)と
           bios(生命)の 合成語で「樹上で生活する」と 言う意味で
           樹木に着生していることから呼ばれているようです。



  18/02/24(土)・・・ 家内と一緒に咲くやこの花館へ♪ヾ(〃^∇^)ノ





   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/02/25 09:11:28 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
かにゃかにゃママ さん
奥様とお出かけ、久しぶりでだいちゃん嬉しそうですね~( ^∀^)
今年は巷で花が遅いからやはり温室がいいですね~(*^^*)
デンドロビユームきれい~やはり蘭は素敵ですね~何でかにゃかにゃママは上手に育てられないのかしら…温室がないとダメなのかな~きれいな花を見せてくれてありがとう~(ノ´∀`*) (2018/02/25 09:52:19 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
こんばんは~
 ランのお花を数多く見てきても、また違った種類もあり楽しいですね。
ラン展では上手に揃えて育てられますが、温室で自由に伸び自然に花を咲かせるので趣が違った綺麗さが醸し出されていますよね。

やっぱりランのお花って素敵だし、いいですよね。
続きが楽しみです。

(2018/02/25 10:15:49 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
鬼婦人 さん
こんばんは!

少し暖かくなってきたので、お出かけもいいですね!
蘭のお花は、長く楽しめて、華やかでいいです~
良い香りがしたでしょう~ (2018/02/25 10:26:23 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
豪華で綺麗ですね・・・温室は良いですね。
何時も綺麗なお花が見られて、心癒されますね。
だいさん奥様とお出かけ良かったですね。 (2018/02/25 11:12:06 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
平穏無事が何より幸せなことですね、体調は戻りましたか、ご無理をなさいませんようにお大事になさって下さいませ、今週もファイトですね。
白いデンドロが清楚で美しいですね、ピンクも薄い黄色も素敵です、我が家にもあったのですが引越でお隣さんのところに置いてきました。
いいですね、手入れが比較的易しいので又欲しくなりました。 (2018/02/26 05:22:58 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

素敵なランたちを楽し
ませて頂いています。

応援完了。 応援感謝。 (2018/02/26 05:51:13 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
おはようございます。
平穏が何よりです。
忙しくなるのですね。
お体お気をつけてください。
デンドロビウム、
名前の由来の深さに驚きです。
花が綺麗!
本日もお元気でお過ごしください。 (2018/02/26 06:23:43 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
 おはようございます。東京マラソンで、日本新記録、報奨金1億円は選手もうれしいですね。
 夫婦で美容院と理容院ですか、さっぱりしましたね。
 今日も良い一日でありますように。ランキング応援!! (2018/02/26 07:22:33 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
mkei1999  さん
おはようございます。
ランって、綺麗ですよね~
家で購入したランも、次の年咲けば嬉しいけど、難しいんですよね。
咲いたことがありません。 (2018/02/26 07:57:38 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
平穏無事で何よりです。・・・・・!

この時期温室で花の観察は寒さも無く
楽しめたことでしょう。(^_-)-☆ (2018/02/26 09:02:58 AM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
dekotan1  さん
デンドロビュームは豪華なので、
見ごたえがありますね。

暖かくなり、外に出る時間が増えてきました。

最初は私たちも孫がハサミを使うと、
危ないと取り上げていました。

ハサミの先端が丸いものを使わせると、
うまく使えるので、4月から幼稚園に行くので、
使わせることにしました。☆ (2018/02/26 02:09:07 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
★spoon★  さん
花言葉の我儘な美人なら許せますね。男性は・・

温室での花鑑賞はポカポカでいいね~! (2018/02/26 03:57:04 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
fund7310  さん
 デンドロビウムも豪華な花ですね。デイケアセンターにも飾っていますわ。
(2018/02/26 04:34:21 PM)

Re:咲くやこの花館で見た デンドロビウム等・その1.(02/25)  
トドオス さん
此処は蘭コーナーなのですね。 (2018/02/26 05:37:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: