dandongのひとりごと

dandongのひとりごと

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

dandong36 @ Re[1]:禁煙ではなくて 禁エアコン継続中(07/09) パズル作家踊る人形さん まだまだ暑い…
パズル作家踊る人形 @ Re:禁煙ではなくて 禁エアコン継続中(07/09) 残暑お見舞い申し上げます。 台風が通…
dandong36 @ Re:さすが携帯通(03/27) だってもったいないですから。携帯電話もI…
パズル作家踊る人形 @ さすが携帯通 すごい遍歴! けいたいは持っていても、…
dandong36 @ Re:エコロジーを考える、いろいろ考える。(03/25) パズル作家踊る人形さん 毎日ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月02日
XML
カテゴリ: 旅行
2年連続三井ダイレクトでしたが、今年も継続見積ると去年よりか明らかに高くなってます。等級がもう増えないから・・・。

そこで例年の如く一括見積りでポイントを受け取る目的と半々で行うと、やはり安いSBI損保、アクサダイレクト、新規のチューリッヒ、エース保険とセゾン自動車。

三井ダイレクトのワイド家族(傷害保険)は今年はやめる事にし、ANAのマイルが750マイルたまる、SBI損保かアクサダイレクトにしようかと思い再見積り(車両はエコノミーではなくて一般にすると)4万円になりました。

しかし、事所?のセゾン自動車は一味違います。これらと同じ条件(車両一般)で見積もると5,000円近く安いです。それは「おとなの自動車保険」というやつでした。

自分が思う良い点は
・HP上で、それぞれの項目に金額が個別表示されている
・他社(SBI損保やチューリッヒ初回)より安かった(それもJAF要らずのロードアシスタンス特約込み\1450円で)
・人身傷害が車外でも(歩行中などの自動車事故)保障(全労災の交通災害保険不要。三井ダイレクトのワイド家族不要)

中年の魅力一杯な保険です。これにしようと。けどさらに契約でポイント得るには楽天で申し込むのが一番?かなぁ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 06時37分47秒
コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

dandong36

dandong36

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: