全66件 (66件中 1-50件目)
東京からレンタル移籍していた佐藤由紀彦、マリノスから東京にレンタル移籍していた石川直宏のお互いの完全移籍が決まった。正直、ナオは好きな選手だし残念だけど、まぁ海外移籍するだろうし、マリノスのサイドアタックにおいてナオより由紀彦のが合ってるし、これで正解かな、と思う。ドリブル突破型はドゥトラがいるし波戸も復帰すれば…
2003年08月07日
コメント(0)
かなりぎこちなく、神戸の早いプレスに苦しみ、カズに決定的なチャンスを与えたりといつものマリノスらしくない前半。これが優勝のプレッシャーなのかな?と思った。後半は前半と全く違って、ボールが回るようになった。佑ニが2点決めるとは思わなかったけど(笑)結局、奥もFK決めて3ー0。優勝!この日は試合内容はともかく、試合前、後のセレモニーなど本当に素晴らしく、最高のホームゲームでした。今年もチャンピオンシップをしないで、ナビスコ、天皇杯と勝って貰いたいです!ただ、入場券完売で6万人に満たないとは…俺的1stのマリノスベストゲームは、試合内容編1開幕戦のジュビロ磐田戦2鹿島戦(ドラゴン久保ハット)3清水戦(完全なボール支配)ハラハラ編1第12節の京都戦2第4節の大分戦3第2節の仙台戦イライラ編1第10節浦和戦2第9節柏戦3第5節市原線かな。
2003年08月03日
コメント(1)
J新記録の観客動員はほぼ確実なようです。横国での神戸戦の思い出は…2001年、ドロ沼の始まりとなった開幕戦でのVゴール負け。この嫌な記憶を優勝で払拭してもらいたいです。6万6千人で後押しして、勝って来ます!
2003年08月01日
コメント(0)
今日は友人(鹿島サポ)による心無い一言をご紹介しましょう。それは長谷川選手の引退試合をTV観戦した彼からの一本の電話から始まった。長谷川の不出場に不満をあらわにする彼は、いつものようにグチをこぼし始めた。ここまではいい。いいんだ。グチを聞かされる事は辛い。場合によっては苦情係より辛い事もあるだろう。しかしそんな事はどうでもいい。いいさ。なぜならば。マリノスが勝ち市原が負け、逆転で首位にたったからだ。テンションも高くかる~く流しながら速報Jをチェックしていた、その時!「まぁ横浜も首位にたったけど、優勝できるとは思えないな~。神戸だろ?神戸。8ー0?関係無いよ。」ぴくっとくるよぴくっと。「カズがいるじゃん。5年前の復讐だな復讐。横浜の監督はのび太、いや違った岡田だもんな~。W杯のメンバーもれの復讐を、彼がやってくれるよ」のび太?お前ガスサポのつもりか???もうこの時点でカナリキテたボクちゃん。そして、決定的なゴール。「磐田だよなんだかんだ言って。横浜なんかに優勝されちゃ、俺ら鹿島サポが黙ってらんねぇよ!!!(電話の向こうで爆笑)」とりあえず黙れや。岡田のび太、カズの復讐、横浜に優勝されちゃ黙ってられない、しかも爆笑。この後の反撃に付いてはお見苦しいため書きませんが…香取孝彰、東京都目黒区在住。こやつ、何者????
2003年07月28日
コメント(0)
マリノスは4対1でセレッソを下した。前の日記で懸念していた「裏を取られての失点」を「大久保」に決められて後々響きそうな失点。4点は確かに嬉しいけど、なんかアウェーの方がのびのびプレーしてるような気が…ドゥトラが上がった後のケアも手間取ってる中で中澤の存在は本当に助かる。今は松田以上の働きをしてると思うし、代表に呼ばれてもおかしくないと思う。そして磐田対市原。引き分けでマリノスが2位浮上!マリノスはとにかく全部勝って勝ち点を32にする事が最重要課題。ガンバ戦で負けたらどうにもならない。ガンバはトップにスピードのある選手を置いてるし、累積で今回休養したマグロンが戻ってくる。セレッソよりも本来守備、攻撃において上をいくチームだから、ホーム最終戦の意地をどう跳ね返すか。あとは市原の他力本願だけど、残り2試合、どっちかに引き分けてくれるかな…と。そして阪神、久慈!!!よくやった!!!
2003年07月20日
コメント(0)
今日の試合はいかに。セレッソには俺的にお気に入り選手の一人である大久保が所属。やだやだやだ。決められたらやだ(爆)某新聞には「横浜M圧勝も」なんて書いてあるけど、ただでさえ下位チーム(ゴメンナサイ)、カウンター主体のチームに弱いマリノス。守られてカウンター、中央をえぐられて大久保にプッシュされて(今思ったけど浦和戦の山瀬がこれだ)失点なんて最悪のシナリオも…ありえる。予想スコアは2対1でマリノスと言う事にしときます(え?)最後に、マリノスのカツオ君、マリノスの永遠のアイドル、三浦カズとサインが似ていたからサインの形を変えた三上和良選手の柏戦試合後のコメントより抜粋。「カウンターを受けたりしてしまいました。また頑張りす。」頑張りすか…。しかしマリノスのコメントは謎が多い。「下条さんの良かったのだがゥゥ」もその一つ。ウウならわかるがわざわざゥゥにするだろうか。本当に本人が発したのか、打ち込みのミスなのかは未だ不明。
2003年07月19日
コメント(0)
ガキの使いやあらへんで!に度々登場する「世界のヘイポー」。先日の「芸能人釣り選手権」では綾小路ヘポまろとして登場。湖に二回落ち、松本、ココリコなどにはヘイポーよりもマイクを心配される始末。「人よりもデカいのは態度だけ」と言われる彼。彼の名言をご覧頂こう。(突然頭を抱え込んで)「バカな事しちまったよなぁ~!!」(人にぶつかり文句を言い名刺を落として帰った結果、ヤ○ザさんからお叱りの電話が来て一言)「うわぁ~!怖い!怖い!暗いよぉ~怖いよ~!!!」(ガキの使いの罰ゲーム「真夜中の廃学校で人間ブレーカー」をやらされ、わずか数十秒で握力を無くした彼・ブレーカーを落として一言)「落武者~…怖いっ!」「帰り方がわからない!」「うわぁ~!」松本人志の罰ゲームにて、脅かそうとした結果、何のリアクションも取って貰えず、逆に本人が怖がり、帰り道がわからなくなった結果、迎えに来たディレクターにも驚き一言)さらに「ヘイポーうすっぺら裁判」では敗訴し「人間ロケット東京巡りの刑」に処せられ、東京都在住のインド人の方々に一思いにビンタをくらった。私は、こんなヘイポーを応援しています(笑)
2003年07月15日
コメント(0)
京都戦。試合前、京都がセットプレーの練習ばかりしてたから「やっぱりセットプレーからの得点狙いかなぁ」と思ってたらいきなりコジョンスの直接FKがクロスバーに直撃して…流れを掴みきれないうちにFKから鈴木和に詰められて失点。こっちも前半のうちに追いついたけど、FKからじゃ…一点は一点だけどやっぱり流れの中での点が欲しい。結果、後半40分になんとか勝ったけど、どうも守って固めてカウンターを狙うチームに相性が悪い。開幕戦(磐田戦)を見てても思ったけど、裏を取られすぎる。サイドに叩かれると…現に京都戦もロングボールを鈴木慎につながれて何度も中澤や柳と一対一の場面を作られたし…柳を上げて結果的に得点にはなったけど、これはカップ戦の負けてるときの戦い方じゃないかなぁ?…やっぱり守備のリスクがでかすぎる。浦和とかだったら逆にやられてたかも…セレッソ大阪…怖いなぁ(爆)
2003年07月14日
コメント(0)
昨日、我がタイガースは広島に勝ち見事にマジック49を点灯させました!いや~早く決めすぎたかな~(笑)井川11勝か…これって20勝ぺース???井川、伊良部、ムーア全員が15勝以上してくれれば最高。マリノスにもサッカーのも全く触れてない…まぁ許してやって下さい(爆)
2003年07月09日
コメント(0)
清水を危なげなく敗り、なんとか優勝争いに首の皮一枚残したマリノス。残り試合は全部勝たないと優勝は難しい。上位の直接対決ないし…磐田が一番有利かなぁ。で、清水戦、観に行かなかった。その理由は…席。マリノス側自由席2/3を清水のサポーター席として設置し、残った1/3をマリノスサポに使わせると言う暴挙(?!)。案の定(?)清水サポよりマリノスサポの方が声出してたし(スカパー!で見ていた感じでは)、ガラガラだったし。これだったらバックスタンドに安く入れさしたほうが良いんじゃないかな~。まあ仙台スタなんかの時はそれなりに入ってるから仕方ないかもしれないけど…柳はもうちょっと時間掛かりそうな感じ。遠藤アキや由紀彦、奥と連携とれればもっと!ちなみに、ユが一緒にプレーしていた選手で今マリノスのレギュラー選手は松田、波戸、遠藤だけ。
2003年07月07日
コメント(0)
すっごく放置してしまった。。。理由はいろいろあるんですが、まず掲示板に書き込んで頂いた方々に返信が出来なかったことをお詫び致します。学校の関係(試験、試験の毎日)で更新所ではなくなってしまい、今日に至った次第であります。。この間、マリノスが5位に後退(ガ~ン)、カフーの移籍がオジャンになったり(横国のメモリアルボードの2CAFU(c)の文字消すぞゴルァ)、ユサンチョルが加入したり、キムナムイルが加入するとかしないとか言ってたり、阪神がマジで優勝しそうな勢いだったり…いろいろありましたが放置してました(懺悔。また、これだけの間放置していても、一日平均30アクセスも頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。今日、今この瞬間からかっつは復活しました!これからも宜しくお願い致します!!!
2003年07月04日
コメント(1)
元東京Vの矢野隼人選手の引退が発表された。今年で22歳になる矢野。帝京高校時代にJFAの指定強化選手に選出され、当時のヴェルディ川崎へ。翌年にはヴェルディ川崎に入団。期待されていたが、昨年途中からJ2甲府へレンタル移籍。ヴェルディに復帰したが、移籍リストに載り去就が注目されていた。祐大郎も同じような形なので…多少の不安も。
2003年05月07日
コメント(0)
勝ってくれた。鹿島のサポーターの皆様、貴方方の気持ちはよ~くわかります。我々も市原戦で同じ思いをしたもので…。久保どうよ!?!?やっとやってくれた泣詳しくは試合感想で泣
2003年05月05日
コメント(0)
明日は鹿島戦。何が何でも勝つ!!!あとはスペイン!レアルが負けて、ソシエダが勝った!これで最終節にレアルが勝てば無条件優勝、引き分けてソシエダ・デポルティーヴォが勝てばレアルの優勝は無くなる!面白くなってきましたよ~!!セリエはトニノとコモの降格が決定。あと2チームは…
2003年05月04日
コメント(0)
マンチェの優勝はほぼ間違いない。時節で勝って優勝。負けてもアーセナルが負ければ優勝決定。スペインもレアルか…64のレアルに対しデポルティーボ・ソシエダが60。波乱はおこらなかったか…ガックリ。
2003年05月03日
コメント(0)
特に何も…ない一日。気になることは…バルセロナ×ソシエダ。結果は明日アップします。
2003年05月01日
コメント(0)
プレミアはマンチェスターで決まりそうですね。あとはスペイン。レアルか、デポルティーヴォか、ソシエダか…。個人的にはソシエダ。コヴァチェヴィッチが良い。レアルが好きじゃないってのもあるけど。爆J2は広島が圧倒的な力を見せ首位ですね。今年は難しい…2位予想が。爆
2003年04月30日
コメント(0)
名古屋戦は0-0の引き分け。帰りに新横浜の駅に名古屋の選手が来て、新幹線に乗るとかで結構人が集まってました。今にも来る感じだったので5分くらい待つと、しっかり来ました。周りはスタッフに囲まれ、ただ通るだけ。02W杯決勝前のブラジルとは大違いでした。楢崎大きくて格好良かった…敵ながら。みんな顔小さいね~!
2003年04月29日
コメント(0)
ブンデスはバイエルンが優勝を決めた。帰りのバスの中で優勝祝賀会の会場を監督が話しているとき、カーンは音楽を聴いていた!会場を聞き逃したカーンは祝賀会に参加できなかった…実話です。…結構冷たいのね。
2003年04月28日
コメント(0)
明日も学校。11連休の方がうらやましい。でもそのお陰で電車が空くのはちょっと嬉しいかも。あとはタマちゃんが引越したらしい。ちょっと時期遅れだね。どうせ行くなら3月中に行けばワイドショーが囃し立てただろうに。なんとか引越しセンターの社長にインタビューしたりとか。…それはないか。
2003年04月27日
コメント(0)
だいさんPKをしっかり決めました~!!負けたのは残念だけど、まだ1stの1/3も終わっていない状態だし、鹿島との直接対決もある。とにかく次次!!で、大分vs東京V(逆だね)。なんか大分みたいな戦い方するチームって好き。最後まで諦めない姿勢をマリノスももう少し見習って欲しいかな?試合感想は明日更新予定っす。
2003年04月26日
コメント(0)
明日は市原戦。次からの市原、名古屋、FC東京、鹿島がヤマだと思います。ここで全部勝ち点3を取れとは言わないけど、4試合で勝ち点10、つまり3勝1分けくらいのぺースでいきたいものです。その為にも明日は大事。勝ち点3を取らないと。ところで…先日配られた松田のカードはヤフオクで6000円…高すぎるだろ!っと思ったらしっかり入札されているぅぅぅ?!
2003年04月25日
コメント(0)
ちょっと失礼だなぁとは思いますが…書きます。ジャイアンツの守護神・河原純一。昨日の試合では7安打を許し5失点で敗戦投手。今日もなんとか抑えたものの、2失点。クローザーが2試合で7失点とは…原監督にも考えて欲しいものです。昨年は河原のおかげさまで上原は2つ勝ちを逃したのでね…今週末は俊輔vs中田の試合もありますね。TV中継してくれるかな???スカパー!は野球とJしか契約していないのですよ泣NTVかCX、何卒宜しくお願い仕りまする(何時代の言葉だ?)。
2003年04月24日
コメント(0)
仙台に負けました。オフサイドぎりぎりのラインを2度突かれ…仙台が強いのかマリノスが弱いのか。
2003年04月23日
コメント(0)
体育の授業でやりました。2キロを8分22秒で…疲れたー!のども痛いし…明日仙台戦なのに…
2003年04月22日
コメント(0)
抽選で5人のTシャツが当選した。いつもはサインユニとかなのに…今回に限ってただのTシャツなのはなんでだろ~試合は毒舌感想で。大分…侮る無かれ。強いぞ。
2003年04月20日
コメント(0)
清水と磐田のダービーマッチは磐田が2点とって勝利。藤田はゴール前で凄く落ち着いてましたね。この試合、清水の市川が良い動きをしていました。そこで気が付いたんだけど、市川って22歳だよね?!…代表に招集されないのかな???(U-22)で、磐田の2点目を決めたのはグラウ。ファンタジーサッカーでクビにしてしまった…個人的に清水勝ちかなって思ったんで笑で、東京Vの高木を移籍させて曽ヶ端を獲得。これがズバリ!無失点で切り抜けてくれました。最初からいる中田も1点を取り最高のパターン。マリノスでは久保&マルキを外し、清水を獲得。これが裏目に出てしまうのか?!浦和は永井が不発でドボン。G大阪の宮本も警告を出されドボン。でも緊急獲得した鈴木啓太が得点でまあまあな結果。あとは明日の…榎本哲也、中澤、ドゥトラ、那須、奥、清水が活躍すれば笑
2003年04月19日
コメント(0)
前節のヴェルディ戦でJ通算200試合出場を達成したDF松田直樹選手の記念カードを今度の大分戦で販売します。毎試合売っているマッチデイプログラムの付録として付く物で、当日の試合でしか販売されない物です。欲しいと思う方は、メールを頂ければその試合のマッチデイ、松田記念カード+ドゥトラカードを郵送にて販売できます。勿論価格は定価で250円(切手で結構です)+切手代をご負担頂ければお分けできます。詳しい情報は下記URLをご覧下さい。http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/index.html マッチデイプログラム4月20日号は、榎本哲選手特集をご覧下さい。日記じゃねえな笑
2003年04月18日
コメント(0)
今日は至って平凡な一日だった。6時台に起き、満員電車に乗って、勉強して、吉牛の並と半熟卵を食べて、サッカーの練習をして、また6時台の満員電車に乗って、帰宅。マーボー豆腐を食べて、日記を書く。昼飯についてでも語ろうか…学校の近くにはセブイレ、ローソン、めしや丼、吉野家がある。最近はローソンで買うことが多い。良く食べるのがチャーハンとジャージャー麺とイカチリ(エビチリのイカ版)が入ってる弁当。これがなかなか。今日牛丼だったから明日はねぎとろ丼でも食べようかな???毎日忙しく大変な我々。唯一の楽しみがサッカーと食事。友人の持つ6日連続吉野家という記録は未だにやぶられない。
2003年04月17日
コメント(0)
ジーコ監督が就任してから勝ちがなかった日本。今日もやられるって思ってたら…永井!偉い!!あんたは偉い!!!執念、ですね。足に当たって…永井は自分でシュートをあまり打たないからクロスかなぁ?と思ったらドリブル突破!まさか入るとは笑これを機に浦和でも頑張ってほしいものです。奥は後半から出場。そこそこの評価じゃないかな?6・5くらいかな??
2003年04月16日
コメント(0)
韓国戦ですね。去年はやられたので、今年は…2ー1くらいを日本の勝ちを予想してます。マリノスの方も怒涛の連戦ですね笑見に行く予定は20日 大分戦23日 仙台戦29日 名古屋戦26日のジェフ戦はパスします笑
2003年04月15日
コメント(0)
毎年恒例(らしい)のクラブShow(紹)介を行いました。今年は何人入るかな?野球部は3年が公開丸刈りに出ると言う半ばヤケクソの呼び込み。なかにはマニアックな部・同好会もあり…簿記部(2人)パソコン部(3人)ビリヤード同好会(2人(できんのか))応援団(3人(え?))などなど…簿記部は暗そうな感じ笑部員はクラスが違うから知らないし…明日は仮入部。サッカー部に何人入るか、楽しみです。
2003年04月14日
コメント(0)
奥大介選手が、日本代表メンバーに追加召集されました。やった~!!!なんでも黒部が怪我で辞退したらしい…黒部かわいそうにwでもジーコさんはなんでMFを選んだのかな???FW追加すれば良いのに!思い切って清水とかさ笑清水の動きは代表レベルっすよ!決定力が付けば…あとは遠藤アキを宜しく。。。
2003年04月13日
コメント(2)
3ー0で勝ちました~!!2週連続の雨でムカっときたのですが…ジロー(清水)が入れてくれて本当に良かった!毒舌感想見てください。笑えます笑
2003年04月12日
コメント(2)
今日、適性検査の結果&システム面での改善会議で、重大な結果が。1 マルチポジションシステムを廃止2 コンバート2だね。2だよ…ボランチはウチは2人並ぶダブルボランチ。今までは俺が右ボランチを兼ねながら右サイドで出場してた。今回のマルポジ廃止によって右サイドかボランチを選ぶハメに。どうなんでしょう?????????????皆様どう思われます?????意見をお聞きしたいです。俺のプレイスタイルを書くので、気軽にアドバイス&こっちがいいっしょ!ってな感じで掲示板に書き込みよろしく!聞き足 右身長&体重 171/61足の速さ 普通より少し上去年の得点 2(公式戦13試合中)ふざけんなって言われるかもしれんが事故分析。クロスの制度はまあまあ。狙ったとこに飛ぶ程度シュートパワーは低め。カーブは食い込むようなボールを蹴れる。テクニックは…まあまあかな…ドリブルすれば大抵抜ける、スルーパス出せる質問あれば言って下さい。選択余地のあるポジは、以下の3つ右サイドハーフボランチセンターバックほんとにご意見待ってます…
2003年04月11日
コメント(0)
帰ってきましたよ。足が痛い…一応前の日の分も日記アップするんで、見てやってください。辛さが少しは分かるかと…そうこうしてる間に大変な出来事。踊る!さんま御殿をビデオ予約したボク。いつものように8時~9時まで…ところが!踊る!踊る!!踊る!!!さんま御殿3時間って、何?人生って、何????…昨日のマリノス。柏に快勝!みんなで携帯見て盛り上がったんだけど(ほとんどがマリサポ&ガスサポ)、見たい…映像で…一番驚いたのが、新聞も見れなかった俺たち。イラクが…こんなんなってましたね笑
2003年04月10日
コメント(0)
06:00 起床&点呼07:00 食事(パン・サラダ・コーンスープ)07:40 準備開始08:00 アップ&声出し08:30 作戦確認&実行(ゾーンプレス)09:30 ポジション別練習11:00 ミニゲーム(30分×2)12:30 昼食(天ぷら蕎麦)13:30 練習試合(M私立高)15:50 走りこみ17:00 筋トレ17:30 階段ダッシュ18:00 メンタル面相談会19:00 夕食(ミックスフライ)20;00 夜間練習21:30 入浴22:00 部屋にて適正ポジションの相談)23:00 消灯疲れたんで寝ました。昨日は地獄。試合の後の走りこみは最悪。コーチいわく、「試合の前に走り込んだら試合で動けないだろ。負けられんからな!ハッハッハ」笑ってんじゃね~よ
2003年04月09日
コメント(0)
11:30 某合宿地到着12:20 昼食(いきなりのカレー)13:00 アップ開始13:30 パス練習&ワンツー)14:30 ドリブル練習15:00 シュート練習&ワンツーパス~シュート17:00 ミニゲーム(20分×3本・内2本出場)19:20 夕食(ハンバーグ・サラダ)20:00 自由時間(入浴など・TV見れる)22:30 点呼&消灯おやすみなさいって訳ないじゃん。。。いろいろ話してて…AM01:30分頃警告(ピピピッ!)イエロー出たんで寝まちた。ミニゲームでは右サイドとボランチを兼ねたポジションで先発。主にセンタリング、突破してのシュートなど一通り成功させました。得点0、アシスト1
2003年04月08日
コメント(0)
今日の久々の電車通学を経て、明日から2日間、サッカー部の合宿。日記の更新も初めて出来ない…泣いままで1日も欠かさず更新したのにぃ!!最近こんな被害が出ていて、知人にも被害が及ぼされた…http://www.web110.com/headline.html こわっ!怖すぎ!!!
2003年04月07日
コメント(0)
今日は最後の休み。。。明日から地獄の電車通学が…野球チップス5つ購入。結果は…ベストナインの岩村、T3石川、巨人阿部、阪神今岡、広島前田。メンツはなかなか。。。タイトルが…石川2枚目。もう少し…泣ちなみに、パラレル版ではありませんでちた。
2003年04月06日
コメント(0)
いい試合だった。。。だけど決めなきゃぁ泣磐田も引き分けたみたいっすね。横浜FC…これまた中途半端な笑あと目立ったのは…4対5って笑毒舌試合感想、更新しますた。
2003年04月05日
コメント(0)
当たった。01 BBMDH WB5 前川。2枚目どぇす。。。どうしろと?神ちゃんよぉどんな縁があるのか知れないけど、前川ファン&近鉄ファン&カードファンを敵に回すようなきわどいコメントですが…「いらない」のね♪今岡ジャージ・井川ジャージに換えてもいいよって方待ってます♪シリアルはいいほう(128)を出します。。。本当に宜しく。。。
2003年04月04日
コメント(0)
さぁ~大変な事になったぞ♪今日はなんて運が悪い日なんだ~なぁ~トム!(誰や)ひと~つ! 合宿ケテ~イ!しかも速攻!ふた~つ! 定期券落とした!残り半月分!!泣み~っつ! カルビーあぼ~ん!吉岡2枚&岡本よ~っつ! エクスチェンジカードじゃなかった!!あぼ~~~ん!ぼ~ん!!通り魔が捕まったらしいね。苦しまぎれ~!!!でもね♪アチキが一番ショックなのはね♪フレッツのCMで中居クンの喜びがみれなくなったこと♪中居 よっしゃ~!よっしゃよっしゃ~!!マジですか?!マジですー以下略稲垣 やっー以下略もう見れないのね泣
2003年04月03日
コメント(0)
これは何????UD社のプレイボ-ルを松井rc目当てで購入。結果は出ず。しかし、バイバックカ-ドゲット。そして…やに分厚いものが。宣伝かなっと思って裏を見たら、「Congratulations!」は?おめでとう???バイバックでこの騒ぎ????なわけない。良く読むと、スクラッチを削って出てきた選手の原画をくれるらしい。このシリーズは、絵画カ-ドで、選手には写真を使っていなく、もちろん原画は世界に1枚あるわけで…それをくれるらしい。らしいらしい ケケケケケまだ削ってない…コワイ…松井かイチローなら… ケケケケケケケケケケ
2003年04月02日
コメント(0)
なんかぱっとしない試合だった…阿部のFKは凄かった。A代表に選ばれたら、俊輔とのコンビが楽しみ。…何も書くことが…ない。また明日。チャンチャン!
2003年04月01日
コメント(0)
5日のベガルタ戦、松田と由紀彦の欠場が決定。松田は原因不明の精神面でのだるさ。ユキはふくらはぎ肉離れ。2~3週間出れない…うーん。 久保 マルキ 遠藤 大橋 三上 那須 ドゥトラ 中澤 小原 波戸 哲 也かなぁ。
2003年03月31日
コメント(0)
苦節8年。プロ初HR。原俊介、26歳。やるじゃん。好きだよ~そういう選手!!!!ぜひ頑張ってもらいたい。俊輔の方はもうイタリアに居るんだね。。。ネタがない…カードの抽選が当たったくらいしか…カードの交換をもうすぐ開始させます。宜しくお願い致します。
2003年03月30日
コメント(0)
まず、今日も行ってきました。横浜スタジアム。見ちゃったよ…伊良部…!六甲颪歌て来ましたわ!笑いが止まりまへんわー!ゲッヘッヘ!悪ふざけはこれくらいに。代表!やっぱフォルランは凄いなーと思ってぼけっとしてたら…PKかよ!しかも俊輔かよ!!!!おめでとう、俊輔。そして稲本。川口はやっぱろ試合勘がね…でも良くやっちゃうんです。能活は泣次に期待。そして…もう少しで1000アクセス達成になります。予想では明後日に…これもすべて、いつも拝見していただいている皆々様…に向けて配信している私の力でございます(大嘘と、言うことで、極めて標準的なぺースでここまでやってこれました。皆様のおかげです。これからもどうか、このHPを見てやってください。もっともっと魅力的なぺージにしてゆきます!は~んし~んタイガース!フレーフレフレ~!!
2003年03月29日
コメント(0)
横浜スタジアムより帰還致しました!2対4で敗北…井川は立ち上がりの10球は最高だったのになぁ。。。で、サッカーはどうなったの????今ビデオで見てます。結果は知りません。なんで鈴木が出てるの??????怪我は????
2003年03月28日
コメント(0)
俊輔と中田は司令塔向きではない byボナッツォーリスンスケ byラモスおかしい。やっぱりイタリア人と日本人はサッカーの見方が違うのかなぁ。中田はともかく、俊輔はトップ下向きだと私は思う。うーん。。。スンスケかぁ。ラモスさん。
2003年03月27日
コメント(0)
全66件 (66件中 1-50件目)
![]()

