ダサイ千葉!!

ダサイ千葉!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

《じゅんさん》

《じゅんさん》

カテゴリ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

2020年01月27日
XML
カテゴリ: 千葉県内の事件

神社の社殿などの屋根材に使われる銅板が盗まれる被害が佐倉市などを中心に県内で相次いでいることから警察は窃盗事件として捜査しています。
 警察などによりますと、1月5日、佐倉市飯田にある麻賀多神社の氏子総代の男性から「屋根がはがされている」と佐倉警察署に通報がありました。
調べによりますと、本殿と、本殿を囲う玉垣の屋根材の銅板約400枚、金額にして約20万円分が何者かにはがされ、持ち去られていたということです。
 被害を目の当たりにした麻賀多神社の宮本勇人宮司は「神様に申し訳ないというまずはそちらからですね。怒りというか腸が煮えくり返るような、そういう心境になりました」と話しています。
 県神社庁によりますと、去年7月以降、印西市、八千代市、栄町、白井市でも同様の被害が合わせて10件以上発生しているほか、佐倉市でも1月になってさらに2件発生していて、盗まれた銅板は佐倉市だけでも合わせて約700枚にのぼります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月27日 12時59分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県内の事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: