楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12913150 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2023年11月06日
XML
カテゴリ: 百瀬 和己
こんにちは。
隔週月曜日、今日の担当は耳目社の百瀬です。


先週金曜日の11月3日、
ダート競馬の祭典・JBC競走が行われました。

今年はJpnⅠ3競走を大井競馬場で、
JpnⅢのJBC2歳優駿は例年通り門別競馬場で実施。







(JBC装飾が施された大井競馬場)



私はJBCレディスクラシックの実況を担当。
JBC競走の実況は一昨年の金沢に続いて2回目。

場内には多くのお客様も詰め掛け、
実況前はいつも以上に緊張しましたが、
朝から事前準備等でバタバタしてしまい、
あっという間に1日終わってしまった感じでした。


そして地方競馬に
携わる人間としては、やはり
兵庫・イグナイターのJBCスプリント優勝は
嬉しかったですね!

ゴール後には "笹川コール"
JDDの "御神本コール" に続き、
今年2回目のジョッキーコール!

地方所属馬が勝つと、
場内も一層盛り上がりますね。


さて今日は大井競馬場で行われた、
JpnⅠ競走の個人的に調べたアラカルトをご紹介します。
「へ~、そうなんだ~」程度に
軽くお付き合い頂けると嬉しいです。



〇JBCレディスクラシック
優勝馬:アイコンテーラー

今年8月にダート転向し、一気に本格化!
転向後3戦2勝でJpnⅠ制覇。
ダート3戦での勝利は、
歴代最も浅いキャリアで、
重賞未勝利馬の勝利も史上初。


優勝騎手:松山弘平騎手
武豊騎手騎手負傷の為、
急遽乗り替わりで騎乗。

テン乗りでの
勝利は、2019年(浦和)の
ヤマニンアンプリメ(武豊騎手)以来2例目。

また松山騎手は、
クラシックを2022年:テーオーケインズで、
スプリントを2015年:コーリンベリーで勝利しており、

JBCのJpnⅠ3競走コンプリート!

これは武豊騎手、岩田康誠騎手、
川田将雅騎手に続く、 史上4人目 の快挙です!

ちなみに2020年から
施行されたJBC2歳優駿を含めた
「JBC完全制覇」 を成し遂げた騎手は、
まだいません。


優勝調教師:河内洋調教師

当該競走初制覇にして、
GⅠ(JpnⅠ)級競走初制覇!
地方競馬で実施されるDG競走は、
2勝目となりました。



〇JBCスプリント
優勝馬:イグナイター
これまでDG競走3勝の実力馬が悲願のJpnⅠ制覇!
JpnⅠはこれまで4回挑戦し、2着が最高でした。

当該競走の地方所属馬の勝利は、
2005年フジノウェーブ、2019年ブルドッグボス、
2020年サブノジュニアに続き4頭目。


同馬の父エスポワールシチーは、
2013年のJBC金沢での優勝。

当該競走の 親子制覇 は、
父:サウスヴィグラス、
子:コーリンベリー、サブノジュニア
に続き、2例目。


兵庫所属馬のJpnⅠ制覇は 史上初
ちなみに南関東所属以外でのJpnⅠ勝ちは、
メイセイオペラ、トーホウエンペラー、
ラブミーチャン、ハッピースプリント(2歳時)に続き5頭目。

地方所属馬による、地方実施のGⅠ(JpnⅠ)勝利は44回目。


優勝騎手:笹川翼騎手
JpnⅠ競走初勝利! DG競走は3勝目。

地方所属騎手の地方実施のGⅠ(JpnⅠ)勝利は、
歴代21人目、現役では10人目 の快挙!

(JRAに移籍した内田博幸騎手、戸崎圭太騎手は
歴代には含み、現役には含まず。短期免許の外国人騎手も除く)


優勝調教師:新子雅司調教師
JpnⅠ競走初勝利! DG競走は7勝目。

イグナイターで4勝を挙げた他、
タガノジンガロ、エイシンヴァラー、
エイシンバランサーで各1勝を挙げています。


〇JBCクラシック
優勝馬:キングズソード
重賞初制覇がJpnⅠ制覇の快挙。
重賞未勝利馬の勝利は史上初。

地方競馬場初参戦での勝利は、
2002年(盛岡)アドマイヤドン以来2頭目。


優勝騎手:J.モレイラ騎手
地方競馬場施行のJpnⅠ競走は初勝利。
DG競走は2018年レディスプレリュード
(プリンシアコメータ)以来2勝目。

また初めて外国人騎手が
当該競走勝利。

JBC全競走で見ても、
2015年JBCスプリント、
ダノンレジェンドで勝利した
M.デムーロ騎手以来2人目。

優勝調教師:寺島良調教師
当該競走初勝利で、
GⅠ(JpnⅠ)級競走初勝利!
地方競馬実施のDG競走も初勝利です。



…調べだしたらキリがないので、
今回はこれくらいにしたいと思います。


ちなみに紹介データは
基本的に 地方競馬の成績を集計 したものです。

2018年にJRA京都競馬場で実施された
JBC競走の成績は 含まれていません ので、
ご了承下さい。


ダート競馬の祭典・JBC。
来年は佐賀競馬場と門別競馬場で行われます。
​2024年はどんなドラマが生まれるでしょうか。



(JBCクラシック発走直前。実況席より撮影)



細心の注意を払い執筆しましたが、
各種成績に不備や間違いがありましたら、
SNS等でご指摘頂ければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月06日 20時24分10秒
[百瀬 和己] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: