団子3人の行方

団子3人の行方

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mitsuru318

mitsuru318

Favorite Blog

「トゥア」収穫 New! はんらさん

ここは全羅南道、そ… ムドゥンさん
Happy Happy Happy L… hero6500さん
プチトマト日記 chueiさん
七色天使 韓国七色天使さん

Comments

ヤッコ119 @ Re:高校受験!(10/25) 早いですね・・・ もう長男君が高校受験で…
はんら @ Re:高校受験!(10/25) たかちゃんがもう高校受験なんですねぇ。 …
mitsuru318 @ Re[1]:秋真っ盛り!!(10/10) ヤッコ119さん >お久しぶりです。 >…
ヤッコ119 @ Re:秋真っ盛り!!(10/10) お久しぶりです。 こちらは、まだ30度超…
ヤッコ119 @ Re:台風のおかげで。。。(08/31) そんなに大変な被害が出ているんですね。 …
2006年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国は旧正月をお祝いします。


今回が我が家で迎える最後のお正月です。
3月にお義母さんの両親の法事があるのですが、長男であるアジュボニムが位牌を持っていかれることになりました。

先祖を祭らないとお正月、お盆もしないようです。
だからここでは何もしないことになります。

お盆にアジュボニムの要るスウォンに行けば、そこで一緒にお祭りすることになります。









気が楽になると言えば楽です。
何も準備もしないで済むし、行ってから準備を手伝うくらいなので。。。


昨日、午前中はヒョンニム(義姉)がお義母さんを連れてモギョクタンに行きました。

その間、私は朝ごはんのかたずけ、洗濯、子供(団子5人)達を見ていました。

それほど大きく準備しないので、お昼からしても直ぐに終わってしまいます。

朝はトックk(お雑煮)とメセンイ(全羅道でしか取れない海産物)のお汁を作って先祖を祭りました。

旦那や団子達を起こして、一緒に敬礼(参拝)しました。
朝ごはんをトックkで済ませてお墓参りに。

アジュボニム達はお墓参りが終わるや否や帰っていかれました。
明日からお店を開くので、いつも慌しく帰っていかれます。

いつもお墓参りに行くや否や帰っていかれるので、時間が出来ます。
今日は民族遊びをしていると宣伝していた木浦の農業博物館に行きました。

初めて行ったのですが、凧揚げ、コマ回し、ブランコ、シーソーなどありました。


皆さん、良いお正月を。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月29日 19時39分41秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: