全9件 (9件中 1-9件目)
1
昨日 4月29日日差しが気持ちよく最高のツーリング日和 ソフカスに乗るYさん&Mさんご夫婦との2回目のツーリング今回は予定を変えて一路熱海へ 一応GWだけど道路の混雑もなく海岸線を快調(?)な走り10時過ぎに出てお昼には到着熱海にはちょうど去年のGWにYさんご夫婦とでもその時団塊ガールズはパパさんのヘリテイジの後ろに乗っていましたブログを始める前なのね・・・1年てあっという間 熱海への目的は去年と同じわんたんや のワンタンを食べにやっぱり今回もお店の前には行列次から次へとお客様中から「4名様 どうぞ~」 ハイ!今日は撮りましたよ~チャーシューワンタンメン焼き豚がたくさん餃子4個入りですが、、、普通の大きさの2倍はあります冷やし中華ワンタンメン私が注文しましたがさっぱりととても美味しい冷やし中華 大満足 おなかもいっぱい熱海を後にして箱根へ向いましたそうなんです・・・やっぱり山道との戦い必死です 山を越えて元箱根へワーイ観光地旧道に入って甘酒茶屋へ新装開店したばかり趣のある造り ハーレーともマッチしてますね 安倍川もち優しい味で本当に美味しいお茶は薬草茶 旧道だったのでそのあと箱根七曲にチャレンジ怖すぎです でもねYさん&Mさんとのツーリング本当に最高です楽しい思い出がいっぱい団塊ガールズのもたもた走りに今回もお付き合い下さりどうもありがとうございました~ 甘酒茶屋の無料のお土産こけし鉛筆
2009.04.30
コメント(0)
4月26日 日曜日お天気はだけど 強風 痛めた膝もだいぶ楽になったので2週間ぶりにハーレーに乗りましたこの間買った新しいブーツの慣らし運転重たいし底は厚いし、、、で慣れるまではギアチェンジが大変でしたギアが足に当たってる感触が前のに比べるとずっと少ないので2速に上げたつもりがニュートラに入っちゃったりと・・・まあ、、、下手ということかなりしっかりしたブーツなのでもっと慣れたら楽かもね 皮ジャンの修理を依頼にH-Dマルトミ藤沢店へいつもお世話になっています、、ペコリ お昼はBONE MAREにお邪魔しました頂いたのはホットドッグとフィッシュ&チップスと生ハムサラダピザ生地がぱりぱりおしゃれなサラダ感覚ピザ美味しかったなあ なんということ?また写真取り忘れましたブロガー失格です「お腹すいてたんだよ~」とナイスフォローのマスターさっちゃんもいつもニコニコで居心地満点写真の撮れなかったホットドッグはワンプレートでサラダもフィッシュもポテトものっててボリューム満点お味も満点 穴の空いたブーツが修理から戻ったということでそのままハーレーでナップス横浜店へそこでとってもとっても怖い思いをしましたセール中の為駐車場はいっぱいで道路に行列ができていましたしばらく並んで歩道に低速で乗り上げる時に前がつっかえて止まってしまい思いっきり倒れそうに、、、なんとか両足でこらえたし、、、パパさんも助けにきてくれたので事なきを得ましたがまだまだひよっこの団塊ガールズです 明日は仲良しのYさん&Mさんご夫婦と山中湖方面へツーリングに行ってきます えっ、、、もう0時過ぎ寝なくちゃ・・・
2009.04.28
コメント(2)
歩いてて転んだ団塊ガールズです 皆様あたたかいお言葉をありがとうございましたお蔭様で腫れもすっかり引き痛みはまだ残るものの日に日に楽になってきていますていうかもうすぐ週末なのでハーレーに乗る為にはなんとしても・・・・・ そうそう先日のパパさんのツーレポです(仲良し3人組さん)弓ヶ浜の伊勢海老ラーメンツアーを急遽 稲取へ変更海鮮丼ツアーとなりました 伊東のマリンタウンで休憩最近も行きましたね~ とてもいいお天気でした私は仕事でしたが、、、 稲取 網元料理徳造丸 海女の丼家美味しそうな雰囲気 本当に美味しそうわっ お酒?と思ったけどビールテイスト炭酸飲料「サッポロスーパークリア」お料理も意外とリーズナブルだったそうな・・・ 私も今度行きたいです 足湯もあるそうですよ 伊勢海老ラーメンも(こだわってる・・・)海鮮丼も熱海のワンタン(ずっと前のブログで紹介)も食べたーい 足も良くなってきたので次回は私のツーレポでおっ・・・と週末の天気予報のち
2009.04.23
コメント(0)
週末がやってきました団塊ガールズ 本当に週末が大好きですが・・・ 転んでしまいました~ しかも、、、ハーレー運転中ではなく歩いていて転びましたなんとまあお恥ずかしい限りです(タイトル見てハーレーでの転倒かと心配して下さった方ごめんなさいね)二輪教習中は転倒が日常茶飯事だったわけだけどさすがにかなりショックですから~ 話せば長い物語その日は靴が合わずマメができて痛かったからどうせ誰も見ていないだろうと職場のサンダルで帰路に(普通しないよね、、、一応OLなのに、、、)21時半ごろ途中駅でいきなり人身事故のため全線運転見合わせ行列して振替輸送券をもらってバス乗り場へぎゅーぎゅー詰めの中考えたことは「サンダルで足も楽だから途中下車して歩いて帰ろうと、、、」それが命取りになろうとは、、、携帯いじりながら歩いてたらコンクリートの裂け目につまずいて・・・・・というわけです車どおりも人どおりもほとんどなかったけどその瞬間頭の中が真っ白になりました 昨日は仕事を早退してへ骨には異常はないようでほっとしましたが今こんな感じです自分の足UPするの勇気いるよね、、、(ちょっと細めに編集してしまいました~) 腫れがひどくて足が曲がらないし、上がりましぇんハーレーにはしばらく乗れないでしょう 「エンジンかけないとかわいそうだから」と明日はパパさんがMy Harleyに乗ってくれます「じゃあ、後ろ乗ってく」と言ったのに「だめ だって足上がらないじゃん」ハイ、、、そのとおり 神様がくれた休息と思って静かに週末を過ごそうかと思うけど、、、「どうやったら明日ハーレーに乗れるか」と腫れた膝を眺めてる団塊ガールズです 皆さんも夜道と携帯には気をつけて下さいね~ていうか「普通そんな簡単に転ばないよ~っ」 by パパさん お見苦しい写真をUPしちゃったので最後はこれで、、、 パン作り、、、唯一の私の取り柄です
2009.04.18
コメント(6)
久々の雨ですね~花粉症が楽なのがちょっぴり嬉しい パパさんは明日仲良しのお仲間さんとツーリング伊豆 弓ヶ浜に伊勢海老ラーメンを食べに行くそうです「写真を撮ってきて下さいな」と頼んだので画像UPはやめておきましょうこのも明日早朝には上がり天気予報は時々降水確率は20%なのでまずまず楽しんで来て下さいね~なにしろ後ろにがいなくて身軽ですから~(笑) そうそう日曜日に気づいたんだけどライディングブーツに穴があいていました左足のギアをがちゃがちゃするところ完全に穴があいてるわけではないけど後ろ布が見えてますまだ1200キロしか走ってないのにそんなにすぐあいてしまうものなの私のギアチェンジがおかしいのかしら皮の品質の問題かも、、、そんなに立派なのは買えましぇんし・・・先輩ライダーの皆様アドバイスよろしくね 修理可能のブーツだったので早速購入したNAPS横浜店へ行きましたスタッフのお兄さんがとってもいい対応修理をお願いしてその間に履くブーツを1足購入 AVIREXのYAMATO¥15,750 またお金が・・・ブーツにダメージが少なくなるようにゴムのギアカバーも買いました ギアチェンジの感じが変ってしまうかなあいろいろと心配の多い団塊ガールズです
2009.04.14
コメント(2)
初夏を思わせるような日曜日半そで姿が目につきました 団塊ガールズ(1人ですが複数形です、、、ご存知のとおり)です 時々触れておかないとね 今日は パパさんとハーレーで鎌倉へ行ってきました鎌倉まつりが開催中今日はパレードがあるということで車も人も大渋滞向かう途中から渋滞でしたが建長寺前の民間のパーキングに駐車(輪)できました 鶴岡八幡宮までのパレード お昼は小町通りの有名なお蕎麦屋さんへかなりの老舗ですかまくら山路 今回は撮りましたよ~透きとおるような細いお蕎麦とっても美味しかったです 門から店先までの小道風情がありますね せっかく鎌倉に出向いたのに駐車場のハーレーが気になるのと革ジャン(パパさん)、ライダースジャケット(私)を着てて暑さで蒸し風呂状態だった為早々に帰ることに 夕方は孫りんズと公園で遊びました鬼ごっこで全力疾走かなり疲れました~っ 今日は早く寝るとしましょう
2009.04.12
コメント(0)
今日は良いお天気ていうかとても暑いんですけど~ツーリング日和ですね~ 団塊ガールズは今パンを焼きながらブログを更新中余計暑いですから~(ただいま午前中) そうそう4月5日伊東へのツーリングのお話の続きねランチ後チラチラ聞こえてくる帰り道の話普通来た道帰ると思うよね~えっ~ 思わないの恐れていたとおり箱根に向って山越えして帰るということに決定途端に怖気づく団塊ガールズ緩い山道1回しか練習してませんから~以前三共自動車学校のお気に入りの教官が「山道は飛ばすヤツが多いから周りを気にしないで慌てずに流れにそって進むんだよ~!慌てちゃうと余計なことしちゃうからね~」と教えてくれたっけ、、、 パパさんやお仲間ライダーさんに励まされ出発まずは伊豆スカイライン伊豆半島を縦断する、尾根づたいのスカイラインお天気もまあまあだったけど景色見る余裕まったくありませんでしたから~次から次へと続くカーブをインカムから聞こえる声だけを頼りに走っていました途中頭が真っ白になることも、、、緊張の連続です十国峠での休憩でほっと一息 料金所の出口付近手前は仲良しのYさん(後ろに奥様) 箱根新道ではカーブももちろんのこと山下りの大変さを味わいました ふ~っ 疲れました~ でも無事走れて達成感もいっぱいなんといっても一番大変だったのは当の団塊ガールズより終始インカムで指示を送ってくれていたパパさんず~っと「減速して~ギアも落としてね~そこでハイ加速して~急なカーブ続くよ~ハイまた減速~」みたいな・・・まるで教官みたいだったねお疲れ様でした本当にどうもありがとうね 帰りのパーキングではメンバーのライダーさん達から「あれだけついて来れれば大丈夫だよ~」と嬉しいお言葉も頂きましたでもでもまだまだひよっこです今回女性ライダーさんが他に3人先輩方に追いつけるよう頑張ります 帰り道は大渋滞で大変だったけど楽しい嬉しいびっくりのツーリングでしたH-Dマルトミ藤沢店のKさん、メンバーの皆さんあたたかい声をかけて下さりありがとうございました 最後に散り行くゆく桜を惜しみながら桜の写真ツーリングの帰りに桜とハーレー横浜市瀬谷 桜のトンネル(4月8日撮影)今年は桜をたくさん見られてよかったなあ
2009.04.11
コメント(2)
春眠暁を覚えずというけれど1年中眠い団塊ガールズです皆さんお元気ですか? 桜もピークを過ぎましたおととい休みをとった団塊ガールズは桜を見にパパさんとハーレーで走りましたが桜吹雪かひらひらととても美しい光景でした さてさて4月5日 日曜日 マルトミツーリングのお話降水確率60%の天気予報が金曜日には大きな崩れなしに変わり思わずガッツポーズ予報どおり青空は少なかったけど終日雨に降られることもなくツーリングを楽しみました 行き先は伊東マリンタウン(去年も行ったよね、タンデムだったけど、、、)集まったハーレーは約20台西湘バイパスから伊豆半島へ 団塊ガールズのハーレーあります 海岸線を一路伊東へ熱海付近でくねくね山道がちょっぴりあったけどなんとかクリア マリンタウンの駐車場マルトミの他のお店のライダーさんもいっぱい 試食のめざし他にもイカげそやいろいろあって自分で焼いて食べます 1連 ¥50 安~い 恒例のマルトミオート全体写真を撮ってランチタイム伊豆高原ビールのレストランで食べましたいつまでたってもブログ慣れしていないというか食事となるとカメラの存在を忘れます 食べ終わった後こんなの載せるなってお見苦しいものすみませぬ 美味しいランチも頂いてあとは帰路のみ ところが団塊ガールズにとって大変な展開に続きは次のUPで続けてUPするのでチャンネルはそのままで↑ホントかなあ
2009.04.10
コメント(2)
おととい3/31 のお話とってもステキな出逢いがありました前にも書きましたが、、、私の好きな言葉「一期一会」そんな出逢いなの おとといの夜はワーナーマイカルの6ワンダフリーチケット(タダ)があったのでナイトショーを観に開始時間までと~っても時間があったし夕食がまだだったので以前からチェックしていたR467沿いの「BONE MARE(ボーン・マーレ)に行ってみよう」このお店はなんとCLUB HARLEY 4月号の118ページに掲載のお店外観も店内もとってもおしゃれなアメリカンバーハーレー乗りのマスターとステキな奥様のお店 本当に感激しちゃいました~ドアを開けて中に入るやいなや「団塊ガールズさんですよね」と女性の声そのうえお顔を見てもっとびっくり三共自動車学校で大型二輪の卒業検定の時にご一緒だった女性の方彼女は普通二輪の卒業検定でこのオバサン(団塊ガールズのことね、、、一応)といっぱいおしゃべりして下さった優しくてステキな女性その1ヵ月後に大型二輪も合格されたそうですパチパチ しばらくして マスターも登場初対面なのにいっぱいお話して下さいましたよ~とっても居心地のいいお店 マスターはダーツのインストラクター本格的です! カウンターにはハーレーの写真も! パパさんも大満足くつろいでます 車だったので残念ながらお酒は飲めなかったけど、、、美味しいご飯を頂きましたしまったお料理の写真撮るの忘れました~ちなみにボーンマーレライス & パングラタンどちらもとっても美味でした~次はお酒飲みに行きますから~ 本当はね車じゃなかったら映画やめてお酒飲みながらず~っとおしゃべりしてたかったなあ~帰りに初めてということで写真を撮って頂いてそれにらくがきしてお店のアルバムに残しましたらくがきにはもちろん「団塊ガールズ」BONE MAREに行くともれなく団塊ガールズの写真見れちゃいます えっオバサンの顔 見たくないって、、、(笑)
2009.04.02
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1