Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2006年01月27日
XML
ずっとずっと前から、「練習の時にはどんな靴を履いたらいいんですか?」というお問合せを時々いただいております。

メンバーの中には、某有名メーカーの太極拳シューズを購入してる人もいるのですが、お値段が高い!ので、私は今までに一度(本皮&合皮製を1足ずつ同時に)しか購入したことがございません。確か13年ほど前のお話。

それ以来どうしているかといえば、中国に行く知人友人にまとめ買いしてきてもらって、それを履く、という生活ばかり。
この時に長い間使用していた靴は、何年か前から日本にも1社代理店がございますが、内側のかかと部分がすぐに損傷していくのと、本来は中国用の製品であるために、日本の大会のじゅうたんでは「すべる!」というネックがありました。(注:あくまでも個人的使用体験および体感です)
(香港フェスティバルに出場してみて実際に体感できたのですが、向こうのじゅうたんはとてもぶ厚くて全然滑らないのですね。話には聞いておりましたが、体感してある種カルチャーショックでした)

そんな私が最近大会の時に利用しているのがこの(↓)靴。
体育館シューズジムスター03
最新機能体育館シューズジムエースDX体育 体育館用(月星)2E

この商品の赤ライン入りを、武術用品ショップで見つけて、ちょうどサイズがピッタリだったので試しに使ってみることにしたのです。
買った武術用品ショップがなぜか、イン「香港」でしたけど(^▽^;)。

もともとが武術用の製品ではないので、とうぜんの如くデザインが武術シューズぽくはないのですが、内側のかかと部分が弱くないのが良いのです。

なにより、日本の大会のじゅうたんでもすべらないのが嬉しいです。
これらはごく個人的な感想ですが、次に靴を買うときには、このラインアップの黄色ライン入り(←やっぱり黄色(笑)なんですね)を本気で購入しようと思っております。
昨夏の全国大会のとき他県の某友人若干名にこのシューズを見せたら「これはいいね♪」と好評でしたし。
某有名メーカーの専用シューズのお値段が高くて困っていらっしゃる方は、お試しで1足だけ購入してみるのもテかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 07時12分23秒
[だーうーやん的活動記録(?)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: