A and as

PR

Profile

eringe

eringe

Comments

やんやん@ Re:ニッカポッカ(02/24) ちょうどいい…大きいと思います(^_^;)80で…
GAGA.K @ Re:補助輪が外れたよ(11/01) すごい~!!最近の子は補助輪無しになる…
あずさ@ すごいなぁ~! 何ができるのか気になってたけどこんな立…
GAGA.K @ Re:調子に乗って(10/17) きゃ~!!フォーゼだ!フォーゼが家に居…
eringe@ GAGA.Kさん 市販品はヘルメットあるのかなぁ…。 ベル…
eringe@ 風花鳥さん 初期ですか~。 と言っても初期が何年前か…
eringe@ 風花鳥さん けんかは、してるようなしてないような…で…
GAGA.K @ Re:夜なべだフォーゼ(10/12) ぎゃ~!これかあ!すごい!私なら市販品…

Calendar

2011年05月04日
XML
カテゴリ: ケータイから


今日は旦那さんが会いに来てたので、家族4人で遊園地に行きました。


チビっこ向けな遊園地で、ユルい乗り物ばっかりなので
Aしゃんも結構楽しめました。


身長95cmくらいのAしゃんが身長制限で引っかかる乗り物って、一つか二つだけだったような…。


夏はプールもやってるんですが
秋~春もプールを色々活用してるみたいです。


流れるプールが足こぎボートになってたり
波のプールはイベント舞台が設置してあったり。



それを聞いた釣り好き旦那さんが、前から興味津々だったのですが…

釣り堀は3月で終わってました。


その代わり、浅いチビっこ用プールが、なんと「金魚つかみ取り」なんてものになってました。


つかみ取りって(´□`;)!!

と思ったら、バケツと網を持って、金魚が群れで泳ぐプールに入り、網ですくいとる形でした。


しかし、必死に逃げ回る金魚と、必死に水の中を走り回って金魚を取ろうとする子供達…という
カオスな状況で、見てて笑いが込み上げてきましたよ。


金魚大変。


着替えが無いのでモチロンAしゃんはやりませんでしたけど。


入場料100円×大人二人分と乗り物券1000円(11枚入り)という格安価格で二時間たっぷり遊べました。


しかしAしゃん、動物の形をしたトランポリンには、入りたがらないんですよねー。



「お友達に笑われるから、恥ずかしいもん」

ですって。


去年の夏、幼稚園でビニールプールに入れようとした時も
入らなかったし…。


お友達がワーッとなってる所に入ることを



この先、大丈夫かしら??


何だか、Aしゃんが疲れてグズグズになってきた頃、
「帰りたくない」と泣きわめくのを、おんぶして連れ帰りました。


帰り際にはモノレール展示館に寄りました。

遊園地の近くには、私が生まれる二年前に廃業し、
ずっと廃墟になってたモノレールの駅があるのですが

それがキレイに整備されて、モノレール展示館になってました。


子供の頃からずーっと、中がどうなってるのか気になって仕方なかった建物に入れて

モノレールの現物が見られて、やっとすっきりしました。


遊園地で疲れてグズグズ言ってたAしゃんも
モノレールを見て、機嫌が治って楽しそうでした。


乗り物系で楽しめるって、男の子は簡単でいいなぁ。


7月には、改築中の水族館がリニューアルオープンするらしいので

遊園地周辺は、チビっこ連れで行くには、とっても楽しい場所になりそうです。


実家のある市は、こういう施設の入場料が激安なので、羨ましいです。


半日、asちゃんを抱っこして歩き回ったので、足が痛いです。

結構疲れたのに、体重を計ったら1kgしか減ってませんでした。

きっと明日にはまた戻ってることでしょうし。

いつになったら産前の体重に戻るんだーーー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月04日 23時33分38秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: