楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12946925 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2007年01月01日
XML
カテゴリ: 高橋 華代子
 高橋華代子です。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。皆さん、どんなお正月をお過ごしでしょうかぁ?あたしは実家の仙台に帰って、完全なる寝正月。穏やかなお正月を過ごしていますよぉ。皆様にとって、素敵な一年になりますように・・・


 さて。新年一発目に登場して頂くのは、やっぱり南関東最年長のスターホースさんにお願いしました。その名は・・・今年10歳の大台に乗ったコアレスハンター。全国各地を見渡すと、高知の オースミレパード さんのように今年16歳でも現役バリバリで頑張っていらっしゃる方もいます(なぜか、敬語 笑)。南関東の場合は数年前までは9歳までしか所属としていられませんでした。が、ここ最近は9歳でもバリバリ元気に頑張っているお馬さんもいるということで(だと思いますが)、A1のお馬さんに限っては、その一年間に1回でも5着までに入れば(重賞だけに限らず)、その翌年も所属できるようになり、その繰り返しで何歳でも所属できるようになったんです。

 南関東の 格付け 表を見ると、今年10歳になった南関東のお馬さんは コアレスハンター エイシンダンズビル ゴールデンイースト の3頭です。


 ハンターはもちろん北上川大賞展の重賞勝ちなどもあり、10歳になる権利をゲット。ダンちゃんも去年の1月に5着に入っているので、権利をゲット。イーストも東京記念5着と大健闘し、権利をゲットした訳です。ハンターの三郎先生は「来年も何とか重賞タイトルを取って欲しいね」と現役続行を声高らかに宣言!ダンちゃんの川村先生も「これまでは休養中だけど、船橋記念あたりで復帰したいと思っていますよ」と現役続行宣言。イーストさんの菅原先生は「馬主さんと相談だけど、今は本当に元気一杯なんだよね」とコメント。10歳トリオの動向は見逃せません。





コアレスハンター


 ということで、今日はトップクラスを走り続けているコアレスハンターにスポットを当ててみましょう。ハンターっていうと、まだ5歳とか6歳の印象が強かったんですけど、もう10歳なんだぁ。担当の藤原和彦厩務員はそもそも北海道で厩務員をしていました。大井にやって来て、一年目に担当したのがこのハンターなですよぉ。だから、もうずっと一緒に苦楽を共に過ごしているんです。「かちどき賞で重賞を勝った時が一番嬉しかったですね。一番最初に勝った重賞だから。もうずっと一緒にいるから、弟みたいな存在です」と藤原厩務員。そばにいると、写真のようにこんな仲良しなんですよ。ハンターが甘えている・・・怖い・・・(苦笑)。


 これはどういうことかと言うと(苦笑)。ハンターの取材に行くようになった頃、そうだなぁ。まだ4、5歳の頃だったと思うけれど。藤原厩務員がいない時に別の三郎厩舎の厩務員さんに「馬房の中に引きずり込まれるから気をつけて」とアドバイスを頂いたんです。ここは、「ライオンの檻の前?」って、マジでびびりましたよ(苦笑)。ハンターはめっちゃ男前だし(南関東のイケメン代表格だと思うんですけど)、いつもクールな表情でヒョウヒョウとしているタイプに見えていたんですけど。パドックでも気合を表に出すタイプじゃないですよねぇ。おとなしそうに歩くっていうか。でも、実際は・・・(きゃ~!!!)

 ちなみに三郎厩舎のスタッフさんたちの中には被害者も・・・三郎先生も「ほら、やられたよ」って手に傷が・・・(汗)。もちろん今は落ち着いてきましたよ(とは言っても、ハンターの馬房の前を通る時はちと緊張しますが 苦笑)。でも、気の強さは天下一品。「こういう気の強さがあるからこそ、こんなに長い間走れるんだろうなぁ」と三郎先生も藤原厩務員もすっごい褒めています。ハンターの若さの秘訣は、気性の強さです。でも、そんなハンターも藤原厩務員にはこんなに甘えるんですよぉ。



 ハンターは子供ちゃんが大好き。藤原厩務員の愛娘さんが「ハンスケ~、ハンスケ~」ってそばに寄っても、大人しくしているそうです。また、ハンターの頭絡には藤原厩務員の奥様手製のお守りがず~っとついているんですよぉ。そうだ。藤原厩務員にハンターをお酒に例えてもらったら・・・「どぶろく」だって(笑)。たしかに、ハンター強そうだもんなぁ。今頃、レースも終わったばかりだから、後輩のフジノウェーブたちと宴会だろうか(笑)。




 ハンター、ダンちゃん、イーストさん、これからも無事に元気に走り続けてね!!

ハンターから代表して、皆様に新年のご挨拶。

コアレスハンター


「明けましておめでとう!!今年も南関東をよろしくお願いいたします。年明けは、報知グランプリカップから金盃を予定しています。この流し目、かっこいいでしょ。若いもんにはまだまだ負けん」   by ハンター





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月01日 20時49分47秒
[高橋 華代子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: