☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2011/03/27
XML
カテゴリ: ビオラとパンジー

エバラビオラが美しい我が家です。

殆んどのお花を種から育てています。

エバラビオラとイオノプシジュームのコラボがとても美しいです。

P3270276-1.JPG

実生からのお花が次から次へと咲いてくれます。

購入したビオラもありますが

頂いた種から育てているエバラビオラです。

エバラビオラは一般的なビオラより大きいサイズのお花です。

パンジーより少し小さめのサイズです。

P3270287-1.JPG

とても好きな黄色と紫のコラボのお花です。

よく似てるお花が咲いてますので、

親が同じかもしれません。

P3270295-1.JPG

パステルカラーでとても美しいです。

P3260264-1.JPG

プリムラ.ポリアンサは葉が大きくなり始めたので、

 終わりに近づいていますので、

また交配をしました。

P3270294-1.JPG

右のポリアンサは沢山交配しましたので、

沢山種が採れると思います。

P3270279-1.JPG

ポリアンサは初めての交配からの種です。

とても嬉しいです。

うまくいくと思うのでプレゼントできるでしょう。

今日のアネモネは赤のダブルが咲いてました。

P3270288-1.JPG

とても愛らしいアネモネです。

こぼれ種のノースポールです。

このノースポールは白の花びらが21枚あります。

また横に広がる性質です。

P3270296-1.JPG

このノースポールの花弁は16枚です。

縦に生長する性質です。

P3270297-1.JPG

比べると花弁の枚数が多いほうが豪華です。

 ノースポールは種を収穫しなくても、

こぼれ種で至る場所から発芽します。

室内で実生したお花たちが芽を出してます。

ブルースターです。

ここまで大きくなるのに数か月ほどかかりました。

P3270281-1.JPG

3月1日に実生したナデシコです。

P3270291-1.JPG

今は外で育てています。

今日はゼラニュームとコリウスを蒔きました。

これからの種まきは 外で育てます。

昨年は三月の連休に福岡で桜を見て、

旅行から帰ってきて、

大阪で桜を見ることができました。

今年のお花見はいつごろかしら?

紀三井寺はあと一週間で桜が咲きそうです。

関西で一番最初に咲く場所です

桜を見ると元気が出ます。

お花見シーズンの宿をラクラク一発検索&予約!

お花見シーズン

春休み&GW特集 

楽天トラベル 

春のガーデニング 

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物・サボテンへ banner_04.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/08/25 10:57:04 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: