dandongのひとりごと

dandongのひとりごと

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

dandong36 @ Re[1]:禁煙ではなくて 禁エアコン継続中(07/09) パズル作家踊る人形さん まだまだ暑い…
パズル作家踊る人形 @ Re:禁煙ではなくて 禁エアコン継続中(07/09) 残暑お見舞い申し上げます。 台風が通…
dandong36 @ Re:さすが携帯通(03/27) だってもったいないですから。携帯電話もI…
パズル作家踊る人形 @ さすが携帯通 すごい遍歴! けいたいは持っていても、…
dandong36 @ Re:エコロジーを考える、いろいろ考える。(03/25) パズル作家踊る人形さん 毎日ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年03月09日
XML
カテゴリ: けいたい電話
ソフトバンクは前から顧客を性クレーマー説扱いしてたから、この程度の事では驚かないけど、少し呆れてきました。端末にも面白みがなくなってきたし、クレカ同様真剣に見直そうかと・・。


特定の携帯電話機の出品取り扱いについて(対象期間変更) - お知らせ - Yahoo!オークション

【改定後】
・ソフトバンクモバイル株式会社が発売する携帯電話機(ディズニー・モバイルを含む)について、 新機種の発売開始から12か月間(オークションストアにおいては6か月間)、当該機種の出品を禁止します(新品、中古品を問いません)


この1年?6ヶ月以内対策でヤフオクは見限ったので12ヶ月に延期されても痛くもなんともないです。「マジコン」出品禁止同様。まぁマジコンは”違法性について一定の判断”が明確なので当然でしょうけど。


↓問題はここでしょう。

インターネットオークションでの不正取得携帯電話機の取引防止への取り組みについて | ソフトバンクモバイル株式会社


そうです、正規ショップ店以外から端末を購入しても、その端末が使用できなくなっても、責任は顧客にあるそうです。
怖いのは、
「不正取得携帯電話機の流通防止強化対策として、分割支払金が支払われていない携帯電話機についても、新たにサービス利用制限の対象となっておりますので、このような携帯電話機においても、当社の通信サービスがご利用いただけない場合がございます。 」

これがあると、出所がはっきりしていても都合(後出しじゃんけん)で使用不可にされる可能性があるって事で、これは消費者センターもんではないの?。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月09日 18時56分42秒
コメントを書く
[けいたい電話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

dandong36

dandong36

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: