楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12912852 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2023年12月04日
XML
カテゴリ: 百瀬 和己
こんにちは。
隔週月曜日、今日の担当は耳目社の百瀬です。

先月17日
『令和5年度第2回調教師・騎手新規合格者』
がNARより発表され、下記3名の騎手が



木村 暁騎手(岩手)
田中 力騎手(千葉)
藤田 弘治騎手(石川)


免許は12月1日付での交付で、
3名は騎手を引退し、今月から調教師として
新たな日々をスタートさせています。


船橋競馬場では、先月30日に

田中騎手は2004年5月1日、
船橋競馬2Rウエルチャンピオンに騎乗し、
初騎乗初勝利の快挙でデビュー。
その後も勝ち星を重ねて、
通算3375戦190勝(2着168回)

引退レースとなった
11月30日の船橋7Rは、シンキングファーザに騎乗。
好位追走から見せ場も作るも、
4着という結果でした。

またファンに直接見えない部分では、
千葉県騎手会の副会長、理事と要職を歴任。
船橋所属騎手のまとめ役しても尽力しました。



引退式での田中力騎手のコメント

(先ほど最後の騎乗を終えましたが)
あまりまだ実感は湧いていないが、
これから徐々に湧いてくると思います。

最初は体重が重たかったことが、
印象に残っていますね。結構辛かったので。

初騎乗初勝利させてもらったウエルチャンピオン、
初めて重賞で乗せてもらったラビットポーズ。
岡林厩舎所属で羽田盃に騎乗したエバーブライト、
最近ではエスケイアリュールなど、
言い出したらキリがないくらい思い出の馬はいますね。

(調教師としては)
強い馬作りを目指して、
ファンの皆様に応援されるような馬作りを目指して。

馬主さんに預けて頂いた馬を
ちゃんと競馬に向けて仕上げて、
いいレースができる状態で走らせる厩舎にしたいです。
これからは田中厩舎の応援をよろしくお願いします!




(記念撮影の様子)




(最後には胴上げも。上手く撮れませんでした…汗)



藤田弘治騎手 の引退式も、
最終騎乗終了後に行われました。

悪天候によりスタンド内で行った為、
残念ながらライブ配信等で、
その様子を見ることはできませんでしたが、

現地にいらしたファンの方のSNSを見ると、
騎手仲間や関係者が多く集まり、
和やかな雰囲気の引退式だったようです。



今秋は3名の騎手が調教師に転身しました。
新たな環境でも、更なる活躍を期待しています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月04日 18時49分09秒
[百瀬 和己] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: