醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ヤブカンゾウ やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2020.04.02
XML
カテゴリ: 静岡の山
中部横断自動車道が開通すると、山梨県と静岡県はグッと近くなり相互の交流・流通の増加が期待されます。

日本坂峠(302m)


水分大神(みくまりのおおかみ)(380m):「くまり」は「配り(くばり)」で、分水嶺などに祀られる神様です。


標高434mからの展望:静岡市・駿河湾・伊豆半島、その左に沼津アルプスが見えます。


お国柄、茶畑の中にも登山道があります。


満観峰(470m)からの展望:奥 富士山(雲の中)・愛鷹山、その手前 浜石岳、手前 静岡市・谷津山・駿河湾

満観峰(470m)からの展望:静岡市・駿河湾・伊豆半島


満観峰(470m)からの展望:焼津市・駿河湾


鞍掛峠(286m)の茶畑







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.02 06:00:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: