だきの元気でまいどぉ

だきの元気でまいどぉ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だき0065

だき0065

カレンダー

お気に入りブログ

表示 里ムシさん

みっちゃん人生録 みっちャんさん
With a Smile 夜yoruさん
おれんじ クローバー… オレンジ114さん

コメント新着

だき0123 @ 引越しのご案内 まいどぉ。だきです。何人が気がついてく…
haine919 @ Re:連休といえば(07/18) こんばんは。 ビクトリー楽しんでいます…
risk@ Re:連休といえば 我が家のサナギはまだ成虫になりそうもあ…
みっちャん @ Re:連休といえば(07/18) 私もすっかりクセになってしまいましたか…
you!pa @ Re:連休といえば(07/18) 腰大丈夫ですか? ぎっくりかな?? お…

フリーページ

2010.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まいどぉ、はろぉ、だきです。

PL法の怖さを表すような判決が。 びっくり




 携帯電話をポケットに入れてコタツに入り、脚にやけどを負ったとして、宮城県亘理郡の男性(54)が、製造物責任法に基づき携帯電話機メーカーに545万円の損害賠償を求めた控訴審の判決が22日、仙台高裁であった。

 小磯武男裁判長は、訴えを退けた1審・仙台地裁判決を取り消し、メーカーに221万円の支払いを命じた。

 訴えられたのは、「パナソニックモバイルコミュニケーションズ」(横浜市)。携帯電話はNTTドコモ「P503iS」で、現在は販売されていない。

 判決によると、男性は2003年5月、携帯電話をズボンの左ポケットに入れたまま、コタツでうたた寝したところ、左太ももに低温やけどを負った。判決は、携帯電話とやけどの因果関係を認めた上で、「ポケットに入れたままコタツで暖を取ることを説明書で禁止したり、危険を警告する表示をしていない」とした。

 同社は「判決内容を精査して今後の対応を考える」とコメントした。1審判決は、「携帯電話とやけどに因果関係はない」として請求を棄却していた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マクドナルドのコップに、やけどに注意という記載文字も

コップを倒して、火傷

アメリカの商品の説明書は、酷い場合は電話帳かと突っ込みたくなるような

分厚さの取り扱い説明書になり、PL対策をしている。

今回も、結局は、大手の企業なので保険に加入しているから

保険での支払いになるとは思うが、こういう事例が増えると保険料も

日本はPL保険は安いので、大幅に値上げせざるを得ないんだろうなぁ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今保険会社が、代理店より、ネットにという気持ちも現れている気がするが、

その理由の1つとして、代理店経由だと説明義務違反が発生しやすいが



訴えられるケースが少ないということも一部あるような気がします。

携帯で何でもできる時代が、人間を滅ぼさないか心配ですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.22 22:30:21
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: