☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2011/01/26
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー

イオノプシジュームは寒くても咲いてくれます。

寄せ植えには最高のお花です。

ionopusijyu-mu.jpg

プリムラ.シネンシスとイオノプシジューム です。

どこからでもこぼれて咲いてくれるイオノプシジュームです。

ionopusijyu-muto.jpg

実生のビオラ(紫)とイオノプシジュームの寄せ植えです。

ビオラが咲くと可愛くなります。

購入した タキイ交配のビビとイオノプシジューム です。

ionopusijyu-mutobiora.jpg

黄色と薄紫の寄せ植えも可愛いです。

来年も沢山こぼれて咲いてくれます。

ビオラとノースポールの寄せ植えですが

やはりイオノプシジュームが二か所に顔を出してます。

わかるかしら?

一つは苗なので、これから蕾を持つでしょう。

長く咲いてくれるので重宝します。

bioratono-supo-ru.jpg

球根のスノーフレーク が随分大きくなってきました。

sumo-fure-ku.jpg

ラッパズイセンの芽もお顔を出して来ました。

rappazuisenn.jpg

yurioupusu.jpg

ユリオプスデージーの葉が緑のタイプです。

一般的なユリオプスデージーはシルバーリーフです。

寒さに少し弱いですが、

外で頑張って咲いてくれています。

アブラムシがよく付き、

多湿が嫌いです。

5月ごろに挿し木でよく増えます。

購入した葉ボタンですが、

薔薇の花のようでとても美しいです。

habotan.jpg

葉ボタンだけは種まきから育てることができません。

近所の人の葉ボタンを見て思いました。

全然巻かないので、

薔薇には見えません。

デスクトップのパソコン の修理が終わりました。

ノートパソコンで長くブログをしてると

肩こりします。

今日からはデスクトップのパソコンが使えます。

年々パソコンの設定は簡単です。

一分間でネット、プリタンー等の線は?がります。

しかし大変なのは、

セキュリテー、ソフトなどを入力して、

いつものように使える環境にするのに苦労します。

私はデスクトップにメモ帳を置いてます。

URLが必要なブログランキング、pingなどの

アドレスを載せています。

とても便利です。

 大切な写真は 外付けのハードデスク に入れてますが、

毎年パソコンが突然壊れるので、

大したデーターはありません。

年賀状の住所録だけです。

三年続けてまたやり直しです。

以前のようにするのに少し時間がかかりますが、

すべて自分で出来るのが幸いです。

中古パソコンは安いです 

価格ナビ 

パソコン周辺機器 





ガーデニング市場




にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gifクリックお願い出来ますか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/25 11:00:12 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: