醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ヤブカンゾウ やまつり023さん

二代目館長日記 bnvn05さん
2023.06.24
XML
テーマ: 田舎暮らし(1335)
カテゴリ: 醍醐山の麓
おかあさんの膝には
やさしい陽だまりがある

ノイバラ(野茨・バラ科)


縁側でひるねをする猫のように
わたしも時折
その陽だまりの中でまぁるくなって
うとうと眠りたい

ヒメキンセイカ(姫金盞花・キク科)


おかあさんの膝には

つくしののびる広い野原がある

スイカズラ(忍冬・スイカズラ科)


いまでもひとりの女の子が
わらべうたを歌いながら
かがんで花を摘んでいる

マグワ(真桑・クワ科)


おかあさんの膝には
老いてうすくなっても
庇護と許容の大きな屋根が用意されている

ムラサキカタバミ(紫片喰・カタバミ科)


世界中から爪はじきにされた罪びとでも

あたたかい涙で洗われる

ムシトリナデシコ(虫取撫子・ナデシコ科)


いつでも帰ってゆけるふるさと

アブラナ(油菜・アブラナ科)


誰もが帰ってゆくふるさと




おかあさんの膝(「おかあさんの膝」新川和江)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.24 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[醍醐山の麓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: