全439件 (439件中 1-50件目)
昨夜から、ちょいと気まぐれでログインして色々と巡回しているわけですが。んー、エボ増えましたね。確実に。ありふれてますね。しかし、その中でも個性はある。これは、ホッとしたし、おお!って思ったね。素晴らしい。特に、関東の子らの集まりがすごい。なんか後世が、活躍する姿って嬉しいね。…って、俺が祖先だ!みたいな発言になってしまうけど俺らが現役で楽しんでた頃は、こんな集いあんまなくて結構ココも反映してたわけで…。なんか、そういう意味で、下の子らも頑張ってくれてる&楽しんでくれてるんやなーと感激。いつまでも、そういう出会いや、楽しい思い出は大切にして欲しいと思います。
2006.12.31
コメント(58)
さてさて皆さん、覚えているでしょうか?年の瀬やしーってことで、ゲストとして久々に来ました。そしたら、おいでやす@たつや君がカキコしてくれてたんでこりゃ、久々に更新せにゃいかんな。と思い、今カタカタやってます。さてさて、最近の私はと言うと四輪バリバリ生活ですわ。あの意味プなオヤジ車はドナしまして…現在は、BZ11キューブを購入し、ツボってます。お前、体でかいくせにキューブ??ま、会った事ある人なら、そう思うでしょうけど案外広いのよ?my room.そんなこんなで、これもちゃんとブログ作って思い出を作って行ってるので、ヨロシクです。ちなみに、今回は金の掛かりが凄まじいですよ。給料の大半をつぎ込んでいる感じですヾ(@゚▽゚@)ノあははそれでは、皆さん来てくださいな。http://plaza.rakuten.co.jp/CubeRider/
2006.12.30
コメント(0)
んーエボが欲しいね。けど、リモジョグや、ジョグはたまたZ2ってのもアリなんではないかと?けど、Z2の場合、ハネないくせにエボと変わらん価格。許しがたい。ってか、あのハネはいらん。やっぱりエビテールは好かん( ゚д゚)、ペッI Love 荷台 ( リモジョグ純正 )I Love リアボックスこれ基本やね。ロングツーリング、あれあるとないとでは違う!軽量化を目指すのであれば、ご法度だが実用性・快適性を求めるならば必需品だ。いやぁー、しかし原付に戻りたい。最近、車の2号車を買うまで、1号車を降りようか悩んでいる。毎月の駐車場代 ( 家6千円 + 会社4千円 ) の1万円保険代 1年あたり約10万円。これだけで22万円1年でかかっているわけだ。それなら、税金1年1000円の原チャで会社に通っているほうがいいのではないかと。でも、車を持ってない彼氏。やっぱり、嫌だわな。けど原付には乗りたいのだ。
2006.09.28
コメント(6)
( ´ー`)フゥー...みなさん。こんにちは。元気してますか?久しぶりにココのサイトいじろう!って思って10日が経ちました。社会人って忙しいですね。別にメチャメチャ忙しいわけでもないんですがただ、体が動かんわけですよ。まぁー俺も、オジンになった証拠ですわ。そんなことよりも、ホームページいじり寝る前とか、ちょいちょいイジってたらわりと日が経ってしまって、焦ってタグとの戦い。全然凝ってないから、まだ思うようなサイトにはなってへんけど一応、プレオープンっちゅー事で、見せれる状態になったんちゃうかな?と…。ってなわけで、今日の公開に至ったわけ。とりあえず荒れん程度にぼちぼち管理していけたら本望やけど…。また全盛期のアクセス数を維持でけたらエエんやけどな。まぁー頑張りまっさー(。・_・。)ノ
2006.09.24
コメント(2)
原点に帰るという意味でサイト名を、だいすき50ccに変更。そして、古い画像を着々とアルバムにして整理している。原付。今は乗っていないけれど、また乗りたい。免許を取り、今まで行けなかったところまでツーリングする。あれほど楽しい時間はなかった。そんな大切な思い出を、ここに残したい。
2006.09.10
コメント(0)
さてさて。分かりますか?後輪、回ってますよ★エンジンがかかったのよ。みーくんがお仕事だったので大山氏に依頼してたのですが100万回のキックを浴びたら気合いでかかりました。ユーロブレイズが盗られてしまったのでDUKEですが、まぁーヨシとしましょう。ちなみに、提供はみー君です。あと、駆動系・キャブセッティングして終了。今は、何故かタイヤに動力が伝わらない状況。私は、原付を提供しただけの傍観者なので何が何やら…汗とりあえず、また乗れることに感謝。あとは、ユーロブレイズを見つけないと…。
2006.05.06
コメント(0)
久しぶりですわ。原付の部品パクられるなんて。朝起きたら…ユーロブレイズあらへん!!友達の家で修理中やったんで、朝から電話かかってきましてね。盗難ですよ。盗難。と(そ)うなんですか? ヽ(´ι _` )ノ マジで、そんなこと言ってる場合ではない。
2006.05.06
コメント(0)
我が愛車ジョグZRエボリューション本日、ドナドナされていきました。サヨーナラー。元気でねぇ。…って友達に譲っただけですがね。無償で。整備の専門生なので教材がてらに修理してくれ。とさて直るかなー。バイクないのに自賠責と税金納付の知らせが…。踏み倒したらどうなるんだろう…(・∀・)税務署から勧告きたり…。逮捕されたり。会社員◎◎◎◎容疑者(18) 逮捕アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ 廃車手続きしようかしらね。手っ取り早いわ。まぁー直ったら、またアシに乗りますけどね。たぶん。それより四輪をどうにかしないと…。親父度マックスなんで、何かしないとナメられます。
2006.04.30
コメント(0)
移転っていうわけでもないんですけどね。+ 四 輪 舎 + っていうサイト立ち上げました。まだブログしかない状況ですけど、とりあえず。メンバーも、四輪化が進んでいるのでね…。まぁー、来てやってください。お待ちしております。こちら
2006.02.21
コメント(0)
![]()
買う予定だったプリゴン…SOLD OUT!!エビバリセイ ヘイ!風ー切って走ーれ そーすぴーどぅーらぁい♪うん。これは、SOUL'd OUT結構好き(*´ェ`*)んな事ぁーどうでも良い。どうしてくれるんだ。あんな安いプリゴンは二度と出ないぞ(ノД`)こうなりゃー100%実用性を無視して若いうちしか乗れない“遊び車”に転向するか♪セルシオ、シーマは、オッサンになっても乗れる。ヴォクシー エスティマは、家族が出来たら乗れる。元々別にスポーツカーには興味はございません。んーまだ買うか分からんけどちょー面白い車買うかも…( ´,_ゝ`)プッやっぱ欲しい車乗らんとね。
2006.02.12
コメント(0)

やっと、エボも新型ですか。んー、赤い小物が増えたって感じ。いいね。黒に赤サスも似合うね。でも、とりあえず早く車欲しい。なかなか良い ***** が見つからない。(。・m・)クスクスまっ、当分は軽より狭い乗用車で我慢するか ε-(ーдー)
2006.02.07
コメント(0)

今日は、初体験でした。うん。気持ちよかった。フワフワでね。うむ。柔らかい感じ。寒かったから冷たかったけどね。うん。でも、暖かかった。え?何がって…?タイトル見れば分かる方は分かる!セ ル シ オ に 乗 っ て き ち ゃ い ま し た ♪゛いやね、会社の偉いさんのだけど、同伴で運転させていただきました♪終始興奮(*゚∀゚)=3エアサスフワフワ。柔らかい!萌えますた(・∀・)でも革シートは、冷たいね。セルシオ買うなら、革シートは避けたい。シートヒーター付いてても、欲しくない。スマートキーの使い方に戸惑ったが…。良い車は良い。初心者マークをつけたセルシオを見た方、それ私です笑。あーもっと乗りたかった…。15kmほどの短いドライブでしたが良かったです(*´ェ`*) もちろん最後は、天下のセルシオ!って事で枠線のない所に“vip止め”しました(*´ェ`*)なーんて、嘘。自信なかったから、当てちゃヤバイのでココに止めますって私が言いました。だって、あれは怖いっすよ(;・∀・)
2006.02.05
コメント(0)

免許とったどー!というわけで…免許センターの帰り、杉垣氏にJOGを返納して来ました。初めて彼のライフに乗りましたが、想像してたより普通でした。遅いだの怖いだの聞いてましたが、普通です。さて、JOGがなくなってしまったので今日からオレの相棒は、四本足になりました。まぁー姉と共同ですが…。私の相棒は、ただいま準備中です。ゴホン…ゲボ…ファド…え?アルファード?乗れたら良いですね(o^∇^o)ノ一応、今日新車屋さんで見てきましたがアルファード大きいね。木目が高級感出してて良いね。はいはい。値段見たら、まぁー当分は買えそうにないです笑。とりあえず、今の足の写真を一つ。コックピット部分。まぁー分かる人なら分かりそうね。別に当てても、何も出ないけど、当てたら、変な優越感に浸れると思いますよ笑。ではでは、今日はこの辺で。
2006.02.03
コメント(0)
卒業検定合格しますた。明日、新車屋さん行って来ます。川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪
2006.02.02
コメント(0)
ちょっと懐かしい写真をちょこちょこと集めては、Upしています。特に更新意欲が復活したわけでもないですがメールボックスの容量軽減なども含めましてコチラにUpしてしまおうという魂胆です( ̄ー ̄)ニヤリさて、本日のUpは 2005.02.27琵琶湖プチツーリングです。詳しくは、こちら
2006.02.02
コメント(0)
久しぶりに更新しました。アルバムに、2004.12.18美原~十三峠ツーリングを追加。詳しくは、 こちら
2006.02.01
コメント(0)
さて、どうしたものか。エボ君 ( 現在不動 )について考えてみる。治るのだろうか…。もういっそ売るべきかとも思う。ジャンク扱いで、いくらぐらいで買ってくれるんだろう。一応、直す準備は出来てるけど修理屋 (狂言師氏) に連絡が取れず…。マジで手間かかるしエボ手放すかも…。できれば、身近な人に売りたいけれど…うーむ。でも、まだもう少し乗りたい気持ちもある。悩ましい。とりあえず、狂言師氏が治せるかどうかだなー。
2006.01.13
コメント(0)
修了検定。無事終了しました。なんとか合格です。さて、明日から父親と教習です。でも、MT車がトラックしかない…軽トラ・1t・2t・4t…どれにすっかなぁ…(;´∀`)
2006.01.07
コメント(0)
正月早々…身内に不幸ごとが起こりましたので================================エンジン載替作業仮免許取得================================ちょっと上記内容の予定が遅れます。関係者様各位には、申し訳ないと思っています。こればかりは、さすがにドタキャンするわけではないのですみません。
2006.01.01
コメント(0)
どうも。気まぐれ更新です。さきほど東○寺・春○大社…奈良のゴールデン初詣コースに出撃してきましたが…人が多くて酔いそうでした。うちの大切なチビは迷子になるし大変大変。とりあえず、無事でよかった。半泣きでしたが。東○寺の前のベビーカステラ美味い。500円の買って美味かったから、1000円のも買った。さきほど、父親を叩き起こしてノアで大事なチビを送ってきた。眠いわー。とりあえず、お父さんゴメンなさいwまぁー楽しかった。ってか、大仏写メに撮り忘れたとか…(ノД`)
2006.01.01
コメント(0)
こんにちは。これは、年明け暇で暇で仕方ない俺が書いてます。ぶっちゃけ眠いんですがね。まぁー書いときます。更新しろよー。と松原に住む友人Kがヤイヤイ言いますからね 爆久しぶりに原チャで遠出しました。もうダメです。原チャ…。教習所通いしか使ってなかったら、しんどくてたまらん!むしろ寒い!ってか、遅いのが最大の弱点。Max58km/h死ね。燃やすぞ。まっ、借り物なのでね。杉垣に無理言うて借りてるからね。そんな事ぁどーだって言い。冒頭でもチラリと登場した松原のあいつ!ケイスケが奈良にキタ━━(゚∀゚)━━どえらい久しぶりやんけー。って感じで会った。最近は、爆速と親密な付き合いしてるみたいで。ちょっと妬いてました(ぇまぁー郡○DSで集合。登場した時、バイク変わりすぎてて分からんかった。こいつではないなと思ったら、ケイスケやった…。笑うしかなかったですね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハってか、郡○DSっていつ潰れるんや?何ヶ月閉店セールやる気や。しかも全然安くなーい。まっそれは良いとして、なんかケイスケのツレが来るらしい。俺は初対面の奴と会うのがあんまり好きじゃない。好きやけど、今日はノリがなかった。JOGやし。 爆ほんだら、CBのV3乗ったデカイおっさん登場。誰こいつとか思った。まぁー感じは良さそう。聞いたら年下やって聞いて我が目を疑った。どうやら、pino君の友人デカ君らしい。しかし、れぴ君の友人anikiと言い…。最近の高2は、アダルトなフェイスした子多いね 笑。 (失礼まぁー楽しめましたよ。途中から、みのるも参加してライフ、CB×2、JOG…どんな仲間やっちゅー写真になった。とりあえず楽しかったぞー。っつか、CB乗り方教えてもらった。本気ハマったぞ。車<単車になりつつあるかもしれん。大型免許欲しいな。むしろCB欲しいぞ。また乗らしてくだされ♪ >ケイスケ、デカ君
2005.12.31
コメント(0)
さてさて、またもや制作意欲が低下してきました。ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽそろそろ冬眠の季節ですかな♪また暖かくなったらお会いしましょうヽ(●´ε`●)ノ
2005.12.25
コメント(0)
いよいよ冬休みに突入しました。もう、車校が遅れ気味なので急がなくては…。今月中に仮免と決めていたのに、無理っぽいです。効果測定もまだ。実技は、間に合いそうですが今年最後の修了検定は、24日で修了…。ε-(ーдー)ハァ来年2月くらいになりそうですね(ノД`)でも、教官は1月中に卒業できるんちゃう?とか言うてますけど…。何を根拠に喋っとんねん。と。早くクルマでOFFしたいですな。あーマジで急ごう。
2005.12.22
コメント(0)
あーらら愛しのプリゴンが事故ってます。こうなる前に、是非私に売っていただきたい。世間のプリゴンオーナー様どうぞよろしく。でも最近、現行キューブのライダーなんかも良いなぁーと思ってます。競合車のbBとかも良いね。たしかケイスケママがbBだったはず。羨ましい限り。本人はステップかセレナに乗りたいと言ってましたが。俺は最初は、小さな車で良いんです。取り回ししやすい車で。まぁーゆくゆくは、エスティマとか乗りたいんですけどね。みのる家のクルマがエスティマです。3.0のアエラス。ヨダレが出るほど欲しい車・グレードです。しかもフルOP…ゴージャス!でも、みのるママが乗らせてくれないんだとか^^;彼の運転なら余裕で乗りこなせそうですけどね。いやー、マジで早く免許が欲しいぞ。今日からキャンセル待ち待機しようかなー。このまま予約だけで行くと、来年3月とかになりそうですからね…。マジでサッサと終わらせたいものです。
2005.12.21
コメント(2)

どうも。僕です。さて、今日はマツダについて語ろうかなと。えーっと、今まで一番大嫌いな自動車メーカーは、マツダでした。何故か…、あまり魅力がないから。 ( マツダユーザーの方々申し訳ない )しかし、教習車でマツダ車に乗ったところ、最高。内装とか、ヨーロピアンで素敵。ちなみに、車種はアクセラなんですけどね。五角顔になった最近のマツダ車は好きですねー。どれも同じ顔に見えて、個性がない気もしますけど…。でも、マジで新車は良いと思います。他にも、旧カペラとかファミリアとか乗りましたけどアクセラは、マジで良いと思いました。アクセラ乗りの方、みーんな好きですw個人的に、アテンザに乗ってみたいですが…(*´ェ`*)ってか、マジで最初の車は何にしようか…。まだ仮免も取ってないのに、考えることはコレばっかです^^;
2005.12.19
コメント(0)

懐かしいものが発掘された。ケイスケ氏と奈良を巡った時のものだ。あー、このエボ懐かしいな。果たして治るのだろうか。みのる氏は多忙ゆえ、年始にBigSazae氏が修理に挑戦です。果たして治るのでしょうか…。もし治らなかった場合、一部の年玉を使い…。ぐふふふ。もう分かってるかと思いますが50ccじゃなくなります。おそらく、また焼けるでしょう。まぁーそれで焼けたらドナドナですね。さようならー♪嘘ですけど…ここまで手がかかったらトゥデイあたりが欲しいです。(マジでも、3.8馬力の非力さ…。最高巡航速度55km/h。ちなみに、60kgの人が乗車した場合です。なら、私は…絶望的ですね。原付はさっさと卒業して、プリゴンに乗るべきでしょうか。あーエボとのお別れは嫌だぁぁぁ。なんだかんだ言って、壊れても私の家に居ると思いますけど。配送など面倒ですし、売っても二束三文でしょうしね^^;とりあえず治ったら、上の写真のように、どこかへ行きたいなぁ♪
2005.12.18
コメント(0)

ジャジャーン。顔面アルファ♪ZCが超楽しかった頃に、コレを掲示板に貼ったらわりと脚光を浴びました。もちろん叩かれた事も…^^;あの時代が一番楽しかったですかね。それか、ゆーめいさんやケイスケと会えた時期。トントン拍子にオフなんかしちゃって♪いやー懐かしい。また、あんな感じの出会いがあると良いなー。ってか、エボ治ったら顔面アルファ復活させます(たぶん。カゴの下につけます!あの音はやめられん♪
2005.12.17
コメント(0)

今日は、根性を叩きなおしの旅に出てきました。いや、僕の根性ではないです。JOGの根性です。今まで、杉垣氏に甘やかされてきたJOG。バッテリーが弱くなるまで放置されるし…購入後約2年にもなるのに、走行4000k。ちなみに、俺はエボ購入当初、月間1000k走ってました。 ( アホ )そんなヘタレに育てられたJOGを男にしましょう!ってなわけで一人でツーリングしてきました。とりあえず、エボのノーマルのフワフワサスで高○山を攻める。実に怖い…。エボサスって、こんな柔らかかったのか…。と実感。あーTAKE-1の生活に戻りたい…。ってか…雪やんけ!!これは、真面目に焦った。高○山って、そんなに標高が高いわけでもないのですが…。とりあえず、原チャは借り物やし、コケたらあかんし怖い怖い。カーブとか徐行徐行。スローリィー。まぁー水間あたりでUターン。猛吹雪のため、続行不可。むしろ帰還も危うい状態でした…。そんなこんなで市内に戻り、ジョ○シンへ。そしたら、外車がキョ━━━━(゚∀゚)━━━━ッタァ!!なんやこれ?と見たら、ドゥカティって書いてました!ドゥカティーって50cc売ってたの!?!?いいなぁー。前後ディスクブレーキだったし。欲しい!ってか、俺様のJOGの横に止めるとか、当てつけですよね…。広い駐輪場なのに!!ヽ(`Д´)ノ
2005.12.16
コメント(0)

どうもこんにちは。学校が休みだからと言って夜更かししまくってます。いやー、最近教習もなくてですねー、暇してます。まだ1段階すら終わってないのに、目が行くのは欲しい車とか…。気が早いと…。まだ仮免にも到達してないので、公道すら走れない身。あー早く取りたいなぁ免許…。入校式のたび、予約が埋まる埋まる…( ̄Д ̄;私は、いつ免許が取れるのだろうか…。やはり、法●寺自動車教習所のスケジュールパックにしたら良かった…。まぁーいつか取れるでしょ。って事で流します。欲しい車の話です。もう、マジでVIPには憧れます。でも最初から良いクルマに乗れるはずもなく…。まぁー夢は大きくと言いますから、希望だけ持ってます。それは、2代目のオデッセイ。グレードはアブソルートか、VZかVGちなみにヤフオクで発見したオデ。ラグでキマっててカッコイイ。最近、雑誌とかあんまり目を通してないんですけど、ラグってまだ流行ってるのかな?とりあえず、カッコイイよねー。渋い!こんなに初心者マーク貼って乗りたいですわ 笑。
2005.12.16
コメント(0)

うちのエボは、現在冬眠中。たしか、11月の最初ら辺に高速巡航中に死にました。路肩に寄せて、お釈迦となりました。( ̄∇ ̄;)ハッハッハエンジン載替から約半年。短命でしたね。って事で、現在は杉垣氏提供のJOGをブイブイ言わせてます。まだ走行4200kの極上車。こっそり、このエンジンをうちのエボに積もうかと松浦氏と相談しています(ぁ世の中では、建築物の構造計算の偽造してもなかなかバレない時代ですからねー。16000kのエンジンと4200kのエンジン…積み替えてもバレやしないだろうと…私は思うのですが(・∀・)ニヤニヤとりあえずは、16000kの方が復活しないと始まらないんですけどね。もう連日、杉垣氏がJOG返せ返せとうるさいです。松浦氏しか治せる人は居ないしねぇー。一応、流してるんですが、たしかに悪いかな?とは思います…でも、足がなけりゃ私自身、車校にも通えませんので、私生活に支障を来たします。よって、まだまだ借り続けるつもりです^-^予定的には、早くて高校卒業くらいには返せてたら良いなぁーなんて★ ← Myエボの近況。心臓の写真。見事なアナルが…。
2005.12.15
コメント(0)
こんにちは。みなさん覚えてくれていますか?当時は、白エボさんとか竜一さんとか言われてたやつです。( ̄∇ ̄;)ハッハッハやっとこさ、パソコンする気になりました。また短命に終わるかもしれませんが、よろしく。基本的に、掲示板ではあまり絡みません。日記で独り言をササーっと述べて、pcの電源落とす。あとは、某CA***で音楽ファイルを落としまくって…。(*´ω`人´ω`*)ネーって感じですよ。まぁーとりあえず、みなさんまたよろしく★
2005.12.14
コメント(0)
日記だけ移転しました。移転した理由とかないんですけどここの更新を怠ってるうちに愛着がなくなりました。しかも、現愛車が潰れましたので余計に辛いです。詳細は、新ブログにて。http://plaza.rakuten.co.jp/YAMAHAJOGZREVO/お気に入り登録ご自由にどうぞ。なお、コメント・掲示板に書き込みを頂いてもお返事が出来ないと思いますので、機能は潰しています。それでは、また。
2005.11.13
コメント(0)
今日は、暇ぽなので日記を書こうかと。たまに顔出さないと死亡説やら出されても困りますしね。んーと、うちのエボ君、さきほど16000km突破。なんか暇だったんで奥山行っちゃいました♪なんか、羽なしユーロチャンバーのZRエボ(二種登録)と対向した。あの人、常連さんかなー。俺は走り屋じゃないから知らないけどかっこよかったー(*´ェ`*)ポッ銀ボディーに黒の顔だったっけな。いい感じでしたわー。けど奥山にも起伏路線が出来て攻めにくいみたい。全盛期は、結構盛り上がってたのにねー。近場住民としてツマラン。誰か、奥山を盛り上げて下さいな。
2005.10.19
コメント(0)
どんずるオフより放置してたエボ君。久しぶりの目覚め。んー寝起きが悪い。ボボボボボボ…プスン。しばいたろか!と思ったが、意味ないからキックキックキーック!!ボボボボボボボ…ボボ…ボ…アイドリング安定しないものの、まぁ目覚めOK。さぁ行くぜ!!パーパーパーーーーーーーーーーーーーーッまぁーいい感じだが、駆動系のセッティング不良によりウンチ。また、我がメカニック担当に頼まないとねぇ(・∀・)今度は7gで大人しくしておこう…。ベストセッティングは、望みません。乗りやすさ重視で。けど、本気でないユーロブレイズは勿体無いな^^;
2005.10.01
コメント(0)
写真のUP作業に悪戦苦闘しております。僕が撮影しただけで、80枚近くありました。手ブレや、構図が悪いものなどボツ画は削除して60くらいかなー?とにかくUPし続けています…。一向に終わる気配なし…。マジで疲れた。まぁーなるべく早く完成できるようにします。みなさんにも、早く閲覧していただきたいですし。
2005.09.29
コメント(0)
ミノルくんゴメンなさいよ。今日は、写真upする暇がなーい。一応、全部の写真の加工は終わりました。でも、まだケイスケちゃんが送ってくるし…。ケイスケちゃん JOG_ZR_001@YAHOO.CO.JPに送って下さいね。別に急ぎませんけどね★upする暇ないので…ヾ(゚ω゚)ノ゛
2005.09.26
コメント(0)
今日は、オフ会でした。第2回どんずるぼうOFF前回、夜に行ったので、写真撮影するできませんでしたのでリベンジという形で、2回目を開催しました。暇を見て、レポ(アルバム)の作成に取りかかります。なお、スペースはポパイ1925さんに提供していただきました。いつも、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
2005.09.25
コメント(0)
ラッパホーンがほしい。カゴの下に付けたい。アルファは車に付けます(・ω・)bそれか、アルファをカゴ下に移植か…。んー、どちらにしても(・∀・)モエッ
2005.09.22
コメント(0)
アルバム&日記たーくさん更新しました。パソコンのHDが重くなりつつあるんで古い画像とか、UPしていきまーす。あっ、ポパイ1925さん!サイト提供ありがとうございました。画像保管庫( 直リン用 )に使わせていただきます。最近、多忙なんでいつ使えるか分かりませんが( ̄ー ̄;
2005.09.20
コメント(0)
更新する暇ない。潰したくはないんやけどなー。病むを得ない場合は仕方ない。更新できないのに、毎日300近いアクセス…。みなさん、ありがとう。無駄足を運ばせて申し訳ない。とりあえず、暇を見つつ昔の写真などをUPしたい…なーんて思っています。応援よろしくー(*- -)(*_ _)ペコリ
2005.09.19
コメント(0)
就職試験 第二弾。今日は、健康診断と面接。緊張したわさ。鉄道関係なのに、原チャにハマってるなんて言えないし。ぶっちゃけ原チャも冷めてきたが…。( ボソまぁー今は唯一の愛機なので、大事にしているが…。だって、最近みーんな四本足の乗り物なんだもん(゚Д゚ )電話するだけで、オデッセイか、ライフか、クラウンが迎えに来てくれる。そりゃ、原付熱も冷めますわさ┐(´∀`)┌
2005.09.18
コメント(0)
もう。原付熱は低下してきたぞ。どーでもいいから、レギュラーに戻したい。ハイオク高すぎるねペッペッペ(*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴しかも、今日5リッター入るだろうとメーターに集中してたら…下におもらししてた…OTLオイルチャッチタンクみたいなん付けようかなー。マジで、もったいないし(゚Д゚ )
2005.09.17
コメント(0)
鉄道関係の仕事の就職試験です。電車男ブームにあやかって、オレも電車男に…。んで、伊藤美咲似の嫁を…(・∀・)モエッなーんてね。ただ、ボーナスが良いから志望しただけ。ってか、メンツすげぇ。リアル電車男ばっかり…( ̄ー ̄; マジで、場違いやと思った…。ありゃ、たぶん受からんね。とりあえず、まだ面接とか残ってるから行かないと…。
2005.09.16
コメント(0)
明日から、就職試験スタートこれから、あんま原付で出かけられんね。まぁー、その前にサイトの存続が…。たぶん残すと思うけど、無法地帯とか中途で終わりたくないから潰すってのも視野に入れてます。。。。
2005.09.15
コメント(0)
ランエボワゴンの発表会!!近所の車好きの兄さんと行ってきます。カタログゲットしてきまーす。まぁー第一希望はプリメーラワゴンですがね★SR20にラリーアートのエボは負けません!!HKSチューン(・∀・)ニヤニヤレクサスの発表会にも行きたいのだけど車好きの兄さんの車が、カローラフィールダーなのでさすがに場違いだろうってことで、ちょっと控えています。医者の息子(フーガ)に連れて行ってもらおうかな…。いや、新車だし他社だし「冷やかし度MAX」かも…汗
2005.09.10
コメント(0)
FOMAユーザーになって、約一週間。SH901iSを買ったのだが…凹んだ!!自慢のアルミボディーが凹んだ。凹みやすいなんて聞いてないぞ!どうしてくれるんだ!ってことで、いらないFOMA機種買い取ります!900i以降~でお願いします。強化買取!! → SH900i N901iCそれ以外の機種は、ご相談下さい。
2005.09.09
コメント(0)
あなたの腰は、元気ですか?痛かったら うざかったら、中止記ボタンを押して 挿入を停止してください。
2005.09.08
コメント(0)
この少女を助けなければ…。緊急指令!おいでやす@たつや!少女を救出しろ!それから、共に娘を食そうではないか…笑。
2005.09.07
コメント(0)
怖いもの知らず実に怖いね。
2005.09.06
コメント(0)
事故って、自然現象でもあるんよな。高速道路走行中に、道路が崩落。3人の尊い命が犠牲になったそう…。これから、車に乗る身として気をつけよう。まぁー、奈良に居たら大丈夫かな。盆地ですからねぇ(●´-`●)吉野~十津川方面は、少し危ういかもしれません…。怖い怖い…
2005.09.05
コメント(0)
全439件 (439件中 1-50件目)


