全2708件 (2708件中 1-50件目)

組合の研修で大阪万博へ行きました。よくテレビで見るところです。電車で行ったので東ゲートからの入場です。なんか変なマスコット名前はミャクミャクだそうです。万博の目玉?のリングです。テレビで見るのとは違いますね〜一周2kmあります。2kmの円が見れるってすごい!予約してあったハンガリー館を見学し、あとは入れる所を回っておりました。ガンダムあった!ま〜よ〜さん歩きました!
June 18, 2025
コメント(4)

ファミリーマートに行ったら気になる商品発見!辛いもの好きなら買わなきゃいけないでしょ〜(笑)付属の辛味調味油ももちろん全投入!ま〜普通のカップラーメンにしたらちょっと辛いかな〜位ですね!美味しい味仙味でしたよ!
June 10, 2025
コメント(2)

事務所近所にできた丸源ラーメン。久しぶりに伺いました。禁玉さんが行ったのをみて・・・・うまいですね〜途中からニンニクチップとどろだれラー油を入れて味変。最後は酢もいれてみましたが酢も合います!また伺います!
June 5, 2025
コメント(2)

ある日の朝食。朝からなか卯で親子丼。トロッと卵とごろっとした鶏肉が良いです。箸よりもスプーンで食べる。もう飲み物ですね!
June 3, 2025
コメント(2)

回転寿司はよく行きますが、くら寿司は初めてです!生で乾杯!冷酒とガーリックシュリンプ。寿司屋さんではまず無いメニューですが、つまみにちょうど良いですね〜マグロも美味しい。名前は忘れたけどこのうどんも美味しいです。なんとびっくらポンが当たりました〜よくわからないキャラクターが出てきました。それにしてもすごい人気のお店です!よ〜流行っとります(笑)
April 26, 2025
コメント(6)

最近ご無沙汰だった鯱ひげカフェさん。ここは1.5倍まで無料でサイズアップできます。このご時世ありたがいですね〜あんかけのソースもたっぷりです。美味しかった〜また来ます!
April 16, 2025
コメント(2)

ロケ弁で有名なカレー一度食べてみたくて、買いました!食べると最初はかなり甘味を感じますが、次第に辛さも追っかけてきます。!甘いのに汗が滲む不思議なカレーでした。さすがおいしと評判のカレーでした〜!
April 3, 2025
コメント(2)

だいぶ前ですが、東京に行った時。大丸のつばめグリルに行きました!生ビール大と白ワインを注文生大が本当に大きくてかなりお腹が膨れました(爆)妻は飲まないので僕の白ワイン〜カニクリームコロッケはよくありますが。ホタテ貝のクリームコロッケはあんまり見ない気がします!カキフライ登場!!一個が大きくて、硬さもちょうど良い〜これは美味しいです!
April 2, 2025
コメント(2)

江頭2:50がプロデュースしたカップラーメン値段は398円とちょっと高めかな?う〜んいい感じの辛さだね〜僕は好きですが、辛さが苦手の人はちょっと無理かもしれません。もんも細麺で美味しいでね!ご馳走様でした♪
March 20, 2025
コメント(0)

高島屋のバレンタインデー アムールデショコラで買ってきたようです。ここのクッキー美味しいんですよね〜硬くもなくねっとりでもなく独特な食感!美味しくてついつい食べ過ぎてしまう〜(笑)
March 17, 2025
コメント(2)

スキーに行く途中で養老サービスエリアで朝食!サービスエリアにドトールコーヒーがあったのでここに!コーヒーとホットドックこのホットドックが養老サービスエリア限定の赤味噌ボロネーゼ味です。しかし、これは味が濃い〜コーヒーが足らないくらいに濃い〜次回は普通のホットドックでいいかな〜
March 10, 2025
コメント(0)

もう何度目かのチャンプス会子どもの頃からのスキークラブチームの酒飲み会です!今回は後輩のお店から肉を持ってきてもらい鉄板焼きです!後輩ちゃんは張り切って持ってきてくれました〜この牛タン厚切りにしましたが、驚くほど柔らかかった!!これはシャトーブリアン、もう噛まなくてのとろけます(爆)みずじ、サーロイン量が多くてとても食べきれませんでした(笑)残ったお肉は後輩ちゃんにお金を払って各自お土産にしましたよ!次回はまた猪鍋かな〜
March 8, 2025
コメント(0)

あいけん青年部の新年会でお邪魔しました。コース料理で、飲み放題付き。月ごとにメニューが変わります。これは1月の料理です!流石お豆腐屋さんの懐石です。どの料理も美味しいです。機会があったらまた伺いたいです。
March 4, 2025
コメント(2)

最近CoCo壱行ってないので、久しぶりに・・・ハーフトッピングができたようで・・・これいいですね〜(笑)ご飯は200gで十分な腹になりましたね(爆)辛さも普通です、でもトビカラスパイスは大量に振りかけましたよ!安定のうまさでした。ご馳走さまでした!
March 1, 2025
コメント(0)

今年は寒いですね〜でも寒いと雪は降ります!近年は雪不足でなかなか営業できていないスキー場です。今年は雪があり過ぎて営業できない日もあるとか!朝から滑ってお昼前にはスキー場横にある温泉で疲れを癒しました。帰りは敦賀市内で寿司を食べて帰りましたとさ〜娘もいつまで一緒にスキー行ってくれるかな〜(涙)
February 22, 2025
コメント(0)

久しぶりにバーミヤン。今回は麺ではなくご飯物の気分で注文。かなりのボリュームです(爆)これはいいですね〜美味しいですがご飯ではなく炒飯なので後半は結構くどくなってきますね〜これは白ごはんで食べたいです(笑)
February 8, 2025
コメント(4)

久しぶりに事務所菜園で唐辛子を植え、収穫出来ました!収穫から事務所内で乾燥していい感じになりました!これからどんどん使っていこうと思います。ただあんまり辛く無いかな〜
February 7, 2025
コメント(2)

学生時代からお世話になっている藤一番久しぶりに入りました!昔から醤油ラーメンです!でもメニューを見るとかなりの種類のラーメンがありますね〜ちょっと通わなくては行けないかな?安定のうまさですね!もちろんこの後ニンニクと辛味噌ぶち込んで頂きました〜
February 4, 2025
コメント(0)

お久しぶりのD51さん。我が家はみんなあんかけスパ大好き💕しかし家族と行くとなると日曜日。どうしても日曜休みのD51さんには行けません。もちろんいつものメニューです。ちょっと独特でスパイシーなあん。麺も細めかな?いや〜うまかった。
January 29, 2025
コメント(0)

昨年末に事務所近所にオープンしたお店です。この日は寒かったので辛いラーメンをチョイス!大概そんなに辛くは無いんですが、これはなかなかな辛さです(驚)半玉子とチャーシューが入って790円ならお値打ちですね〜ちょくちょく寄らせていただきます〜
January 27, 2025
コメント(0)

最終の忘年会メニュー表撮影わすれて覚えてません(爆)それでも料理は美味しいですよ!もちろんお肉も柔らかくうまい(笑)デザートも美味しいです!流石に美味しいですね!僕の好みは東急ホテルでした!さて今年はどこかな〜?
January 24, 2025
コメント(2)

12月に入ってからの忘年会この日の東急ホテルは元ドラゴンズの谷繁さんの野球殿堂入り記念パーティーと重なっており、あちこちにドラゴンズの元選手がおりました。あいけんの会場前の椅子には立浪監督もおりました!なだ万さんの料理みたいです!どの小鉢も美味しいです!!鮑美味しい。スープはどんぶり一杯飲みたい(爆)あ〜日本酒ください〜さすが、国産牛のフィレ肉です!ナイフがいらないくらい柔らかい😋締めのお寿司!小さめでこれまたうまい!最後の甘いものも上品ですね〜ご馳走様でした!
January 23, 2025
コメント(0)

昨年の忘年会報告一発目は名古屋市から表彰されました。その後、千種のホテルメルパルクにて忘年会!メルパルクは色々なことで利用させていただいてます!会場では多分一番年が若いような気がします(爆)エビチリうまい!この肉はいけません(涙)一発目の忘年会でした。この後ホテルので忘年会が続きます!
January 20, 2025
コメント(2)

随分前ですが、八事の交差点にあるお店。車が止めにくい場所ですね〜近くのパーキングに止めます。良く似たドーナツ屋さんは渋谷にあり買いに行きました。びっくりするほどその店とそっくりです。作り方もよく似ていますし・・何か関係があるんでしょうかね〜もちろんドーナツはふわふわで美味しかったですよ!
January 5, 2025
コメント(0)

結婚する前から通っている中華屋さん。元々は杁中駅そばに三好飯店でした!それから瑞穂区で天海に名を変えて営業してました。11月27日で閉店・・・・・悲しいな〜これが最後のランチになりました。また思い出のお店がなくなりました・・・悲しい・・・
January 4, 2025
コメント(0)

ここは昔から通っているお店です。ヒレカツ定食は味噌だれとポン酢が選べます。家族は全員味噌だれを注文しますが、一応ポン酢を選びますが、僕はウスターソース派です!それもドバドバかけてからしをたっぷりつけて食べます(笑)上品に塩で食べるとかは無いです(爆)安定の食事でした!!
January 4, 2025
コメント(0)

明けましておめでとうございます。本年もよろしく願いいたします!
January 3, 2025
コメント(4)

金山駅では最近ラーメン屋さんが続々出来てます。その中から末娘がおすすめのお店にツッコミました!いいですね〜真っ白なクリーミー豚骨スープ。サラッと濃厚な豚骨スープ。うまいですね〜これはリピ確定ですね!
December 31, 2024
コメント(0)

名古屋に帰る前に最後の食事にいきます。尾道に来たら尾道ラーメンでしょ!かなりの人気店のようです。一瞬脂っこそうだな〜と思いましたが、酔っているせいなのか定かではないですが(爆)意外とあっさり美味しく食べられましたよ〜新幹線で寝過ごさないようにしなくっちゃ(笑)
December 13, 2024
コメント(2)

研修最終日のお昼は鯛めし食べにいきました!道後温泉駅の目の前にあります!おつまみに焼き鳥〜鯛めしと唐揚げの定食です!普段好んで鯛の刺身は食べません(爆)が今回は食べてみますよ〜臭みは全くなくとてもおいしい鯛です!この唐揚げが揚げたてで美味しかったですね!おかずが豊富でついつい飲み過ぎてしまいます(笑)
December 4, 2024
コメント(2)

宿から路面電車に乗って道後温泉にいきました!ここが有名でよくテレビなので紹介されています。入ってびっくりですが、小さなお風呂にとんでもない人数が浴槽に入るために待っています(笑)日本人よりも海外の方が多くしかもスッポンポンで行儀良くシャワーを待っています(笑)いや〜いい経験しました!やっぱりアジア圏ではない方は・・・・ですね〜
December 3, 2024
コメント(0)

所属している商工会議所の会で松山にいきました。先日初四国を経験したのに月に2回も四国に訪問しました(驚)うどんにことは全くわかりませんが、かなり有名なようで、12時を過ぎ1時に近いですがまちがあるほどです!釜揚げうどんしかありません(爆)熱いのか冷たいのかだけです。大きな徳利みたいな入れ物でつけ汁が運ばれてきますが、なぜか電線を使ってあります?なんで?もっと違う素材の方が雰囲気があると思うんですが・・・・僕自身名古屋にいる時は釜揚げうどんはほぼ食べません(爆)でもとても美味しかったです!
November 15, 2024
コメント(2)

オアシス21の近くにある担々麺屋さん。担々麺を注文するとご飯がもらえます。辛さは卓上にあるラー油を入れて調整します。ここの担々麺好きなんですよね〜持ち帰りの冷凍担々麺もあります。持ち帰りたいが・・・家の冷凍庫がパンパンで持って帰るとイザコザが起きそうなのでやめておきます。
November 13, 2024
コメント(0)

先日オアシス21で行われた尾張名古屋の職人展のあと夕飯で伺いました。ここの女将はなんと高校の同級生です。30年以上ぶりの再会でした(驚)ここはかなりの繁盛店ですね!お値段もお値打ちです。レバーかなりうまい!!うずらに手羽先つくね〜どれもうまい!またいきますね!
November 9, 2024
コメント(0)

レトルトのスープカレーをもらいました。実は初めてスープカレーを食べます。名古屋に住んでいるとあまり食べる機会はないかな〜自分で辛さを調整できるようです!もちろん全部投入して激辛にしますよね〜見た目はそんなに辛くなさそう!流石にスープカレーだけあってサラッとしているので辛さが残りません。美味しいカレースープって感じですね!一つだけ入っているうずら卵が美味しかったです(笑)
November 3, 2024
コメント(2)

たまたま現場近くにあったお店です。ホットドック専門店のようです!ダブルドックを注文。注文を受けてから調理を開始しますので、ちょっと待ちますが、全然👌です!手を汚さず食べられる紙に包んであるのでいいです!!結構硬めのパンでかみごたえがあるので、一つでお腹が満たされますね!また寄ります!
October 31, 2024
コメント(2)

総会の次の日はフリーでしたので、目の前にある金比羅さんへいきました。あいにくの小雨で階段が濡れていてよく滑ります(爆)かなり急な階段です!私たちが登っているときに上から参拝を終えた方々が降りてきましが、結構な確率で転倒して階段を滑っていきます(驚)怪我をしてなきゃいいんですが・・・・・何とか本宮まで辿り着きました。眺めは最高ですね!御朱印もいただきました。もちろん帰りは最新の注意を払い無事に下山しました!
October 27, 2024
コメント(2)

人生で初めての四国にいきました。金比羅さんが」有名のようです。総会も無事に終わり200名ほどでの宴会です。くじ引きで決まった席は東北の方々ばかりでま〜よく飲みます(笑)食事の記憶よりも酒を飲んだ記憶の方が買ってます(爆)その夜は4品部屋でイビキの大合唱でした(爆)
October 26, 2024
コメント(2)

僕が小学3年から高校卒業まで所属していたスキーチームの同窓会。今回事務所では2回目の開始になります。今回も先輩が獲ってきた猪を鍋にしました。昔から几帳面の先輩が捕獲から生肉までするので、臭みも何もない本当に美味しい猪肉です。いつもありがとうございます。今回初参加の後輩もいましたが、みんなでワイワイ楽しみましたよ!また次回!
October 20, 2024
コメント(2)
今年も行われますよ!10月19日(土)9時45分〜18時00分10月20日(日)10時00分から17時00分「尾張名古屋の職人展」は衣・食・住・生活に関する分野で活躍する職人たちが一堂に会し、技能を披露するイベントです。子どもからお年寄りまで、多くの方々に楽しんでいただけるよう、職人の手による実演や、職人技の体験ほか、ユニークなイベントをそろえてお待ちしています。遊びに来て来ださいね〜
October 17, 2024
コメント(2)

またまた夫婦で参戦してきましたよ!滋賀で行われるイナズマロックフェス2024です。行きのサービスエリアでカツカレーを食べてエネルギーチャージ天候が心配でしたがなんとかパラパラぐらいの雨で収まり良かった〜合間にのどを潤しながら心地よい時間を過ごせました。帰りもサービスエリアにある柿安でハンバーグ定食。食って飲んで音楽聴いていいフェスでした!
October 15, 2024
コメント(2)

ある日曜日デパートに用事があり栄まで、その前に腹ごしらえ喉を潤します(笑)ロースかつです。ソースがみそとマスタード、とんかつソースと珍しいことに初めからついてます!これはいいですね!からしも別でもらいました!このマスタードソースがあっさりしていて美味しかったですよ〜
October 9, 2024
コメント(4)

お墓入りの後に寄ってきました!ここは人気店なのでかなり待ちますよ!うなぎには日本酒でしょ〜つまみは肝焼き。売れ切の時が多いですが、今回はありました。日本酒と肝焼き最高です!鰻丼です!ネギとわさびはひつまぶし用の薬味を注文しました。パリパリクリスピーなうなぎ。うまいです!写真見てるとまた食べたくなったよ〜
October 3, 2024
コメント(4)

久しぶりのあんかけスパ。ランチにはサラダがつきます。ビールはつきません(爆)下味がついた唐揚げが沢山乗ってますよ!これだけで腹パンになりますね〜そのままでも十分美味しいですが、タバスコでさらにパワーアップです(笑)ご馳走様でした!
October 1, 2024
コメント(2)

家族で食事!最近はなかなか時間が合わなくて行けていなかった食事に行ってきました。やっぱり好きなのは焼き肉ですよね〜娘たちはよく食べますね!私は飲んでるだけで・・・・最近はお肉も食べられなりました(涙)娘たちも就職して、これから家族みんなで外食も減っていくんでしょうね〜寂しいな〜
September 29, 2024
コメント(4)

先日酒屋に行って焼酎を物色栗焼酎は飲んだことなかったので買ってみました!とりあえずロックで飲んでみましたが、とても飲みやすくするすると入って行きましね〜これはあっという間になくなりますね(爆)
September 3, 2024
コメント(6)

久しぶりにお気に入りのあんかけスパ屋さんに行きましたよ!事務所からも近いんですが、時間を逃すといつも混んでいるのでなかなかいけないんですよね〜ここの餡はちょっと独特でサラサラスパイシー。1.2倍だとあっという間に完食でした〜お店のお隣にうどん屋さんができてました・・・ひょっとして今後は混雑が緩和されるかも〜(爆)
August 29, 2024
コメント(2)

遠くまでフェスに参加してまいりました!人生初の茨城県です!真夏の暑さを想像してましたが・・・結構な曇り空。あたしたちの到着前には雨が降っていたようです。野外でビールを煽るのを予定してましたが・・・・肌寒くて断念しましたよ!それにしても茨城県は遠かった(笑)
August 9, 2024
コメント(2)

ネットではよく見るお店ですが我が家からは近くにはあまりない。現場途中に発見して突っ込みました!みよし市に似たようなお店のネギイチラーメンがありますが、それとよく似ておりますね!もちろん卓上にある味変道具を駆使して美味しくいただきました。現場が終わる前にもう一度行こうなか〜
August 5, 2024
コメント(0)

最近よく行くとんかつ屋さんです。お昼時はいつも満員です!決まって頼むのはロースカツですね〜ここはご飯、キャベツ、しじみ汁がおかわり無料です!ご飯もキャベツもおかわりはしませんが、しじみ汁だけはおかわりしましたよ!からしも追加でもらっていただきました〜ご馳走様でした!
August 4, 2024
コメント(0)
全2708件 (2708件中 1-50件目)