Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2007年08月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月4日(土)に二本立て上映で封切りされる『仮面ライダー電王 俺、誕生!』と『獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦』の前売券。

 電王:  http://www.den-o-movie.jp/
 ゲキレンジャー:  http://www.geki-movie.jp/  )

封切り前日まで結局買っていない状態であります。


映画前売り限定の特典グッズもモチロンあるわけですが、 『2007/08/01(水) 恐ろしき争奪戦』 を参照してもよくわかるとおり、普通にノンビリ前売券を購入しに行って手に入るはずがありません。

これまた「異常に過剰な盛り上がりで前売り特典グッズ争奪戦」であります(驚)。



また今回は、インターミッションで『モモタロスのなつやすみ』というショートフィルムも併映されるとのことで、私も含めた全国100万人のモモタロスファン(←ホントに100万人かどうかはさておいて、日本にいる大人だけで確実に2万人の電王ファンがいることは某ソーシャルネットワーキングサービスにて実証済みですw)は、そりゃあもう大喜び☆♪☆♪☆であります。

電王劇場版の脚本担当は、テレビシリーズのメインライターでもある小林靖子女史が担当していますから、大画面でモモタロスに会いに行く(笑)のと、靖子にゃん大ファンの私としては、大画面で彼女のつむぎ出すドラマを是非観に行かねば!!!!!!
なのです。


......と、いうわけで。

公開を翌日に控えたこの日、コンビニにて無事に前売券を購入。

戦隊シリーズの映画を見に行くなんて、実に20年ぶりであります。


前売券を買って帰宅したあと、映画PRのためかと思われる「電王&クレヨンしんちゃん」のコラボレーションも、途中から一応見ることは見まして........


さ~て、いつ映画館行くべ、というのが最大の問題に。

実はこの日の時点で、テレビの本編は第4話までしか観ておらず、録画がたまりまくりの状態(汗)。

ウラタロス初登場が第5話ですから、キンタロス・リュウタロスはおろか、動くウラ自体お目にかかっていないことに(さらに汗)。

ヤバイですこれは。



ちゃんと録画分を消化してから観に行かないと、映画を100%楽しめなくなっちゃいますもん(さらにさらにもっと汗)。


.......ってぇことは.........
前売り買ったはいいけど..............

.........公開中に観に行けるのかな.....?(ボソ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月10日 23時00分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: