彩ちゃんママののんびり家族日記♪

彩ちゃんママののんびり家族日記♪

帝王切開


最初に硬膜外麻酔、その後に腰椎麻酔をしたような気がします。本当に腰から下の感覚がなくなっていました。
それから手術になりましたが、先生は傷が目立たないようね横に切るからね、赤ちゃんが出てきたら眠る薬を使うねって言ってました。
切ったことは詳しく覚えてないけど、赤ちゃんを取り出す時にものすごく苦しかったです。体中の全てのものを出されるような感覚で一瞬「私死んじゃうのかな」って思いました。すごい違和感というか息苦しさというか経験したことのない感覚でした。それと同時に私の赤ちゃんを取らないでとも思いました。
出てきた赤ちゃんはやっぱり鳴き声が聞こえてきませんでした。姿を見るまでどこかで期待してる自分がいたのかも知れません。やっぱり泣かない。ダメだったんだって思ったら涙が止まらなくなりました。助産師さんが顔の近くに連れてきてくれてほっぺをくっつけてくれました。温かかったです。温かい彩ちゃんにふれたのはこれが最初で最後でした。私にそっくりで間違いなく我が子だって思いました。その後計測などで赤ちゃんが移動して私は寝かしてもらいました。
気づくとまだ手術台の上で血圧が80台って言ってる声が聞こえました。顔の横には血液を吸い出す吸引チューブがありチューブの中は真っ赤でした。結構出血してるんだなって思いました。あとの手術の記憶はありません。
あとは病室に帰るときにパパに会いました。すごく顔色が悪かったような気がします。
彩ちゃんは10月11日午前5時45分にこの世に出てきました。手術が終わって手術室を出てきたのは7時過ぎてたようです。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: