めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 19, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
誤解して若者が億万長者のパスポートをまだ実行するとまずいので念の為に買いておくが、もう日本の不動産は必要な物だけだ。私のポートフォリオでは自宅を入れても日本の不動産は30%以下だ。そして更に10%減らす予定だ。これが、ホームバイアス削減に取り組んでいる私の姿だ。
ここまで物件価格が安くなると何度もいうように10年分の家賃で中古は買える。だから、自宅は安くて価値のあるのを買うのが良い。ただ、間違ってもその内スラムになりそうなのは駄目だ。おそらく、これから日本にもスラムのような団地は出て来て、米国のホワイトフライトのような事は起こるだろう。まあ余談だが、そういう団地に既に住んでいる中年以上は売れる内に逃げるのだろう。駐車場の車上荒らしが増える等のシグナルを見逃さない事だ。もちろん、逃げる先は葉山のようなブランド地が良いに決まっているが、予算が折り合わないと始まらないが。
若者には数十年という時間が有る。1980年から20年でHPやモトローラさえも100倍になったと記憶しているが、100万円が1億円だ。確率を考慮したら期待収益は新興国株が一番高いだろう。これは何度も言って来たのでこれ以上言わないが、ハイボラティリティに耐えて、持ち続ける事だ。
まあなんだかんだ言っても最終的には運だ。そして、パンツをはいた猿のもっともらしい話に乗らない事だ。タレブさんが言われるように頭の悪い投資家向けの講演会というのは本当にどうしようもない。講演する位なら自分で稼げば良い。話を聞くのは実際に成功した人からだけにした方が良い。ただそれも実際にはまぐれがあって話半分だから、自分でよく考える事だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2011 09:42:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: