Qingxiangの日々的話話

Qingxiangの日々的話話

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Qingxiang

Qingxiang

2009年04月25日
XML
追いつきそうで追いつかない『シンケンジャー』の録画消化。

http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/contents/story/0007/

すみません、また泣きました。

というか、毎回「泣かされております」→シンケンジャー
えぐっ(´;ω;`)えぐっ

この「悪口王」の回では、言葉で人を傷つけるアヤカシ“ズボシメシ”に人々およびシンケンレッド・ブルー・ピンク・グリーンもメッタメタにされてしまうわけですが、唯一ズボシメシの攻撃が効かないシンケンイエロー=花織ことはの、その「攻撃が効かない理由」が切ないのです。

「小さい頃からずっと、「アホ」「どんくさい」と言われ続けてきたから」

慣れてるから大丈夫、という......。



小学中学時代に合計で3年間=数十人から2年間、それが百数十人に中学進学と同時に増殖し、
「私ではない、私とはまったく別の、私とは何の縁もゆかりもないある人が犯した事件」
が根本的な理由(私と事件との関連はもちろんまったくなく、ある日いきなり悪口を不特定多数に言われだしてから始めて、そのような事件が当時私が住んでいた札幌から100キロ以上も離れたところで起こっていた...ということを後日知ったくらい世事にうとかった)で、それをネタにされ来る日も来る日も犯罪者扱いおよびバイ菌扱いの悪口を、学校通学路家の近所どこにいても誰かが私の姿を見ると四六時中に近い状態で罵詈雑言を言われ続け、学校の職員室だけがこの世の中で安心できる唯一の空間だった......
という経験があるので、ことはに対するシンパシーがどうしても湧いてきてしまいます。

幸いことはには、優しいお姉さんがいて、そのお姉さんが病弱なために代わりにシンケンジャーを継がなければいけないことになるのですが、
「ことはには優しいお姉ちゃんがいてよかったね」
と思わずにいられませんでした。

私の場合は、直接の原因を作るきっかけとなった父親にそのことを嘲笑され、毎日泣いている私の姿を見ての家族一同の反応は「何泣いてんの?バカじゃないの?」といった空気でしたから.......(苦笑)

でも、お姉さんを心配させたくないとはいえ、「泣かない」と決心してそれを貫けることはの姿は、
「ああ、やっぱり小林靖子脚本のキャラクターの強さだな」
と痛感させられます。


「オレの未来は、オレが決める」
...という心身ともにどれだけ苦難に遭っても、絶望してもなお自分の未来を自分の手で切り開こうとする強さ、

『仮面ライダー電王』電王=野上良太郎(演:佐藤健)の
「運が悪いとか、何も知らないからといって、それは何もしないことの理由にはならない」
...と、何があっても己を貫く精神力。「迷えない」と言い切るほどの精神力。


「本当の強さは心の強さだ」
という命題が付いてまわります。

そうなりたいのに、なかなかそこまで強くなれない自分に、本当はいつも地団太を踏んでいます。
「タツヤや良太郎のようになりたいのに.......頑張りたいのに、どれだけ必死に自分を鼓舞しても頑張れないのって、そんなに自分が悪いのかしら?」
と、どれだけたくさん思ったことか........。

タイムレンジャーでも電王でも、「人間の心の本質」という点で身につまされることがあまりに多い小林脚本ですが、ことはの強さも、殿の悲しいまでの孤高のリーダーシップも、毎回身につまされてしまうばかりで、毎回観るたびに涙ボロボロですわ~~~。

ことはが最後に、「本当は悪口でダメージを受けていたのに、ずっと耐えていて、ズボシメシを倒した直後、最後の最後で倒れてしまった」から余計この回は泣けました。
えぐっ(´;ω;`)えぐっ
何て偉いんだことは~~~~~(泣)

流之介(シンケンブルー)が「ファザコン」「マザコン」でダメージを喰らったのには笑ってしまったけど......
ごめん流之介............m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月07日 18時47分45秒
[未来戦隊タイムレンジャー/SHT/WB] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: