Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2009年03月10日
XML
3月7~9日までの『第七届香港國際武術節(The 7th HongKong International Wushu Festival/第7回香港国際武術フェスティバル)』も無事終わり、我らがだうやん(大阪武術文化研究会)&天龍武術会合同チームおよび徳島県の喜多武術培訓中心の面々のうち、私1人を除いた全員はこの日すでに帰国の途についておりまして。


私はこの日、新規エリアの開拓?のために1日余分に居残っておりました。

何を開拓するのか.....というと、武術用品店であります。
湾仔の行きつけは、エリア的に便利で行きつけ...という理由で行ってはいたものの、店の面積が小さくて品揃えもそれに比例している...という感じでしたから、前々から別のショップもチェック...と思っていたのです。
昨年は、出発から帰国まで基本的にずっとメンバー全員に張り付いているような状態だったので、香港専用携帯を買い換えることもできず(今年は貧乏すぎてまたまた端末買い替えはできず...T_T)、新規エリアを開拓することもできなかったので、その経験をふまえて「あえて帰国を1日延ばす」形をとったわけです。


で。

雅虎香港(Yahoo!HongKong)でチェックしておいたお店をとりあえず2軒ピックアップし、泊めてもらっていた現地の香港朋友と共に外出。

1軒目は、生まれて初めて香港を訪れた1993年3月に泊まった(このときも当時のペンフレンドのお宅に投宿。初香港からローカルステイだったのですw)エリア。

あの頃はMTR(地下鉄)じゃなくてバスで繁華街へ移動したんだっけーと懐かしい思いをひそかに馳せつつ。

ピックアップしておいたお店に入ると、店舗面積も湾仔より断然大きいし、品揃えも違います。
おーーーーー!
これは湾仔のお店には申し訳ないが、次からまずここだなーと思いながら、メンバーから依頼されていた扇を物色していたらば.......。

ふと目に入る日本語。
2009Mar10_KwunTongSportsShop

ナッナニー! (^(^(^(^(^(^^;)

「侍」ですと?!
「ぶしどう」ですと?!
今年2009年は、侍といえばそりゃあもう「Let's武士道!」な『侍戦隊シンケンジャー』ですから、思わず内心噴いてしまう私。
(^^;)
友人宅のパソコンでついついyoutubeを立ち上げて、ついつい第三幕(第三話)を見ていたくらい、シンケンは今年超おすすめの人間ドラマですから0( ̄^ ̄)0エッヘン


中身を未確認のままお店を後にしたので、いったい何が入っていたのか気になりますわコレ........
(^ω^;)(^ω^;)(^ω^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月17日 03時57分39秒
[我愛香港-Wo Ai Xianggang-] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: