☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2010/04/09
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー

寄せ植え作りが 大好きです。

春の寄せ植えにはビオラとラグラスを植え込んでいます。

yoseuesikuramen.jpg

ピンクのマーガレットが伸びすぎですが、

お花が終われば剪定します。

ガーデンシクラメン、スイートアリッサム、斑入りのアジュガです。

2010-04-09 16:53:26

ポリアンサ、ジュリアンはもうすぐ終わりです。

花が終わると葉が大きくなり、

涼しい場所に移動します。

夏超えしてくれると嬉しいです。

2010-04-09 16:57:35

先日 chan37 さんから貰ったデージーを植え込みました。

ビオラ、ラグラス、ストックの一重と八重です。

ストックは自然に一重の種をまいても、

半々に一重と八重になるから面白いです。

種からのゴデジャは長くかかるので、

少し嫌になっていましたが、

お花が咲きだしました。

godejya.jpg

背が高くなり、お行儀が悪くなっています。

bioranotoionopusi.jpg

ビオラとは思えないぐらいの大きさですが、

色が美しいのでうっとりです。

イオノプシジュームとビオラのコンビネーションは

最高に綺麗です。

イオノプシジュームの種が大量にできてますので、

来年は恐ろしいぐらいに発芽します。

kurisumasuro-zunohatake.jpg

木の陰のクリスマスローズ畑に植えてる

クリスマスローズの新芽が恐ろしいぐらいに大きくなっています。

手前に都忘れのつぼみが見えます。

2010-04-09 17:16:48

プリムラマラコイデスのお花を生け花にして、

お花を入れ替えています。

種からのキンセンカのオレンジのお花が今が一番綺麗です。

ラッパ水仙は生け花にすると一週間ぐらいしか持ちませんが、

植えた状態では一か月以上咲いています。

usaggi.gif

今日はダイエットしました。

高い場所のお花を入れ替えたので、

狭い庭を何度も飛んだり跳ねたりしました。

食べる量を控えたので少しやせると思います。

sakura123.gif

そんなときにミニチュア.ダックスのまりちゃんが遊びに来ました。

まりちゃんを撫ぜるとコロコロしてます。

dakusumaritya.jpg

どうしたの?

ダックス なのに、太りすぎでは!!!

まりちゃんダイエットしなくてはだめですよ!!!

友達も困っています。

食欲旺盛で私が食べていたらすぐに欲しがるの!!!

その上散歩に出ると、

すぐにだっこしてとせがむの!!!

私にも飛びついてきましたが、

まりちゃん歩きなさい。

ダックスはダイエットしなくては、

腰痛になりやすいので、

要注意です。

ペットは癒しになりますが

心配もありますね。




にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか



ペットフード


動物病院


美容と健康に


選べるダイエット



春のガーデニング


私の園芸屋さん







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/25 09:52:52 PM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: