今日の大仏くん

今日の大仏くん

2007.12.16
XML
カテゴリ: おでかけ

行ってきました♪TDL
今日はすっごく寒いと天気予報で言ってたので
小さめのブランケットや携帯カイロも持参して

8時過ぎに到着したのだけど
すでに寒くて寒くて

とりあえずプーさんのファストパスに私は並び。。
その間ohtaとパパはミッキーのおうちに。

ミッキーのおうちも結構並んでて入るまで時間が
かかりましたがohtaは
「ミッキーとポーズする!!」
と前から話してたので一緒に頑張って並びました。

並んでる間にohtaに
「一人でミッキーとポーズする??」と聞くと
「やだ!!」と即答。。

ohta 2060~1.jpg

ohta 2064~1.jpg

ようやくミッキーとご対面!
私たち家族は列の一番最後だったので
その間もミッキーをゆっくり見ることができました(笑)
ohtaはんんとなく固まってたけど

写真は自分のカメラでお願いしました。
初め家族で撮ってもらい
その後お兄さんが「お子さんだけでどうですか?」
と言ってくれたのでohtaとミッキーとの
2ショットが実現しました

以前までは一枚しかいけなかったのに
サービス良くなったなぁと思いました。

こちら

ohta 2065~1.jpg

うんうん。お兄さんになりました。

ミッキーのおうちを後にしてから
トゥーンタウンでそのままパレードも見ちゃいました。

パレード最終地点で何気に穴場でしたよ

ohta 2067~1.jpg

ohta 2069~1.jpg

ohta 2070~1.jpg

ohta 2071~1.jpg

ohta 2072~1.jpg

ohtaも指を指して色々話したりして
とても楽しそうでした。
今までで一番かも

音が意外に大きかったので大丈夫かな?
と思ったけどパレード終了間近に小さな声で
「音がこわい。。」と言っただけで
大丈夫でした。

今回は以前から試してみたかったことにも
チャレンジしました。
掃除をしてるキャストの人に
「シールありますか?」と声をかけて
何枚もシールをゲット!

初めは恥ずかしかったけど慣れてくると余裕に(笑)
でもやっぱり一人じゃなんなんでohtaを連れて
言ってたのだけど途中からohtaに
「もうシールいっぱいあるからいらないよ!!」
と言われて断念しました。

結局5枚はもらったかな?
それとビッグサンダーのチャレンジカードもまた
もらいました。

ohtaはパパと乗ったゴーカートがとても楽しかったみたい。

ohta 2073~1.jpg

夕方、陽が落ちると寒さも倍増に

今日は夜までいないで早めに退散しました
あのままいたら凍死しそうでしたよ。

年に一度この時期にTDLに行くのが
我が家の恒例になりましたが
今年が一番楽しかったような気がします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.20 19:46:04 コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

今日の小熊家 PEANUTS1029さん
そうたと一緒♪ sotaパパさん
豪州育児日和 anneshengさん
RIKUMAGAZINE.COM RIKU0526さん
わんもあ★たいむ ((゜Д ゜))hajuさん
Akky my love あきあき2005さん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
happy*days ****りんご****さん
ひなたん&はるたん日… naohina0406さん
やんちゃ娘。 ぶぅちゃん♪さん

Comments

・¨★soumama★¨・ @ Re:みんな元気です!!(09/30) あらら~お久し振りでビックリです(^_^;) …
ohta☆mama @ ☆りんごさんへ☆ 本当にお久しぶり♪ そしてありがとうござ…
りんご@ Re:産まれました(08/17) 久しぶりに遊びに来てみたら 嬉しい報告…
ohta☆mama @ ☆・¨★soumama★¨・さん へ☆ ありがとうございます。 赤ちゃんの頃のo…
・¨★soumama★¨・ @ Re:産まれました(08/17) わわわ、ビックリ\(◎o◎)/ おめでとうご…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: