だきの元気でまいどぉ

だきの元気でまいどぉ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だき0065

だき0065

カレンダー

お気に入りブログ

表示 里ムシさん

みっちゃん人生録 みっちャんさん
With a Smile 夜yoruさん
おれんじ クローバー… オレンジ114さん

コメント新着

だき0123 @ 引越しのご案内 まいどぉ。だきです。何人が気がついてく…
haine919 @ Re:連休といえば(07/18) こんばんは。 ビクトリー楽しんでいます…
risk@ Re:連休といえば 我が家のサナギはまだ成虫になりそうもあ…
みっちャん @ Re:連休といえば(07/18) 私もすっかりクセになってしまいましたか…
you!pa @ Re:連休といえば(07/18) 腰大丈夫ですか? ぎっくりかな?? お…

フリーページ

2009.11.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こちらで
カード関係が全くない状態で申し訳ないのですが、
気に入るものがあれば、是非応募して下さいね。

久しぶりに、ゲーセンいきてぇ~~~

you!pa のアニマルライフ にて、プレ企画発動中です。皆様も応募しよう。


まいどぉ、普段ボクシングみないけど、ええ試合やったね、だきです。


この時期、健康管理も大変だったんでしょうね

猛威を振るっている、インフルエンザですが、下記のトピックなどが


実際、入院した病院でも、


発熱後1日以内に、急変して重症化している。


とドクターがいっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5~14歳は半数感染か=新型インフル、高齢者は1%未満
11月29日14時24分配信 時事通信

 新型インフルエンザに感染した人の割合が、
5~14歳では約50%に上る計算になることが、
国立感染症研究所(感染研)が算定した推計患者数などから分かった。
厚生労働省は「学校で集団生活を送る年代で、
感染機会が多いためではないか」としている。


全患者数を推計しており、22日までの累計患者数は推定1075万人。
大半が新型インフルエンザとみられ、
内訳は0~4歳が95万人、5~9歳が285万人、10~14歳が309万人、15~19歳が168万人。
全体の約80%を20歳未満が占め、5~14歳が特に多い。

 一方、総務省の6月現在の人口推計では、5~9歳の人口は572万人、10~14歳は597万人。単純計算すれば、5~14歳では全体の約50%が感染し、病院で受診したことになる。感染率は0~4歳で17.6%、15~19歳も27.6%と高いが、20~40代では2~5%台。50代以上は1%に満たない。全年代では8.4%。



そして、予防対策として・・・


インフルエンザウイルスは、寒くて乾燥した空気が大好き!
低い気温と乾燥した空気の中で活発に活動する性質を持っています。
底冷えのする1・2月、特に雨や雪の少ない地方では乾燥した天気が続きます。
まさに、インフルエンザウイルスにとっては好条件

ウイルス生存率の実験では、気温10度・湿度20%で6割以上が生存、同じ気温でも湿度が50%では生存率が4割に減ったそうです
一方、気温32度・湿度80%では全滅
ただし、冬にエアコンで30度以上の暖房設定は高すぎますし、湿度も高すぎるとカビやダニの心配が出てきます
室温は20~25度、湿度は50%程度が適当でしょう。


こんな方法なら、ウイルスは増殖しにくい

さて、インフルエンザウイルスの性質が分かったところで、
家の中でウイルスを増殖させないための方法をまとめてみましょう。

(1) 外出時はマスクで体内にウイルスがはいるのを防ぐ

(2) コートや上着は、玄関の外でブラシなどを使ってはたいてから、家の中に入る

 →いずれも、家の中にウイルスを持ち込まないための水際作戦です!

(3) 室内の温度は20度~25度程度の適温に保つ

(4) 室内を適度な湿度に保つ。目安は50%前後。加湿器を利用したり、洗濯物を干すのも有効。観葉植物等も蒸散作用(葉から水蒸気を放出)があり、適度に湿度を保つためには役立ちます。

(5) 定期的な換気を心がける。寒いからといって閉め切ったままだと、空気が汚れる

(6) 空気中のウイルスや菌を抑制する空気清浄機などを利用する。加湿機能がついたものもある


家族全員で、これらのことを注意して過ごしましょう!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【宮城のカンガルー】

カンガルーがいるそうですね。。ほんものだったらいいのですが、

わたしは、ぜったいに、

メタボおやぢ、ネイチャーレッドが、うーる100%のダウンを来て飛んでいると・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.30 00:08:10 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: