社交ダンスサークル行橋

社交ダンスサークル行橋

PR

Profile

dan3dan3dan

dan3dan3dan

Calendar

Comments

もったん@ Re:23. 社交ダンスの基礎 タンゴ(リンク)(05/14) お世話になります。 練習に参加してみたい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.07.25
XML
テーマ: 社交ダンス(9427)
バウンスアクションの練習

右足体重で左足横にポイントした状態から

準備. aで爪先〜胸間を一直線に伸ばし、1又は2で緩める。

◯基本練習

1a2a3a4a と、その場でリズムを取りながら左足前進。

1. 準備の4aの後、左足閉じて前進する。この時、右足上でメトロニックアクションを起こして前進。
a. 右足、左足の横へ寄せて床をポイント。
2.右脚にミニマムウエイトを掛けて左足に体重を戻す。この時頭が上下運動しないように、右脚に体重を掛ける時に上下運動をボディで吸収する。
※骨盤は、a→2で前進→次のaで上がる。



1. 準備の4aの後、左足横へ。この時、右足上でメトロニックアクションを起こして横へ体重移動。
a. 右足、左足の横へ寄せた後、後ろへポイント。
2.右脚にミニマムウエイトを掛け(自然に右腰が開く)た後に、骨盤が前進するように右脚でコントロールしながら、左足に体重を戻す。この時頭が上下運動しないように、右脚に体重を掛ける時と戻す時に、上下運動をボディで吸収する。
※骨盤は、a→2で前進→次のaで上がる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.25 07:41:12
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: