dekiのつれづれ日記

dekiのつれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

deki0958

deki0958

カレンダー

お気に入りブログ

brotherhood brotherhood777さん
ビジョンを生きよう… 佐渡のおとこさん
楔而不舍~税理士へ… ゆきくん!さん
ぴらにーの独り言 ぴらにーさん
林檎の種     … applejuice1517333さん

コメント新着

こりごりん@ Re:楽天ブログ復活 お久しぶり(*゚ー゚)v 私もフェイスブックやL…
こりごりん@ Re:デモ中止 あけましておめでとうございます。
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

フリーページ

2009年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この本は「公務員辞めたらどうする」よりは身近な例として感じることが出来ました。

僕が感じたのはこの本は全体的に公務員バッシングをどう捉えるかを書かれていると思います。

著者は公務員バッシングを「北風と太陽」になぞらえています。
「北風」は今のマスコミを中心とした煽りと叩きでしょうか。

率直に言って、批判すべきは批判すればいいと思います。
しかし、的外れな批判(万引きや痴漢等個人的な犯罪)や対象を広げすぎた批判(公金横領や賄賂)で大部分の一般公務員を叩くマスコミの姿勢はどうかと思います。
残業代の付け替えといった事務的な違反(決してやっていいという意味ではありません)まで違法行為と同列で叩く姿勢は、問題を一切整理せず売らんかなでやってるとしか思えません。

まあ、決して良い結果にはならないということを著者も思っておられるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月09日 23時46分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: