楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12939291 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2020年08月31日
XML
カテゴリ: 大川 充夫
ミツオーです。ちょっと良くなってきたと思ったらひどく悪くなる(=プロ野球ドラゴンズの話です)。

さて、非常に衝撃的でした。


…いや、そうでしょうか?


ホントのところ、いつかこういうことになるんじゃないかと想像はしていたし、漠然とした覚悟みたいなものも心の内にあったかもしれません。


ですからビックリはしないものの、しかし実際そうなってみると、やはり精神的に打撃は受けました。


皆さんはどう受け止められましたでしょうか?

(夏空の川崎競馬場…ですが、ビジョンには残念なお知らせが表示されています)



(光って見えにくいですが…)




先週、月曜日から金曜日まで連続5日間でおこなわれる予定だった川崎競馬の開催は、船橋競馬所属騎手から新型コロナウイルス陽性者が出たことを受け、初日(月曜日)から3日目(水曜日)まで取りやめとなりました。


事態の推移は皆さまご存知のとおり。


月曜日昼までに船橋所属騎手1名の陽性が判明し、当日の川崎開催取りやめ。

続いて南関東4場所属騎手全員の、いわゆるPCR検査をおこなうことが決められ、2日目・3日目も開催取りやめ。

船橋所属騎手からは合計6名が陽性であると判明。

次週(今日=8月31日から)の船橋競馬開催を行わないことが発表される。

取りやめとなった川崎開催初日~3日目の代替開催として、31日からの3日間、出走投票をやり直して川崎開催が行われることに。

(大量の騎手変更と競走除外が出た4日目。変更情報一覧も大変な分量に)




最初に川崎初日の開催取りやめの報を聞いたときには、正直、わたし自身はちょっと顔から血が引いたような感じを覚えました。


その後は、4場所属騎手の検査結果が出るのを待つ間(具体的には水曜日午後。浦和騎手の検査結果がこの日夕方に出ると言われていました。浦和の検査結果が芳しくないと、さらに開催取りやめが拡大することになるだろうと思われたので)は、本当にヤキモキしました。


船橋開催が丸ごと5日間、おこなわれないという発表を目にしたときにも、胃のあたりがモヤモヤしくしくしたように思います。




が、確かにダメージはありましたが(わたしにではないですよ)、南関東地方競馬全体としては、その打撃はかなり小規模で済んだ(…済みつつある、という方が適当か)と言えるのではないでしょうか。


4場すべての騎手を検査して、陽性者が、内1場の6名のみ。
調べないから知らないだけで、調べてみたら大勢かかってるんじゃないの?という予想や想像がないではなかったところを、実際に検査してみてもそんなことは全くなかったというのは、むしろ見事とさえ、わたしは思います。


競馬関係者が、それは南関東だけでなく、全国の、地方も中央もなく全国の競馬関係者全員が、厳しく厳しく対策をしてきたのは、競馬の開催そのものを維持することが競馬界にとって何より大切なことだからです。

そしてその対策はここまで見事に機能してきた。

たまたま今回、騎手という、競馬開催の中心であり直接レースを作る立場の人たちから感染者が出た。
それを受けて開催取りやめ、これは現在のこの新型コロナウイルス感染症の扱いからいけば当然の措置でした。



開催できなくなる、開催しないという状況にいたってしまったことは本当に残念ですが、ここまでよく切り抜けてきたということ、そして今回の検査結果を見てもよくコンパクトに事をおさめたということを、競馬関係者は誇っていいのではないでしょうか。



船橋競馬所属、千葉県騎手会副会長の森泰斗騎手からコメントをいただきましたので、ご紹介します。

非常に丁寧に書いてくれた以下の文章は、森騎手からいただいたものそのままです。読みやすくするために、句読点と改行の追加、…わたしが手を入れたのはそれだけです。


きわめて整然とした、非の打ちどころのない森騎手からの文章をお読みください(先週金曜日にいただいたものです)。



(以下、森泰斗騎手からのメッセージ)
こんにちは。僕は元気です!
かなり慎重に対策していたつもりですが、会員から6名も陽性者が出てしまい対コロナは難しいものだと身を持って知りました。
しかし他3場はでていないわけですし、注意喚起などしてきたつもりですがもっと騎手会副会長としてやるべきことがあったんじゃないかと思い自責の念にかられています。
なにより陽性になってしまった6名にはしっかり治してもらいまた一緒にレースに乗れる日が早く来てほしいです。
川崎が取り止めになった事は、やはり申し訳ない気持ちが強いです。
多方面に迷惑をかけてしまうことになりますし…結果的に来週に振替開催ということでホッとする部分もありますし、しかし日程がずれた馬たちが調整の面できちんと自分の力を出せるか?騎乗できる騎手の人数が少ないですし、その人たちにも負担をかけてるなとか考え事、心配事ばかりしています。
僕の現状は、陰性とはいえ濃厚接触者なので9月2日までは自宅待機しています。
とはいえ身体は元気なので、家で筋トレとストレッチやゲームとかやってます。
期間が終わったらとりあえず外で走りたいですし、すぐに調教に乗りたい。
ケガ以外でこんなに馬に乗らないことがないので戸惑ってます。
今年はキャリアハイの年間400勝ペースでしたし全国リーディングの事もありますので、先日の浦和の雷雨での開催中止に続いて今回の件で騎乗機会が大幅に無くなってしまい、残念ですし悔しいです。
しかし自分の事を考えている場合ではないので、千葉県騎手会として良い方向に向かえるように、意見交換しながらきっちりやっていきたいと思います。
ファンの皆様にもご迷惑をおかけしておりますが、誰もが経験した事のない状況のなか、僕達も前に進もうと足掻いています。早く通常の日程で開催できますように、早くみなさんが安心して遊びにこれる競馬場が戻ってきますように。
ファンの皆様のお力も貸してください!船橋競馬を南関競馬をよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月31日 11時40分06秒
[大川 充夫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: