☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理
2009/10/13
XML
カテゴリ: 種から花を育てる

ガーデンブーツを履いてガーデニングをしてます。

おしゃれとは言えないブーツです。

ふと昔を思い出し笑っている自分がいます。

今では若い人が履いてるブーツを羨ましく見ています。

初めてブーツを買ったのは?違います。

買って貰ったのは主人からです。

流行りに敏感な私は自分の足の太さを考えないで、

履きたかったのです。

ハートまだ結婚してない主人におねだりをして手書きハート

心斎橋のマリング靴店で高いブーツを買って貰いました。

嫌とは言えない主人ですが、一か月の小遣いは飛んでいきました。

足首は細いのですが、ふくらはぎが太いので、

23センチでいいのに23,5のサイズを買いました。

今では長いブーツを履くことが全くなく、

ガーデンブーツで諦めている私です

book3.gif


種からの苗が大きくなってきたので植え替えです。

ムラサキハナナ(大根の花)はこぼれダネのは随分大きいですが

蒔いたのも植え替えです。

 紫の花で蒔いたお花の中で春一番に咲くので、

皆さんに人気です。

英会話の人にもプレゼントできるように、

もう少し大きくします。




murasakihanana

女性は紫の花が好きな人が多いようです。

 洋服に着るには抵抗があっても、

お花で眺めるのは嬉しいようです。


naenoidou

種の蒔き方がまずかったので、

早めの植え替えです。

シレネは大量に発芽しました。

ピンクの可愛いお花です。

プリムラマラコイデスを植え替えようとすると、

球根のラナンキュラスがでてきました。

もう芽が出ています。

ranannkyurasu

ラナンキュラスの球根は面白い形で、

植える時の方向を迷いますが、

もう芽があるので簡単です。

球根も発芽温度が分かるから不思議です。


hatuyukikazura

ハツユキカズラも先を剪定して

お日様があたる所に置いてるので、

斑入りが綺麗に入ります。

ピンクの葉が花のように見えます。


kinngyosou

金魚草の形は誰がつけたのか、

金魚の口と尾っぽを想像します。

種を取りたいので、花柄摘みはしません。

枯らしてしまう場合があるので一番に取ります。

植え替えを嫌いますが、

種からだと小さい間に植え替えができます。


kinngyosou123

コリウスのキラリもカットして水につけています。

出来るだけ挿し木で室内で越冬を試みます。


kirari

七色唐辛子は種で簡単に発芽します。



2009-10-13 17:18:05

このブロックは蕾が多いので、

これからまだまだ楽しめます。

メランポジュームもこぼれダネて、

アゲラウタムも今頃出てきてます。

咲かない場合はポットに入れて

室内で越冬させます。




にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gif クリックお願いします。





ガーデニング



ガーデンブーツ




ブーツが安い ブーツ


ブランドお気に入り
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/13 06:02:16 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: