「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2024/06/19
XML



  今日も 家内の所へ! 午前は午後は
    夕方は末娘孫との買物♪ 買置きのお茶等持参
                           孫にいやされスポンサー 
     あぁ~そうそう! 10時頃、ケアマネさん来られ、色々考えて話をするも・・・

  当分このまま施設にいて、外泊等で寂しさ紛らせた方がいいのでは?と・・・

  考えれば考えるほど悩む・・・

-
  ルドベギア・タカオ
-
  ビワの実
-
  ゼニアオイ                イキシア
-

   現在もう咲いていないもあります! まだ咲いているはここで載せても

  また載せるかも知れません! 沢山撮り過ぎ、載せたいが多すぎて一気載せ! 

-
  コバンソウ
-
  コンボルブルス
-
  コンロンカ
-
  ナンテン
-
  コエビソウ
-

  24/06/15(土)・・・ またまた花は6月も一気載せ!・後期分の前

- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
- -
-
- -
-
  リンク多数あり!   - -

-
  ブーゲンビリア
-
  ツメクサ
-
  モミジバゼラニューム  
-
  マツバギク
-
-
  ハクチョウソウ(ガウラ)
-
  ダールベルグデージー
-
  ハナホタル

  おまけ画像







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/06/20 12:35:56 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
alisa.  さん
漸くいつもの更新、良かったです。

忙しない水曜日、暑くて大変でしたね
今週は土曜日がストロベリームーンの満月、なんとか梅雨入りにはもう少し待って欲しいです🍓 (2024/06/20 03:58:33 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
harmonica.  さん
どうぞ今日もお元気で

体調整えてお過ごしくださいね。^^♪ (2024/06/20 05:06:49 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
ブログ記入の不具合、何とか解消出来て良かったですね。
他のブログ友さんの中にも、何人かが同様の不具合を訴えられていました。
皆様、「下書き保存が出来ない」という不具合だと思われました。

この不具合、メンテナンスと関係があるのですかね?

今回の一気載せの花、花音痴のリュウちゃんは殆ど知りませんでしたが、リュウちゃんの玄関前に咲いている花が「コエビソウ」だと判りました。

有難うございました!

(2024/06/20 05:16:39 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

可愛いれいなちゃん
を楽しませて頂いて
います。

素敵な花たちを楽し
ませて頂いています。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2024/06/20 06:12:26 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
 おはようございます。ドジャース戦 勝利まであと1球、スイング三振と思われたが、ノースイングの判定後、3ランで逆転負け。ロッキーズ監督の怒りは収まらない。
 ケアマネさんもあまり無理はしないで、今のままを進めているのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024/06/20 06:20:46 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
blogの写真が入る様になってよかったですね、翁のだいちゃんさんのblogにお花がないと寂しいです。奥様の所へ午前はイチゴ、午後はメロンを持って行かれて、ご一緒に召し上がる、嬉しいですね、この週末は奥様外泊でお家へお帰りですね、嬉しいですね、楽しくいい時間を共に過ごす、素敵(^^♪
一気載せの花達、どれも綺麗ですね、花の一覧表のようです。 (2024/06/20 08:59:36 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
dekotan1  さん
大ちゃんのお花を見てると、

懐かしいお花が多いので、
嬉しくなりすよ。

友達とは小学校、中学校と一緒に通学してました。

続くのは奇跡ですね。 (2024/06/20 09:11:12 AM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
楽天星no1  さん
ナンテンの実を知らない人はいないと思いますが、ナンテンの花を知らない人は大勢いると思います。この写真集で初めて見た人も多いのではないかと思います。
在宅か施設かは一長一短があり、中々決めがたいと思います。家族の気持ちの強さで決まるのではないかと思います。
どうするかを関係者でカンファレンスして、その後家族と話し合いますが結局は家族の意向で決定しています。ケアマネさんは現状がいいのではないかとのことですが、そう思う人は多いと思います。私はだいちゃんのブログを読んできてだいちゃんの気持ちを考えれば在宅が絶対だと思います。在宅で困難と思えることは社会資源(介護保険)で補えることが多いです。 (2024/06/20 02:45:07 PM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
Hyde さん
ご無沙汰いたしてます💦
こちらに移住して何と10ヶ月も経ってますよ…!
寒く厳しい冬もどうにか耐えられました、今は熊騒動ですよ、国道254号と並行して流れてる川の向かいの方が私が住んでる家の門のから庭先に入ろうとしてた子熊🐻を目撃したとの事で国道を走ってた車がクラクションをならしたら門から出て裏山の方は逃げたらしいんですが子熊の側には親クマがいるじゃ無いか?とスピーカーでこの2〜3日警告してますよ、こんな事はこれまで無かったそうでチョットした話題になってますよ、朝夕この家で飼われてる犬の散歩時も急遽大きめの音が出る鈴をリードにつけて熊に注意しつつ散歩に行ってますよかっこ(笑)長野県佐久市で熊被害者のニュースが流れたら私かもです(笑) (2024/06/20 10:13:26 PM)

Re:またまた花は6月も一気載せ!・後期分の後(06/19)  
elsa.  さん
今週もお疲れ様でございます
どうぞステキな金曜日を^^♪ (2024/06/21 06:55:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: