☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2009/07/28
XML
カテゴリ: 挿し木で増やそう

ガーデニングするなら今です!!!

雨の降らないうちにお花の整理です。

乾燥が好きなお花は傷んでいます。

サフィニアの傷んだのを捨てましたが全体的には綺麗です。


2009-07-28 16:20:44

白が涼しさをくれます。

毎日新しいお花が咲いているのを発見します。

今日はハーブ2種類です。

borijiha-bu.jpg

綺麗なブルーのボリジが今頃咲きだしました。

星型のボリジは毎年こぼれダネで発芽します。

nokogirisou.jpg

ノコギリソウの白が咲いていますが、

鉢に隔離しました。

繁殖力が旺盛で、他の植物が枯れてしまいます。

ハーブを意識的には植えていませんが、

斑入りの綺麗な葉っぱや、

カモミールの様に可愛いお花が咲くと植えたりします。

又紅茶に入れて楽しみました。

寝る前にハーブティーにして飲むと、

やさしい香りと味が心を落ち着かせてくれ安眠効果抜群です。

c_popori21_blueberrywelkago.gif

食欲を防いでくれるのでダイエットにもいいです。

花粉症の人には

ハーブティを持続して飲むと抵抗力が付くそうです。

今人気のローズヒップティを貰いました。

色はピンクで綺麗で少し酸味がありますが、

女性好みです。

最近はハーブを入れた石鹸を作る人が増えています。

手作りで簡単にできるようで、

ブログでよく見かけます。

matubabotan.jpg

地味な松葉牡丹が咲き出しています。

お花の肌色はやはり落ち着いて見えます。

keitobatake.jpg

友達の家の花壇を撮りに出かけました。

ケイト畑です。

よく見るとても可愛いです。

kaito.jpg

お陽様が大好きなので、葉の色まで赤く染まっています。

koriusu.jpg

帰りにコリウスの挿し木をいっぱい貰ってきました。

我が家に10種類のコリウスがありますが、

更に5種類貰いました。

今の時期は雨が多いので簡単に付きます。

コリウスも鮮やかな物、地味なコリウスなど濃淡を

入れるととても綺麗になります。

増やして、英会話の人に持って帰って貰いましょう。

今日の言葉

いままでの失敗は、
すべて私の糧になっている。
それが「努力」であり、
それを常に行動に移すことで
「成功」に導かれると考えている。

「失敗」ではなく、
「敗北」をしなければいいのだ。

(週刊日流eコマース2009.07.16、近藤勝俊)

チャレンジは繰り返すけれど、
同じタイプの失敗や敗北を
繰り返してはいけない。

今日も、がんばろう。




にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gif クリックお願いします。


美味しい加藤コーヒー店


梅千専門店梅酒



ハーブティ専門店


送料無料の魔法の石鹸






口コミコスメ大賞



夏本番のバーゲンセール




ガーデニング














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/28 05:33:31 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: