楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12923197 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2024年04月16日
XML
カテゴリ: 太田 裕士
火曜日担当の太田です。


4月とは思えない初夏の陽気となっている帯広。14日日曜日の能力検査は、26℃越えの夏日。こんな暑い能力検査は、記憶にないですね。
明日は雨の予報。例年並みの気温に戻りそうです。
19日からの開幕の天気を見ると、曇りの日が多いようですが、雨は降らない感じです。

あっという間の休催期間。まもなく令和6年度の開催が始まります。今度の金曜日19日が開幕です。待ちに待ったといいう方も多いことでしょう。開幕まであと3日。もう少々お待ちください。


14日暑い中の能力検査。令和6年度第1回能力検査が行われました。



(主催者提供)

砂の入れ替え、そりの裏、ズリ金の交換など、若馬にとっては厳しい条件でしたね。さらに気温が上昇してきて、26℃の夏日。風も出てきて馬場が乾いていく状況。
最初の1レースからいい時計がでて、今年の馬場は軽いのかなと一瞬思いましたが、後のレースを見ていくうちに1レースの馬たちは能力が高かったのではという感じになりました。


第1回1番時計は8レースのスターイチバンの2分12秒6
平田義弘きゅう舎、父インフィニティー、母コトブキダイヤ

(主催者提供)

2番時計は21レース、2分19秒7のスーパーシン。
長部幸光きゅう舎、父スギノハリアー、母ショウウン

(主催者提供)

3番時計は8レース、2分22秒7のウンカイダイマオーでした。
松田道明きゅう舎、父コウシュハウンカイ、母ジュンチャン

(主催者提供)

今回の能力検査では、オレノココロ、コウシュハウンカイの初産駒が登場ということもあり、注目が集まっていましたが、全体を通してコウシュハウンカイの産駒の方が走っていた印象でしたね。

能力検査の結果は


能力検査の様子は​ ばんえい競馬YouTube ​にレースごと上がっていますので、ご覧ください。
解説付きのアーカイブは後ほど上がりますので、新馬戦などの前にご覧いただき、参考にしていただければと思います。


さて、19日(金)が開幕ですが、その前に、18日(木)の夜8時30分から「​ ばんえい開幕大前夜祭」 ​と題して、ばんスタメンバーで配信いたします。


『ばんえい競馬2024シーズン 私の期待馬・注目馬私の期待馬・注目馬』 ​です。
抽選でこちらをプレゼント。



お待ちしております。


また20日(土)ばんスタ延長戦を配信。今年最初のばんスタ延長戦は、​ 「追憶の23、期待の24。」 ​と題してお送りいたします。


ゲストには荘司典子さんをお迎えして、
昨年の振り返り、また、今季への期待感を皆さんと一緒にお話していきます。メールテーマは​ 「あなたの昨シーズンのベストレースは?」 ​です。
抽選で ​​​ばんえい開幕グッズをプレゼント。カレンダーやクリアファイル、手帳、そして、江崎グリコのばんえい十勝オリジナル「PRETZ」をセットにしてプレゼントいたします。​
どしどしお寄せください。お待ちしております。

開幕まであと3日。今年度もどうぞよろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月17日 10時53分43秒
[太田 裕士] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: