凸凹一家は今日も行く!

凸凹一家は今日も行く!

PR

Profile

トモリンチョ

トモリンチョ

Calendar

2004.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の日記では、
励ましのコメントを頂きありがとうございました。
挫けそうになっても、
やっぱり愛する犬たちの顔を見ると、
立ち直らなきゃ~と思います。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

今日はクリスマスイブ。
私は小さい頃から、
クリスマスなんぞには関係の無い家庭で育った。

サンタクロースなんていないと、
保育園児の頃から思っていた。
クリスマスプレゼントは、
両親とデパートへ買いに行く。
クリスマスプレゼントは、
サンタクロースがくれるんじゃない、
両親がくれるんだと知っていた、
嫌な保育園児だったのです。
10代の頃、
夜な夜な遊び歩く私にとって、
クリスマスはイベントでしかなかった。

その頃から飲食業に携わっていた私には、
クリスマスは大切な稼ぎ時でした。
アルバイトの場合、
この時期、
時給が200円300円UPは当たり前。

売上倍増のおいしい時期なのであります。
目の回るような忙しさの中、
恋人たちの素敵な時間を演出して、
仕事が終った深夜にはヘロヘロに疲れて帰宅する、
これが私のクリスマスの過ごし方でした。
数年前のクリスマス、
その頃付き合っていた人と、
たまには自分のためのクリスマスをやろうということになった。
普段は泊まれないような高級ホテルを予約、
ディナーでも・・・・
しかし相手も飲食業、
この大事な稼ぎ時に、
仕事をサボるわけにも行かず、
店がはねた後ホテルのロビーで待ち合わせる事に。
残業で遅刻した私を待っていたのは、
ホテルのロビーで、
爆睡している彼の姿。
ヘロヘロに疲れた私が、
まず思った事は、
「ずるい!先に寝やがって!」
あまりの疲労に、
ビールを飲んだら即熟睡、
ディナーどころじゃありませんでした。
そんなこんなで、
クリスマスと聞いても、
いまいちテンションの上がらない私。
今日の夕食もいつもと変わらず和食、
拓ボンがどう思っているかは不明ですが、
ツリーもケーキもプレゼントも無い、
世間のイルミネーションとは無縁な、
我が家のクリスマスイブなのであります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.24 17:46:12
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスイブ?(12/24)  
やちぼう  さん
外食産業のカキイレドキってやつだよね~
私も昔とあるピザ屋で3年ほどバイトしていたので、あのお祭り騒ぎのような忙しさを経験しているよ!!
でも終わったあとの達成感というか・・たまんないね~ 終わったあとのビールの浸透のよいことよいことプププッ (*^m^)o==3
クリスマスケーキや料理に特別な意味とかはないけど、まわりがにぎわっているなら、私も~~~!!ってなってしまう単純な私だから食事やツリーを用意してしまうんだろうな~
トモリンチョさんもちょこっとクリスマスしてみたら~~
ワインとチーズだけでもいいかんじだよ!! (2004.12.24 20:31:45)

Re:クリスマスイブ?(12/24)  
私も高校を卒業してから8年お菓子屋さんで働いていたので、仕事を辞めるまで、クリスマスは最悪の日でした。23日は製造・出荷のピークで製造部にいたときは夜中までケーキを作り続け、流通部にいた時は深夜ケーキの各店舗への振り分け作業。。。
毎年私もクリスマスはぐったりでしたよ(+_+) (2004.12.24 23:27:50)

Re:クリスマスイブ?(12/24)  
JUN@管理人  さん
うちも私がそれほどイベントに力をいれないのであんまりパッとしてませんよ^^
いつも。
でも夫婦だけだと生活がマンネリ化してよくないと思うので豆まきとかでもやって何かしら生活に変化をもたせるようにしています。
っていってもクリスマスは小さいツリーがしばらく前から飾ってあるだけでケーキがあるだけ。
あとはいつもと変わらないよ。ご飯食べたら寝ちゃうだんなが一人いるし^^


サニーちゃんのこと。
私もよくわからないけど、サカがそんなことしたらかなり怒りまくりです。
それは「しつけ」として。
たぶん、犬にも「しつけ」と「ヒステリー」の違いは感じると思います。
だからお尻を蹴ったりとかしてとにかく止めて、あとは他人から見たら「ひどい」という感じにわざとオーバーに怒ります。ハナを掴んで。

でも、やっぱりそういうのって全部のわんこに効くとも思えないんですよね。
トモリンチョさんもやってるかもしれないしね。
一番は訓練士さんに相談するのがいいよね。
お金がかかることだし難しいけど。

サカは他のわんことかに興味が無いからサニーちゃんみたいな形では使ったことないんだけど「アボアストップ」で保護当時の無駄吠えを直しました。
そういう手もあるかもよ^^

(2004.12.25 13:28:51)

Re:クリスマスイブ?(12/24)  
こんにちは♪
23日の日記も一緒に拝見させてもらいました。
あたしも一緒です。
アルに対する気持ち、トモリンチョさんと似ているかもしれません。
叱っても叱っても無駄吠えをする・・・
毎日がそんな感じです。
このまま訓練所へ通おうかと思うこともありました。
ナティーはそんな悩みなんて全くなかったのに
どうしてアルはこんなコに育ったんだろう、、、
後悔もしました。
アルには悪いかもしれないけれど、はっきり言って後悔もしました。
フリスビーをさせることも悩んだ時期もあります。

でも、きっとサニーちゃんもアルも
そのコの性格なんだと思います。
人間でもおとなしいコとうるさいコといます。
それと一緒なんだとあたしは思います。
時には辛くなったりすることもあるけれど、
犬の寿命は人間よりも遥かに短く、人間に与えてくれる
癒しはかけがえのないものだと思います。

ラブ仲間として、一緒に頑張りましょう~(^ー^* ) (2004.12.25 17:39:23)

Re:クリスマスイブ?(12/24)  
きらぴぃ  さん
クリスマスって飲食店で働いている人にとっては、本当に忙しい時期なんでしょうね。
それぞれの過ごし方でよいと思いますよ。 (2004.12.25 18:19:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

hayama33793 @ 予感がはずれますように! 花粉症大変なんだってね~。。 ただの鼻…
JUN@管理人 @ Re:嫌な予感(01/08) 今年はすごいらしいからやばいかもね。 …
アイスチョコ @ Re:嫌な予感(01/08) 我が家も、ダンナと子供が花粉症です。 …

Favorite Blog

普通が1番 みみママ2162さん
Labrador Retriever … アイスチョコさん
Dustys room 陽気な… 黒族のママりんさん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: