暑いのにお疲れ様です~
たくさん、子どもたちがいると気も使うし大変ですね~
でも、ウォッチングしてるとなんかその子の性格ってちゃんとあるんだね~って分かってきますよね。

幼稚園でもいっぱい遊んでるから4時までが限度かな?
ウチの息子たち、保育園だったので必ずお昼寝の時間があって、小学校上がっても暫く午後は寝てました(笑) (2005年07月06日 20時29分58秒)

食いしん坊ぴっと

2005年07月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日も幼稚園が終わったあと、お友達がきます!

今日は、双子ちゃん!

車でお迎え~

毎日違反してます!(汗)

双子ちゃんのS君と息子は、とても波長が合うのか?仲良し!

R君は、またちょっと違うみたい!

で、急遽、E君も誘ってみました!

が・・・

遊びたい気持ちはあるのだけど・・

他所のおうちが・・・不安みたいです!

で、土壇場で、キャンセル!

双子ちゃんも、不安な顔しつつ・・・参上!

息子は大喜びで遊んでるんだけど・・・

2時間たったところで、

子供部屋から泣き声が・・・・

飛んでいくと・・・

双子ちゃん二人とも、泣いてます!

顔も疲れが出てるし・・・・

どうも疲れと気持ちとのバランスが取れなかったみたい・・・

ママたちは、午前中役員の仕事で忙しかったみたいなので、

ママ抜きにしたんだけど・・・

辛かったみたいです!

泣き出したので、ママに連絡!

ママがきたとたん・・・元気になりましたが・・・

暑さと疲れとたまってるので、

4時にお開き!

息子は、寂しくって・・怒ってるけど・・・

次回仕切りなおしです~

やっぱり1人目さんは、最初は親つきじゃないとだめだね~

我家は、親より友達が大好きな子!

何処でもいけるけど・・・

娘は、幼稚園卒園前まで、一人で行けなかった子!

きっと・・・同じなんだろうな~

ちょっと反省です!

ママもいくら仲良しでも、最初から子供だけは、失敗やったな~

って言ってくれて、同じ考えだったので、安心しました!

息子の幼稚園は、外遊びが多い、元気もりもり幼稚園!

疲れてるよね~

息子も気持と体のバランスが取れず・・・

イライラしてること多いし・・・

でも遊びをいっぱいしてるので、

癇癪もそれほどでもないけど・・・

2番目でハ-ドに育ってきてる息子でもきついのだから、

最初で、元気もりもり幼稚園に入園して、数ヶ月の子供は、バテバテです!

女のこの方が強いような?ってくらい、女の子は、お呼ばれ盛んみたいだけど・・・

遊び方が違うしね~

夏は、疲れやすい季節なので、

我が子も他所の子もお疲れ?だろうな~

子供たちの表情を注意しないとね!ってつくづく実感です!

さ~来週から、午前保育になるので、

午後からお昼寝の日!お約束の日とけじめつけていかないとな~

気持ちと体のバランス取るの大変ですが・・・

皆さんも無理しないように・・

この梅雨!夏!乗り切りましょうね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 10時58分36秒
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:涙!(07/05)  
こんちは!
泣く子は よく育つ と、言うので、泣くのも笑うのも 仕事のうちですよ(笑)
小さい時は、親がいないと生きていけませんが、大きくなったら 離れていきますよ。
特に 男の子は・・・。

今日は、出水の鶴がいないので サギの話です。



(2005年07月06日 14時05分12秒)

Re:涙!(07/05)  
ひよりょう  さん
 あらら、泣いちゃったのですね
 この次は元気な顔が見れるといいですね。
 うちのひよりも、ようやく下のお友達の家には1人でも行けるようになりました(^^)でも・・・9月に引っ越してしまうんです。以前の寮から同じだったお友達なので私も残念です。まだ、ひよりには話していないんですけど、きっと泣くだろうな~。
  (2005年07月06日 14時56分30秒)

Re:涙!(07/05)  
PIGGYBANK  さん
やっぱり最初は親付きがいいね。
うちも幼稚園の時、同じバスの子がそのまま遊びに来て、泣いちゃったよ。
最初にお母さんは来なくていいって言ったのに。
それから二度と来てくれなかった(^_^;)

夏はいろいろ大変だよね。
疲れやすいし、お休み多くって不規則になりがち。
親もしっかりしないとね♪

(2005年07月06日 16時46分00秒)

Re:涙!(07/05)  
うちは、きっと泣くタイプだな・・
最初は、ずっとついてたからお友達のところでは泣いたことなかったけど。
あんなに慣れてる幼稚園でも、年少のとき、初めての延長保育は泣いてたし・・
子どもは、しっかりしてるようで、やっぱり子ども!?
あー、大人でも初めての場所は不安だったりするしね! (2005年07月06日 19時26分41秒)

Re:涙!(07/05)  
もう、午前保育になるのね~
夏休みまで、あっという間だよね^^;
元気いっぱいの子供達も
この暑さと湿度で疲れがたまりやすくなってるから
体調管理を気をつけなくちゃね~ (2005年07月06日 19時37分28秒)

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
> あらら、泣いちゃったのですね
> この次は元気な顔が見れるといいですね。
> うちのひよりも、ようやく下のお友達の家には1人でも行けるようになりました(^^)でも・・・9月に引っ越してしまうんです。以前の寮から同じだったお友達なので私も残念です。まだ、ひよりには話していないんですけど、きっと泣くだろうな~。
> 
-----
泣いちゃいました!
次回は、笑顔で最後まで遊んでもらえるように・・
頑張りますよ~
え?仲良しさんが、お引越しなの?
残される方が寂しいんだよね~
お別れするまでに、いっぱい思い出作って上げてね! (2005年07月06日 20時19分42秒)

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>やっぱり最初は親付きがいいね。
>うちも幼稚園の時、同じバスの子がそのまま遊びに来て、泣いちゃったよ。
>最初にお母さんは来なくていいって言ったのに。
>それから二度と来てくれなかった(^_^;)

>夏はいろいろ大変だよね。
>疲れやすいし、お休み多くって不規則になりがち。
>親もしっかりしないとね♪
-----
え?最初泣いてから、1度も来てくれなかったの?
うわ~印象は、いやなところのままだね~
そのあとチャンスなかったの?

夏は、疲れが取れにくいから、気をつけないとね! (2005年07月06日 20時22分13秒)

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
よっくんママ61さん
>うちは、きっと泣くタイプだな・・
>最初は、ずっとついてたからお友達のところでは泣いたことなかったけど。
>あんなに慣れてる幼稚園でも、年少のとき、初めての延長保育は泣いてたし・・
>子どもは、しっかりしてるようで、やっぱり子ども!?
>あー、大人でも初めての場所は不安だったりするしね!
-----
一緒なのね?よかったわ~
確かに大人でも初めてのところは、不安だもんね~
なく姿も可愛いのよね~ (2005年07月06日 20時23分30秒)

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
ゆずか3027さん
>もう、午前保育になるのね~
>夏休みまで、あっという間だよね^^;
>元気いっぱいの子供達も
>この暑さと湿度で疲れがたまりやすくなってるから
>体調管理を気をつけなくちゃね~
-----
午前保育になるけど・・・
もう遊びのお約束しちゃったよ~
学校と一緒の日まであるから、夏休み短いよ~^^
(2005年07月06日 20時24分39秒)

Re:涙!(07/05)  
candy0101  さん

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
candy0101さん
>暑いのにお疲れ様です~
>たくさん、子どもたちがいると気も使うし大変ですね~
>でも、ウォッチングしてるとなんかその子の性格ってちゃんとあるんだね~って分かってきますよね。

>幼稚園でもいっぱい遊んでるから4時までが限度かな?
>ウチの息子たち、保育園だったので必ずお昼寝の時間があって、小学校上がっても暫く午後は寝てました(笑)
-----
そうだね~♪
初めてきた子は、気を使うよね~
泣かしてしまったので・・反省です!
確かに元気もりもり幼稚園だと、夕方まで持たないですよ~
お昼ねしてもらわないと・・親もバテバテですぅ~ (2005年07月06日 20時45分57秒)

Re:涙!(07/05)  
研なおこととしちゃんのデュエット曲を思い出したら明日の夜までに教えてください~♪
明日は宮崎まで行くので 昼間はいません。
なお、日記は 八代に泊まってカラオケをします(笑)
(2005年07月06日 21時09分41秒)

Re:涙!(07/05)  
ヤッチロって 聞いたことがありますよ。

見る所がなかったので、城跡だけ見て、きつかったので 近くのホテルでしばらく休んでいました~。
そして、いっぱい飲んでから カラオケです(笑)
(2005年07月06日 21時44分19秒)

Re[2]:涙!(07/05)  
PIGGYBANK  さん
ぴっと4231さん
>PIGGYBANKさん
>>やっぱり最初は親付きがいいね。
>>うちも幼稚園の時、同じバスの子がそのまま遊びに来て、泣いちゃったよ。
>>最初にお母さんは来なくていいって言ったのに。
>>それから二度と来てくれなかった(^_^;)
>>
>>夏はいろいろ大変だよね。
>>疲れやすいし、お休み多くって不規則になりがち。
>>親もしっかりしないとね♪
>-----
>え?最初泣いてから、1度も来てくれなかったの?
>うわ~印象は、いやなところのままだね~
>そのあとチャンスなかったの?

>夏は、疲れが取れにくいから、気をつけないとね!
-----

ステキなお母さんでカワイイ女の子だったんだけどね。
私がマメな人じゃないから、また泣いたらどうしよう?って思って誘えなかった~。

今公文で一緒なんだけど、しゃべったりしてるんだろうか?聞いてみよっと♪ (2005年07月06日 22時34分39秒)

Re[2]:涙!(07/05)  
ひよりょう  さん
ぴっと4231さん
 そうなんですよ。
 横浜に行っちゃうんです。
 プールも一緒に通ってる子なんです。
 きっと、しばらく、「〇〇ちゃんは?」って言うだろうな~って思っています。問題は引越しのときでしょうね。きっと大泣きだと思います (2005年07月06日 22時41分25秒)

Re:涙!(07/05)  
確かに最初は親付きで遊んだ記憶が!!!
でも親が居なくちゃ遊べなかった子は1人くらいで後は親が居ても居なくても平気な長男坊3人組だったのを思い出しちゃった(笑)
なぜ親付きだったって・・・
親同士のオシャベリが楽しかったからね~(〃∇〃)ゞ

今回は泣いちゃったけど・・
子供たちの様子をちゃんと見てくれてるぴっとサンの暖かさが好き~~♪
慣れたら毎日ぴっと家に行くーー!ってなりそうかも?
私も行く~~~~(笑)

(2005年07月06日 23時30分58秒)

Re[3]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
PIGGYBANKさん
>ステキなお母さんでカワイイ女の子だったんだけどね。
>私がマメな人じゃないから、また泣いたらどうしよう?って思って誘えなかった~。

>今公文で一緒なんだけど、しゃべったりしてるんだろうか?聞いてみよっと♪
-----
ありゃ~そうだったの?
案外お嫁さんになったりしてね!
ちょっとワクワク! (2005年07月07日 11時48分05秒)

Re[3]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
ひよりょうさん
>ぴっと4231さん
> そうなんですよ。
> 横浜に行っちゃうんです。
> プールも一緒に通ってる子なんです。
> きっと、しばらく、「〇〇ちゃんは?」って言うだろうな~って思っています。問題は引越しのときでしょうね。きっと大泣きだと思います
-----
そうだと思うよ~
我家が転勤したあと、息子の友達が、しばらく幼稚園で、息子がいない!!ってゴネテクレテタらしいから・・ (2005年07月07日 11時49分30秒)

Re[1]:涙!(07/05)  
ぴっと4231  さん
バースのしっぽさん
>確かに最初は親付きで遊んだ記憶が!!!
>でも親が居なくちゃ遊べなかった子は1人くらいで後は親が居ても居なくても平気な長男坊3人組だったのを思い出しちゃった(笑)
>なぜ親付きだったって・・・
>親同士のオシャベリが楽しかったからね~(〃∇〃)ゞ

>今回は泣いちゃったけど・・
>子供たちの様子をちゃんと見てくれてるぴっとサンの暖かさが好き~~♪
>慣れたら毎日ぴっと家に行くーー!ってなりそうかも?
>私も行く~~~~(笑)
-----
そうだよね~
親つき=親がお茶したい!!ってのもあるんだよね~
こっちのお友達は、毎日の送り迎え・行事でヘロヘロで、出来れば、子供だけがいいわ!ってか感じかな?
チャンスをうかがって、チャレンジするよ~ (2005年07月07日 11時52分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぴっと4231

ぴっと4231

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2025年(R7)11月 ぎが2727さん

HAPPY YOPPY よっぴー5827さん
マイペースブログ★ ■み→ぺこ■さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん

コメント新着

ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) ★CANDY☆さん そうなんですよ~ 久々の都…
★CANDY☆ @ Re:おしらせ・・(03/08) 今度は広島にお住いになるのですね。 広…
ぴっと4231 @ Re[1]:おしらせ・・(03/08) かっぱまき.さん お久しぶりです。 …
かっぱまき. @ Re:おしらせ・・(03/08) ご無沙汰しております(^^; そちら…
ぴっと4231 @ Re[1]:パネで折り込みパン♪(01/21) ★CANDY☆さん お久しぶりです! 子供たち…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: