めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 9, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ロイターで若者に入れ知恵しているのは多くの若者が何も知らないからだ。馬鹿にしている訳ではない、私もそうだった。まあ内容はずれるが、結果として私は1億円以上損をした。物事を知らないというのはそんな愚かな事だ。
何度も言うが、日本人は日本経済がクラッシュしたら誰も無傷では済まない。だから、自分が持っているポジションのニュートラル化はMUSTだ。例えば貯金の半分は外貨にすれば、上げと下げでニュートラルになる。もちろん、知恵のある人はロスカットハントに狩られない程度でFXで緩いレバレッジをかければもっと効率は良い。
日本国債は論外だろうが、そんな物を持っている若者は居ないだろう。日本株や不動産はポートフォリオ内で分散させるのだろう。退職金で東電株を買ったという週刊誌の記事が有ったが、卵は一つの籠にもってはいけないと守らないからいけないのだ。こんな事は子供でも知っている。ポールソン ファンドがシノフォレストの問題で200億円位損をしたという記事が有ったが、こういう事は少なくない。246が同じような事で売買停止になっている。とにかく、災難は突然振りかかる、だから分散が必要なのだ。
日本人の若者は、親に金で売られたおしんと実質同じだ。今の日本は親が子供を担保に借金で生活費を使っているのだ。
パラがじりじり上げている、以前も言ったように私はこれから商品の1年はパラに賭けた、米中の自動車生産だ。まあ、先の事はわかりはしないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 9, 2011 10:04:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: