ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

早朝の盛岡城跡公園… New! ちゃげきさん

流行りに乗ってしま… New! naenataさん

ほんとは、健康体操… New! maria-さん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Freepage List

2019.03.23
XML
カテゴリ: 手抜き料理など

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



今日は23度位まで気温も上がり

暖かな陽気でした

でもお天気は良いって感じでも無くて

月も星も見えない帰宅でした



先日、群馬に出掛けた時に

購入して来た「焼まんじゅう」



沼田市にある本家製造元で卸売販売を主としながら

無店舗型のイベント出張小売販売を展開している

「ほたかや」さんの商品です。



常時販売しています。



関越自動車道のSAなどでも

串に刺されて販売されている「焼まんじゅう」は

群馬を代表するソウルフードです。

私は群馬県民ではないけど好物です

でも会社のSちゃんは知りませんでした


焼まんじゅうの歴史は大変古く

上州沼田が発祥とされ群馬県内各地へ広まったとされています。

上州では昔から小麦と味噌の食文化が盛んで

焼まんじゅうはその2つを掛け合わせて作られた

群馬では非常にポピュラーな郷土食です。




甘味噌だれを塗って焼き上げたものですが

地域性があって製法から形や大きさ

味噌だれの甘さ辛さなどが地域によって異なります。





これは串が刺さっていませんが

蒸して作った素まんじゅうを竹串に刺して炭火焼きし



私はあまりタレが多くない方が良いので少な目のタレです。

アルミホイルを敷いてオーブントースターで焼きました。




焼きたての温かいうちは軟らかで食べやすいけど

冷めると水分が抜けて噛みちぎれないほど固くなるので

温かいうちに食べないと美味しくないです

会社に1串分持っていてSちゃんにふるまいましたが

「おいしい!」って感動していましたよウィンク



今日のワン達~




面白い写真が撮れました大笑い

滅多に尻尾だけ全部出しって無いのですが

ルークの尻尾が出ていました


足だけ見えているのはレイアです。

花粉アレルギーもあるので

昨日はクシャミ連発でしたが

今日は大丈夫みたい。


マースはホイホイに入りたかったのですが

ルークとレイアに唸られて中に入れて貰えず

椅子の上に乗ったり下りたりしていました




人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと


ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.23 02:54:29
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: